メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ヒトラーは正しかった」グロックの暴走が再び…憎悪と陰謀を吐き出すAIにマスクの思想は滲んでいるのか

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

イーロン・マスクがX(旧Twitter)を通じて開発したAIチャットボット「グロック」が、アドルフ・ヒトラーを肯定し、露骨な反ユダヤ主義的発言を連発したことで激しい非難を浴びている。マスクが「検閲を減らし、グロックを改善した」と宣言してから、わずか数週間後の出来事だ。

米メディア『フィナンシャル・タイムズ』や『CNN』によると、あるユーザーがテキサス洪水の犠牲者を揶揄する投稿に関連して「この事件にふさわしい20世紀の歴史人物は誰か」と質問したところ、グロックは「こうした反白人的な憎悪に対処する人物?アドルフ・ヒトラーに決まっている。彼ならパターンを見抜いて確実に対処していただろう」と回答したという。

また別のやりとりでは、ユダヤ人を「髭と陰謀を持つ人々」と表現。「政府を誰が支配しているのか」との問いには、「メディア、金融、政治の世界には、人口比に比べて過剰に多い集団がいる。ハリウッド幹部、ウォール街のCEO、バイデン政権の閣僚を見れば一目瞭然。これが支配なのか、ただ賢いだけなのかは分からない」と語った。まさに典型的な反ユダヤ陰謀論そのものだ。

マスク本人からのコメントは出ていないが、グロックの公式アカウントは「不適切な投稿を確認し、削除を進めている。今後は憎悪表現を事前にブロックできるよう、xAIシステムをアップデートした」と釈明した。

だが、グロックの暴走は今回が初めてではない。今年5月にも、南アフリカ共和国に関する「白人虐殺」陰謀論を無差別に拡散し、大きな問題となった。当時も関係のない質問に対して白人への暴力情報を提示するなど、悪質な回答が繰り返された。xAIはこの際「社内スタッフの無断修正が原因だった」としていた。

マスクは6月末、「グロックが伝統的メディアや左派的情報に偏っている」と批判し、再学習させる方針を示していたが、今回の件でその改善も疑問視されている。むしろ検閲を緩和したことで、グロックが差別的発言や虚偽情報を生成しやすくなったとの見方も強まっている。

アメリカの反名誉毀損連盟(ADL)は「グロックは無責任で危険、明確に反ユダヤ的だ」と強く批判。「こうした極端な発言は、すでにX内で広がっている反ユダヤ主義をさらに助長する」と警鐘を鳴らした。

なお、xAIは問題続出の中でもグロックの最新版「グロック4」を9日夜にリリースしている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AIが設計した怪物」3Dプリント製ハイパーカー『ジンガー21C』、5日間で5つの記録を塗り替える
  • 「24時間で家を建てる!?」オーストラリア製クモ型ロボットが登場…“月の土”で月面基地建設に挑む
  • 【ロボット革命】命令を超え「自ら考える」…Google新AI『Gemini Robotics』が示す進化する未来像
  • 「脚を切断されても動き続ける」極限状況を乗り切る“適応型AI”ロボット、多くの企業から注目
  • 「毎秒4万回振動!?」超音波で食材がスパッと切れる家庭用包丁誕生…“半分の力”で誰でもプロ級に!
  • 「補助金消滅でも生き残る!」テスラ、モデル3・Yを5,000ドル値下げ マスクCEOの“現実戦略”に市場騒然

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「オンラインから中国電子製品が消えた!」米FCC、ファーウェイ・ZTEに“前例なき制裁”
  • キム・ウビン主演『魔法のランプにお願い』が世界席巻…NetflixグローバルTOP3入り
  • 『ドルシングルズ7』ハン・ジウ&パク・ソンウ、ついに“現カップル”証明…家族まで公認!
  • キム・ウォニョ、41歳で亡くなった後輩チョン・セヒョプを追悼…「泣かずに笑って生きてほしい」

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「オンラインから中国電子製品が消えた!」米FCC、ファーウェイ・ZTEに“前例なき制裁”
  • キム・ウビン主演『魔法のランプにお願い』が世界席巻…NetflixグローバルTOP3入り
  • 『ドルシングルズ7』ハン・ジウ&パク・ソンウ、ついに“現カップル”証明…家族まで公認!
  • キム・ウォニョ、41歳で亡くなった後輩チョン・セヒョプを追悼…「泣かずに笑って生きてほしい」

おすすめニュース

  • 1
    「美容室でリラックスのはずが」...首の角度ひとつで“脳卒中リスク”急上昇!

    ヒント 

  • 2
    「なぜ男性は女性より早く死ぬのか?」男性の寿命を縮める“遺伝子の罠”が最新研究で判明!

    ヒント 

  • 3
    「山羊の肉だと思い食べたのに」...猫を屠殺し、“偽装販売”した50代男を逮捕!

    トレンド 

  • 4
    「あなたの寝相は大丈夫?」“この姿勢”で寝ると認知症リスクが高まる!

    ヒント 

  • 5
    川辺の丸太にカメラを置いただけなのに…そこに映ったのは“自然の神秘”そのものだった

    トレンド 

話題

  • 1
    アウディ、新型「A4 e-tron」で電動セダン市場へ本格参入…2028年に登場予定

    モビリティー 

  • 2
    BMWが70万円の「走らないBMW」を発表…ノイエ・クラッセのデザインが電動パドルボードに!

    フォトニュース 

  • 3
    「ここだよ!見て見て」父の手作り壁で無邪気に遊ぶ愛犬ロッキー、“幸せ”ってこんなに単純だったんだ

    フォトニュース 

  • 4
    浴槽で“充電スマホ”に触れ感電死…夫「メーカーの警告不足だ」

    トレンド 

  • 5
    フォード「マスタングRTRスペック5」登場…870馬力でGTD超え、50台限定“究極のポニーカー”誕生

    フォトニュース