メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「走行中の車に空から爆弾投下」…イスラエル、レバノンでハマス幹部を空爆・暗殺、トランプ仲介の休戦交渉は停滞

織田昌大 アクセス  

引用:イスラエル国防軍
引用:イスラエル国防軍

イスラエル軍がレバノンでイスラム武装組織ハマスの主要指揮官を排除したとして、関連映像を公開した。ロイターは8日(現地時間)、「イスラエル軍が同日、レバノン北部トリポリ近郊を攻撃し、ハマスのレバノン支部の幹部、メヘラン・ムスタファ・バジュル司令官を暗殺した」と報じた。

引用:イスラエル国防軍
引用:イスラエル国防軍

バジュル司令官は数年間、レバノンでハマスの軍事能力構築に重要な役割を果たし、2023~2024年にはイスラエル・レバノン国境を標的としたロケット攻撃を組織・指揮した人物として知られている。また、ハマスの武力増強と武器調達を担当し、他の武装組織との連携を通じて武器購入を主導した人物でもある。

イスラエル軍が同日公開した6秒間の映像では、道路を走行していた黒い車両が爆発物によって爆破され、その後濃い煙が立ち上る様子が映し出されている。

引用:AFP通信
引用:BBC

イスラエル軍の今回の空襲により、ハマスのバジュル司令官を含む計3名が死亡した。この空襲は、イスラエルがレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラと昨年11月に休戦合意した後、北部地域で行われた初の空襲となる。レバノン保健省はイスラエル軍の空襲の事実を認め、「パレスチナ難民キャンプ近くの地域でも車両攻撃により13名が負傷した」と伝えた。

イスラエル軍は「今回殺害されたバジュル氏はイスラエル全土の複数都市に対するロケット攻撃を行ったハマスの主要幹部であり、彼の排除に成功したことでレバノン内のハマスのテロ活動が大きく弱体化した」と評価した。

レバノン内でハマスの幹部が死亡した今回の空襲は、イスラエルがイランとの「12日間の戦争」の休戦を発表した直後に行われた。ハマスは今年初め、イスラエルとの50日以上の休戦中に再集結を試みたが、3月に休戦が終了するとイスラエルの集中攻撃を受け始めた。

5月には当時のハマスの指導者、ムハンマド・シンワル氏が殺害された。シンワル氏はイスラエル軍が最も重視していた排除対象であり、昨年10月に殺害されたハマスの前指導者ヤヒヤ・シンワル氏の兄弟だった。

引用:聯合ニュース
引用:BBC

現在、ドナルド・トランプ米大統領がイスラエルとハマスの休戦を仲介しているが、目立った進展は見られていない。7日、カタール・ドーハで開催された第1回会談は特に進展を見せずに終了し、双方はトランプ大統領が提示した休戦案の修正について意見の相違を確認したとされる。

トランプ大統領は双方に休戦を促しており、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の訪米期間中に交渉が妥結する可能性が指摘されている。トランプ大統領は7日、記者団に対し「来週、ハマスとイスラエルの(休戦)合意が成立する可能性が高い」と自信を示した。

しかし、休戦交渉が行われた同日もイスラエル軍はガザ地区への爆撃を継続した。ガザ地区の民防衛隊によると、同日未明のガザ地区ガザ市の住宅地域への空爆で10名が死亡し、1日で計26名が命を落としたという。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋

おすすめニュース

  • 1
    「なぜここまで必死なのか?」エアアジアCA、機内通路で“デビュー曲ダンス”披露、過剰なブランド戦略に賛否両論!

    トレンド 

  • 2
    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは

    フォトニュース 

  • 3
    「キノコ×コーヒー!?」チーズアメリカーノにポルチーニ茸…“新感覚コーヒー”が中国カフェ界に旋風!

    おもしろ 

  • 4
    3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    「父親は一体誰?」米国で“精子購入・体外受精”の末に出産、中国女性が死亡…残された娘2人、DNAでも父親特定できず

    トレンド 

話題

  • 1
    【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”

    フォトニュース 

  • 2
    「吸えば鈍る、やめれば甦る」…50歳からの禁煙が“脳の未来”を変えるという衝撃の事実

    ライフスタイル 

  • 3
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

  • 4
    「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」

    スポーツ 

  • 5
    「全身が裂ける痛みに耐えながら生きる」…“魚の皮膚を持つ少年”と母が歩んだ6年の奇跡

    トレンド