26.4 C
Tokyo
2025年07月18日金曜日
ホームニュース【再燃】イーサリアム、3年ぶりの反発基調!"ゴールデンクロス"接近でアルトコイン市場に期待

【再燃】イーサリアム、3年ぶりの反発基調!”ゴールデンクロス”接近でアルトコイン市場に期待

暗号資産イーサリアム(ETH)が、ビットコイン(BTC)に対して顕著な反発を示している。

代表的なアルトコインとして知られるイーサリアムは、最近、ETH/BTCの相対力指数(RSI)が3年間にわたる下落トレンドを脱し、市場の注目を集めている。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

投資家で実業家のテッド・ピローズ(Ted Pillows)氏は、15日(現地時間)X(旧Twitter)上でこの動向に言及し、「イーサリアムのラリーが始まる可能性がある」と予測した。

ETH/BTC RSIは、イーサリアムのビットコインに対する相対的な強さを示す指標であり、この比率が上昇すれば、イーサリアムの相対的強度が増していると解釈される。

両資産の対ドル価格とは別に、この指標はイーサリアムの技術的反発の可能性を示唆している。

ピローズ氏は、現在ETH/BTC比率が上昇基調にあると説明した。これはイーサリアムがビットコインに比べて下落幅が小さいか、相対的に高い収益率を記録していることを意味する。この動きは投資家心理がビットコインからアルトコインへシフトしている兆候と解釈できる。

また、ピローズ氏は「近いうちにイーサリアムの短期移動平均線が長期移動平均線を上回る『ゴールデンクロス』が発生する」と予想した。

このテクニカル指標は、一般的に強い上昇トレンドの開始を示唆する根拠として受け止められている。

ピローズ氏はイーサリアムがこの流れに乗り、アルトコイン主導の強気相場が再開される可能性があると予測した。

16日午後3時(日本時間)時点で、イーサリアムは1週間前比19.68%、ビットコインは8.45%上昇した。イーサリアムがより顕著な技術的反発を示し、市場で差別化された動きを見せている。

暗号資産関連メディア「U.Today」は、今後数日間において「トレーダーの心理がイーサリアムの価格上昇に影響を与える可能性がある」と予測した。すでに3,000ドル(約44万6,114円)の抵抗線を突破したイーサリアムは4,000ドル(約59万4,819円)のラインを目指す可能性があり、重要な支持線を維持すれば、新規投資家や後発の買いが流入する可能性がある。

また、専門家によれば、ブラックロック(BlackRock)やシャープリンク(SharpLink)などの機関投資家の関心もイーサリアム強気の背景にあるとの見方も広がっている。これら機関からの資金流入が価格を押し上げ、資産の新たな史上最高値(ATH)を更新する後押しとなる可能性もあると分析されている。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了