メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【イーロン・マスク公務員改革】マスク率いるxAI、最新AI「Grok 4」で米政府業務支援へ 「AIで公務員代替」構想が動き出す!

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos

テスラCEOイーロン・マスク氏率いるAIスタートアップ「xAI」は、14日(現地時間)、米政府機関向けのAIモデルを発表した。かつてマスク氏が主導した米政府効率化省(DOGE)によって大規模に削減された米連邦公務員の空席を、AIで埋めようとする意図があるとみられている。

xAIは同日、米政府向けの高度AIサービス「グロック・フォー・ガバメント」を発表した。

このサービスは、xAIが9日に発表した最新の生成AIモデル「Grok 4」などの最新AIモデルに基づいており、レポートの要約といった一般的な業務から、安全保障、医療、基礎科学、エンジニアリング分野にまで対応する多機能型のAIサービスだという。

また、xAIは今後、米政府各機関が連邦調達庁(GSA)を通じて自社製品を購入できるようになったと明かしている。GSAは米連邦政府の調達事業を管理する機関で、「多くの政府機関がさまざまなAIソリューションを検討中であり、我々の条件を満たすすべての米国企業とAIモデルを歓迎する」としている。

最近までDOGEを率いていたマスク氏は、これまで何度も「AIが公務員に取って代わるべきだ」と主張してきた。

ロイター通信によると、DOGEが活動した昨年12月から今年4月までの間に、解雇、辞職、早期退職などで連邦政府を離れた公務員はおよそ26万人に上るという。海外メディアはxAIの政府向けAIモデルの発表について、「マスクが構想していた、AIによる公務員代替がいよいよ本格化してきた」と報じている。

また、マスク氏と並んで「ペイパルマフィア」と呼ばれるピーター・ティールのAI企業パランティアも、トランプ政権下で影響力をさらに強めている。

パランティアは2019年、トランプ政権第1期中に米陸軍と8億ドル(約1,190億7,570万円)規模の契約を締結して以降、国防総省や情報機関との連携を拡大してきた。

最近では、治安、入国管理当局や疾病対策予防センターなどもパランティアにデータ管理を委託していることから、個人情報の侵害につながるのではないかという懸念も高まっている。

先月17日には、アレクサンドリア・オカシオ・コルテス議員ら民主党の議員8人がパランティアのCEOアレックス・カープ氏に送った書簡の中で、「巨大なデータベースが連邦機関と共有・アクセス可能になれば、『監視社会の悪夢』が現実となる」とし、「トランプ政権による米国民の監視や標的化が容易になる」と強く懸念を示した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 【大幅刷新】アップル、グーグルと年間2000憶円契約でSiriを「AI検索エンジン化」!失地回復なるか?
  • iPhone 17の価格は上がるのか?「値上げほぼなし」との予測が示される
  • 「iPhone17の巨大カメラバー、本物だった」...流出ケースでわかった、衝撃の“背面デザイン”!
  • 航続距離は地上320km・空170km!米アレフ社の空飛ぶ車「モデルA」、シリコンバレーで試験飛行
  • OpenAI、音声モデル「GPT-リアルタイム」を公開 企業向け音声AI市場で存在感を一気に拡大
  • 「テスラ、欧州で大コケ!」7か月連続不振で7月販売40%減...一方BYDは225%急増、シェア急拡大!

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡
  • イ・スヒョク、中国ファンミで12時間サイン地獄…汗だくでふらつく姿に“人間扱いされなかった”とファン抗議殺到

こんな記事も読まれています

  • ランドローバー、新型EV「ベイビー・ディフェンダー」を開発中…2027年に登場か?
  • 【EVスクーター】BMW「Vision CE」初公開へ…ヘルメット不要の革新設計とセルフバランシング機能搭載
  • 「低価格×高効率」新型ヤリス・エイティブHV発表!29.4km/Lの燃費性能と豊富な装備で東南アジア席巻へ
  • 【EV】トヨタ新型SUV「bZ」米国発売!3万4,900ドルからの衝撃プライス、航続512kmで市場に挑む
  • 「ChatGPT利用の自殺」が相次ぎ、オープンAIが異例の特別措置に踏み切る!
  • ジェニー『Ruby』、Billboard 200再進入&アナログ盤米5位…Rolling Stoneも“2025年最高のアルバム”に選出された世界的快挙
  • ソン・ハユンに「悪魔のように殴られた」…同級生が全治3週間の被害を告白、SBS『不思議な物語Y』が学暴疑惑を追跡
  • イ・スヒョク、中国ファンミで12時間サイン地獄…汗だくでふらつく姿に“人間扱いされなかった”とファン抗議殺到

おすすめニュース

  • 1
    SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜

    エンタメ 

  • 2
    「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ

    エンタメ 

  • 3
    「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに

    エンタメ 

  • 4
    「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

    エンタメ 

  • 5
    ハリウッドスター クロエ・モレッツ、7年交際中の同性パートナーと挙式

    エンタメ 

話題

  • 1
    【衝撃実話】子供の面倒を見るという口実で友人の夫と不貞行為、「家に私を上げるからだ」と反省なし

    エンタメ 

  • 2
    「彼女が苦しんでいる」婚約届提出の動画に悪質コメント1,000件以上…11月末に挙式予定

    エンタメ 

  • 3
    ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃

    トレンド 

  • 4
    【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体

    トレンド 

  • 5
    警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]