メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【観光マネー狙いか】平壌の新名所「プルコギ食堂」開業、看板メニューは「プルコギ」ならぬ「フォアグラバーガー」の不思議

荒巻俊 アクセス  

引用:北朝鮮メディア・ネナラ
引用:北朝鮮メディア・ネナラ

北朝鮮・ピョンヤンのニュータウン「ファソン地区」で、韓国料理とフォアグラを同時に楽しめるレストランが話題を集めていると、北朝鮮のメディアが報じた。

北朝鮮メディア「ネナラ」は16日、ピョンヤン・ファソン地区に新たにオープンしたグルメスポット「ファソン楽園プルコギ食堂」について、「開業して間もないが、多くの人々が訪れ、新都市の名所とされている」と伝えた。

2階建ての建物であるこの食堂は、今年4月に完成したファソン地区の新都市区画の中心に位置している。

延べ床面積は約4,000㎡(約1,200坪)で、バーベキュー室、プルコギ室、家族向けの個室などが備えられている。また、屋外テラスで食事ができるスペースもあるという。

引用:北朝鮮メディア・ネナラ
引用:北朝鮮メディア・ネナラ

ネナラが公開した写真には、制服姿の若いスタッフが客を迎える様子が写っており、ビールとみられる飲み物を楽しむ人々の姿も確認できる。

引用:北朝鮮メディア・ネナラ
引用:北朝鮮メディア・ネナラ

このレストランでは、豚の前足や牛タンなどのバーベキュー各種や、豚バラ肉のプルコギなど、40種類以上のメニューを提供しているという。また「サーモンのハラミの刺身」や「フォアグラのハンバーガー」など、約200種類の多彩な料理を揃えていると紹介されている。

主な利用客は、経済的に余裕のあるピョンヤン市民や、北朝鮮の新興富裕層「トンジュ」とされている。レストランのあるファソン地区の第3期開発区域には1万世帯が居住し、すでに完成している第1・第2期の各区域にもそれぞれ1万人規模が暮らしているという。

引用:北朝鮮メディア・ネナラ
引用:北朝鮮メディア・ネナラ

北朝鮮ではやや珍しいフォアグラやサーモンのハラミといった高級食材を取り入れ、対外宣伝メディアを通じて紹介されている背景には、「外国人観光客を意識しているのではないか」との見方も出ている。観光業は国際的な対北朝鮮制裁の対象外であり、外貨獲得の有力な手段として注目されている。

一方、ロシアの日刊紙コメルサントは14日(現地時間)、北朝鮮・ウォンサンカルマ(元山葛麻)海岸観光地区を取材した体験記を掲載した。その中で、ホテルのレストランでは高麗人参入りの鶏料理やカニ、ナス、鴨肉、牛肉、魚を含むコース料理が提供されたという。

また、現地の通りには「Pub(パブ)」「Soft Drinks(ソフトドリンク)」「Restaurant(レストラン)」といった英語表記の看板が立ち並び、施設の看板はすべて英語併記になっていたとのこと。

コメルサントの記者は「ホテルの2階では男女1組が昼からビリヤードをしていたが、午後に戻っても、さらに夕方になっても、ずっとビリヤードを続けていた」と述べ、「彼らが本当に観光客だったのか、それともラブロフ外相の訪問に合わせた『演出』だったのかは謎のままだ」との感想を記している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「雲の上のサッカー場」高さ350m、建設費用1500億円!サウジの“スカイ・スタジアム”に世界注目
  • 「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”
  • 「迎撃不能の海の怪物」…ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!
  • ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

おすすめニュース

  • 1
    「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…

    トレンド 

  • 2
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化

    モビリティー 

  • 3
    「突然現れた逆走車!」避けきれず2歳と4歳の子ども含む6人負傷、5台巻き込む大惨事

    フォトニュース 

  • 4
    「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

    モビリティー 

  • 5
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る

    モビリティー 

話題

  • 1
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”

    フォトニュース 

  • 2
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す

    フォトニュース 

  • 3
    「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!

    フォトニュース 

  • 4
    「いや、まだ寝ちゃダメだ...くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

    フォトニュース 

  • 5
    「嫉妬か、それとも...」5歳少女、“生後21日の妹”を窓から投げ落とし死亡!

    トレンド