28.8 C
Tokyo
2025年07月17日木曜日
ホームニュースウクライナとの戦争の裏で進む"経済圏強化"…プーチン、北朝鮮・中国国境に通じる道路の建設を示唆

ウクライナとの戦争の裏で進む”経済圏強化”…プーチン、北朝鮮・中国国境に通じる道路の建設を示唆

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日(現地時間)、北朝鮮や中国などの国境につながる道路建設案に言及した。

タス通信によると、プーチン大統領はこの日、高速道路M-12の拡張開通式でのオンラインスピーチで「積極的に東部ルートの開発を継続する」と述べ、高速道路がロシア西部のチュメニ地域からシベリア、極東地域へも延伸すべきだと強調した。

プーチン大統領は「カザフスタン、モンゴル、中国、北朝鮮との国境に至る道路建設案も当然検討される。これにより輸送能力が大幅に向上するだろう」と述べた。さらに「このルートは国際輸送網の一部となり、重要かつ競争力のある輸送動脈になる」と付け加えた。

この日の式典は、ロシアの首都モスクワとタタールスタン共和国の首都カザンを結ぶ高速道路M-12の東方向への一部拡張開通を祝って開催された。北朝鮮や中国との国境へ通じる道路がロシアの主要道路網に接続されれば、貿易量や交流の増加につながる可能性がある。

ロシアはウクライナ戦争で西側と対立する中、中国や北朝鮮との関係強化を図っている。北朝鮮とロシアは4月末に着工式を行い、豆満江(とまんこう)に両国を自動車で往来できる橋を建設中だ。豆満江には鉄道橋はあるが、自動車用の橋はない。

一方、ロイター通信はロシアの情報筋3人の話として、プーチン大統領がドナルド・トランプ大統領の追加制裁の脅しに動じず、ウクライナ戦争を中止する意向もないと報じた。プーチン大統領は追加の経済制裁に耐えられると考えており、ロシア軍の進撃に伴い領土要求が拡大する可能性があるという。

トランプ大統領は14日、ウクライナへ攻撃用武器を支援する方針を表明し、50日以内に停戦が実現しなければロシアとその貿易相手国に100%の関税を課すと警告した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了