メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米軍、パナマ運河で大規模軍事演習、中国けん制の一環か…現地では「主権侵害」か「必要な防衛」かで賛否

有馬侑之介 アクセス  

米国とパナマがパナマ運河の防衛を目的とした大規模な合同軍事演習を開始した。ドナルド・トランプ米大統領が中国の影響力拡大を繰り返し警告する中での実施となり、外交的な波紋が広がっている。

引用:ノースイースト・ミシシッピ・デイリー・ジャーナル
引用:ノースイースト・ミシシッピ・デイリー・ジャーナル

今回の演習には、米陸軍のUH-60ブラックホーク2機とCH-47チヌーク1機が参加。旧ハワード米軍基地にあたるパナマ・パシフィック空港に到着し、本格的な訓練が始まった。パナマ国家航空海軍庁(SENAN)のマイケル・パラシオス副長官は「本訓練は、パナマと周辺諸国が安全保障上の脅威に対処する能力を高めることを目的としている」と説明した。

米軍は先月にもパナマで類似の訓練を実施しており、これは両国間の協定に基づくものだ。ただし、パナマ国内ではこの協定に対し「主権を侵害するもの」として市民団体や労働組合からの抗議活動が続いている。パナマは1999年に米国からパナマ運河の完全な主権を引き継いで以来、外国軍の駐留に対し極度に敏感な姿勢を取っており、協定にも米軍基地の恒久化は明確に禁止されている。

トランプ大統領は以前から「パナマ運河に対する中国の影響力が過剰」と主張しており、「米国がなければこの運河は存在しなかった」との発言も行った。今年4月には米商船および軍艦の自由航行を正式に要求していた。

こうした発言を受け、パナマのホセ・ラウル・ムリーノ大統領は「運河の運営と通行料はパナマ運河庁(ACP)が独立的に管理しており、中国による支配という主張は事実無根」と反論。実際に中国国営企業が関与しているのは、大西洋側の一部港湾の運営権のみとされる。

パラシオス副長官は「米国との合同訓練は23年にわたって続けられてきたものであり、今回もパナマの主権を完全に尊重した形で行われている」と強調。米国大使館もまた「すべての派兵はパナマ政府の事前承認の下で行われており、恒久的な駐留はない」との立場を明らかにした。

それでもなお、パナマ国内では「主権侵害」との批判が根強く、一方で「運河の安全保障上、必要な措置」との支持もあり、議論が続いている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプが金正恩に執着する本当の理由」→ “北朝鮮不動産プロジェクト”に熱を上げる裏事情…元米高官が暴露
  • 「米国の悪夢、遂に終わるか」...NECハセット委員長「シャットダウン、今週中に終結の可能性」
  • 「トランプ氏、ホワイトハウスをぶっ壊す!」150年の歴史を解体、2億ドルの「黄金の宴会場」建設開始へ
  • 「Apple内部でも性能に不安の声...」AIシリと折りたたみiPhoneが難航で“発売再延期”か 市場の期待に逆風
  • 「トランプ、政治報復を本格化」…“政府権力の暴走”を断罪し、バイデン陣営への大規模調査を指示
  • 「スペースX、遅いな!」月着陸計画遅延でNASAが警告、中国との競争で焦る米政府、“契約撤回”の可能性も

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「今日を逃せば、次は千年後…」明るく輝く“レモン彗星”、21日肉眼観測も可能!「緑の長い尾」が特徴
  • 「アメリカの“痛点”を正確に突く中国」大豆で“反米”、原油で“親ロシア”、首脳会談目前に挑発的な一手
  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」…4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「ウクライナのロボット、ロシア兵の降伏を引き出す」戦場の常識を覆した“地上ドローン”、進化し続ける現代戦の最前線へ

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「今日を逃せば、次は千年後…」明るく輝く“レモン彗星”、21日肉眼観測も可能!「緑の長い尾」が特徴
  • 「アメリカの“痛点”を正確に突く中国」大豆で“反米”、原油で“親ロシア”、首脳会談目前に挑発的な一手
  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」…4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「ウクライナのロボット、ロシア兵の降伏を引き出す」戦場の常識を覆した“地上ドローン”、進化し続ける現代戦の最前線へ

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド