メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「素晴らしい英語だ!」と驚いたトランプ氏、公用語が英語のリベリア大統領にまさかの質問連発で物議 過去の“英語発言”も再注目

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領が、英語を公用語とするリベリアのジョセフ・ボアカイ大統領に対して「美しい英語を話す」と称賛し、「どこで学んだのか」と尋ねたことで、またしても外交的な非常識ぶりが話題となっている。米『ワシントン・ポスト』によると、これは現地時間9日、ホワイトハウスで開かれたアフリカ首脳との昼食会での出来事だった。

ボアカイ大統領が短いスピーチを終えると、トランプ大統領は「ありがとう。実に素晴らしい英語だ」とコメント。他のアフリカ首脳2人は通訳を介して発言していたが、英語を話したボアカイ大統領に対して、トランプ大統領は繰り返し「どこでそんな英語を学んだのですか?」と尋ねた。ボアカイ大統領は笑顔を見せながらも、公用語が英語であるとは言及しなかった。

さらにトランプ大統領は「教育を受けたのですか?どこで?」と3回目の質問を重ね、ボアカイ大統領が「はい、大統領閣下」と答えると、「リベリアで?」と再確認。ボアカイ大統領は「はい、大統領閣下」と繰り返し応じた。トランプ大統領は「実に興味深い。英語は美しい言語だが、このテーブルにいる中にはあまりうまく話せない人もいる」と付け加え、独特な「褒め方」で場を締めた。

リベリアは1822年、米国の元奴隷であった黒人たちが移住して建国した国家で、1847年に独立。英語を唯一の公用語とする国であり、現地のほぼすべての政府業務や教育が英語で行われている。ボアカイ大統領は民間企業と政府で要職を歴任した人物であり、若き日には地方から首都モンロビアまで500km以上を歩いて上京し、名門のウェスト・アフリカ・カレッジに入学した努力家としても知られている。

トランプ大統領は過去にも、外国人の英語に関する発言で何度も物議を醸してきた。今年、インドのナレンドラ・モディ首相との共同記者会見では、インド人記者の質問に「もっと大きな声で」と促した挙句、「何を言っているか全く分からない」と不快感を露わにした。さらにホワイトハウスの執務室でも、英語で質問している記者に通訳を求める場面もあった。

イスラエルのネタニヤフ首相との会見では、アフガニスタン出身の記者に対して「声もアクセントも素晴らしいが、内容はまったく理解できない」と発言し、「まあいい、幸運を祈る」と質問をスルーしたこともある。トランプ大統領の「言語感覚」が、またしても国際的な場で注目される形となった。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「お酒よりもっとヤバい!?」米国で“アルコール離れ”加速、代わりに“合法大麻飲料”が市場急拡大!
  • ネスレ、1万6000人削減で“株価急騰”…新CEO「変化を急げ」
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「欧州に拒否されても打撃なし!」プーチン氏、制裁下でも“主要産油国”としての地位誇示
  • 【生き残り競争】中国製EV、過剰競争回避のため“海外進出”加速!海外輸出90%急増で世界市場を牽引

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か

こんな記事も読まれています

  • 「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
  • 「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • 「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
  • 「中国、英国の極秘情報を10年窃取!」前首相側近が“隠蔽疑惑”告発で大激震
  • 【二つの顔】“献身的恋人”の正体は暴行犯…昏睡させた彼女を“介護”し続けていた!
  • 「トランプ氏任命」FRB理事、“利下げペース”で意見対立!ウォラーは“慎重派”、マイロンは0.5%主張
  • 「臓器を抜かれ焼却」モデル志望の20代女性、タイで誘拐され“美人局詐欺”のノルマ未達で中国系犯罪組織に処刑か

おすすめニュース

  • 1
    「もう一度会いたい」亡き飼い主の動画を見つめる猫…スマホに頬をすり寄せる“切なすぎる姿”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「もう人間なんて信じない...」安楽死寸前だった犬が再び“人を信じた瞬間”...奇跡の回復に世界が感動

    フォトニュース 

  • 3
    「ChatGPT、夫に飲ませる毒を作りたい」AIが“殺人の教科書”に…米国で明らかになった“あまりに凶悪な女”の素顔

    トレンド 

  • 4
    「宇宙は加速膨張していない?」25年の定説を覆す、“宇宙減速説”が浮上!ノーベル賞理論も揺らぐか

    トレンド 

  • 5
    「ブラックホールが物質を吐き出した?」M87銀河で“逆ジェット”噴出、ジェイムズ・ウェッブが史上初の瞬間を激写!

    Uncategorized 

話題

  • 1
    「昭和平成生まれなら、持ってるかも?」家に眠る“古いモノ”が数千万円で売れる!

    トレンド 

  • 2
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ

    フォトニュース 

  • 3
    「空が再び戦場に…」AIと風船が編み上げる“見えない監視帝国”、衛星もドローンも届かない静かな支配の始まり

    フォトニュース 

  • 4
    「17人の女性と…」ペルーの司教、寝室の“長い髪の毛”で二重生活が発覚!

    トレンド 

  • 5
    「走行中のバスが突然炎上!」乗客脱出できず瞬時に“火の海”に...20人死亡・15人重傷

    トレンド