メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ、パウエル「解任するかも」報道→「解任しない」発言で市場を様子見? 米株下落から反発上昇

梶原圭介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ニューヨーク株式市場では、大きな値動きが相次いだ。ドナルド・トランプ米大統領がジェローム・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の解任を検討しているとの報道を受け、主要株価指数は一時下落したが、その後にトランプ氏が報道を否定したことで反発。終盤には強含みで取引を終えた。

16日(現地時間)、ニューヨーク証券取引所(NYSE)の終値は、ダウ工業株30種平均が前日比231.49ポイント(0.53%)高の4万4,254.78、S&P500種株価指数が19.94ポイント(0.32%)高の6,263.70ポイント、ナスダック総合指数が52.69ポイント(0.25%)高の2万730.49ポイントとなった。

取引序盤は、米労働省の発表した6月の生産者物価指数(PPI)が市場予想を下回ったことで、上昇基調となった。前日に発表された消費者物価指数(CPI)では、米国の関税政策の影響が表れ、株式市場は一時調整局面に入ったが、PPIの結果を受けて買い戻しの動きが見られた。6月の米国PPIは季節調整済みで前月比横ばいだった。市場予想は0.2%上昇だったが、5月のPPIは従来の0.1%上昇から0.3%上昇に上方修正された。

しかし、トランプ大統領がパウエル議長を解任する可能性があるとの報道が相次ぎ、株式市場は大きく動揺し下落に転じた。その直後、トランプ大統領はホワイトハウスで記者団に対し、「(FRB本部ビルの改修費問題に関連し)パウエル議長による不正行為が明らかにならない限り、彼を解任する可能性は極めて低い」と述べた。市場関係者の間では、トランプ大統領がメディアを通じてパウエル議長解任の際の市場の反応を探る試みだったのではないかとの見方が出ている。

市場の一部では、パウエル議長へのトランプ大統領の圧力を根拠に、FRBの金融政策に対する期待感も高まっている。シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のフェドウォッチによると、FF金利先物市場は今年12月までに75ベーシスポイントの利下げが行われる確率を22.4%と織り込んでいる。前日終値時点では19.1%だった。

大型ハイテク株では、テスラが3.5%上昇し、上昇率トップとなった。中国市場向けに6人乗りモデルYを発売する計画を発表したことが好影響を与えたとみられる。エヌビディアは0.39%、アップルは0.5%、グーグルの親会社アルファベットは0.37%それぞれ上昇した。

一方、アマゾンは1.4%、メタ・プラットフォームズは1.05%下落した。

製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは6%超上昇した。第2四半期決算が好調で、通期業績見通しを上方修正したことが要因だ。この好材料が製薬セクター全体の投資心理を改善し、イーライリリーも2.34%上昇した。

モルガン・スタンレーやゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカなどいずれも好決算を発表した。しかし、株価はまちまちで、モルガン・スタンレーは1.27%、バンク・オブ・アメリカは0.26%下落した一方、ゴールドマン・サックスは0.9%上昇した。

シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX)は0.22ポイント(1.27%)下落し、17.16となった。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」
  • 「トマホーク支援すれば、核戦争に発展する」ベラルーシ大統領が米国に警告!
  • 米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?
  • 「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?
  • 「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に
  • 「もしこの犬がいなかったら…」赤ちゃんの異変を察知し、危険から救った犬に称賛の嵐!
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?
  • 「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に
  • 「もしこの犬がいなかったら…」赤ちゃんの異変を察知し、危険から救った犬に称賛の嵐!
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙

おすすめニュース

  • 1
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 2
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 3
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 4
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド 

  • 5
    「別れ話の一言」で惨劇…若手モデル、23歳年上の恋人に24回刺され絶命

    トレンド 

話題

  • 1
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

  • 2
    「一歩踏み出せば、即死だった...」イヤホン女性、路面電車に気づかず横断→警備員の機転で奇跡の救出!

    トレンド 

  • 3
    走行中の車に「ドン!」晴天の空から落ちた“魚”…一体どこから来た?

    トレンド 

  • 4
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 5
    「借金返済のため」妊娠3か月の妻を崖から突き落とした!?中国女性、6年越しに法廷で“自由”を手に

    トレンド