メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【トランプ訪日を阻止】ベッセント米財務長官が訪日を反対!「譲歩なしの会談は無意味」」と判断か

荒巻俊 アクセス  

米国で日本が譲歩を引き出せなければ「失敗」との指摘も

日本側、参院選を前に慎重姿勢

引用:newsis

ドナルド・トランプ米大統領は、今月19日に予定されている大阪万博の「米国ナショナルデー」に合わせて訪日を検討していたが、スコット・ベセント米財務長官の強い反対により、この計画は見送られた。

米政府内では一時、トランプ大統領の代替としてJDバンス副大統領やマルコ・ルビオ国務長官がナショナルデーに出席する案も浮上していたが、最終的にベセント長官が代表として出席することになった。

ベセント長官が訪日に難色を示した理由について、石破茂首相に近い関係者は「訪日すれば石破首相との間で関税問題に踏み込まざるを得なくなるが、交渉の準備が整っていなかった」との見方を示している。

実際、米日間で続く関税交渉は膠着状態にあり、今回の訪日見送りもその影響とみられている。

日本側で交渉を担当する赤沢亮正経済再生担当相は、4月以降複数回にわたり訪米し調整を進めてきたものの、米国側は日本が求める25%の自動車関税の撤廃や緩和に応じておらず、強硬な姿勢を崩していない。

先月中旬のG7サミットに際して行われた日米首脳会談でも、具体的な合意には至らなかったとされている。

その後、トランプ大統領は「日本は我々の車を買わない」、「日本と和解できるか確信が持てない。彼らは非常に強硬でわがままだ」などと不満を公言し、日本に対する自動車関税を8月1日から現行の24%から25%に引き上げる方針を示していた。

こうした背景から、仮にトランプ大統領が訪日しても日本側から明確な譲歩を引き出せなかった場合、「成果のない訪問」として米国内で批判の声が上がるリスクもあったとされる。

また日本側にとっても、20日に予定される参議院選挙を前に、成果の乏しい首脳会談は政権への逆風となる可能性があり、訪日は当初から困難な判断だったとの声もある。

参院選では与党の苦戦が予想されており、膠着した交渉のままトランプ大統領との会談が行われれば、かえって石破政権への批判が強まる恐れも指摘されている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【暴走トランプ】犯罪減少中のニューオーリンズに“軍派遣”計画!地元は「不要な武力誇示」と猛反発
  • フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び
  • 「独裁を150歳まで延命!?」習近平とプーチンの“危険すぎる私語”流出…臓器移植で“不死の権力”を企むのか
  • 「所得の3分の1以上」が家賃に奪われる…東京の家族向けアパート平均賃料は21万円、家計を締め上げる
  • 「イスラエルへの敬意欠如」で米名門ノースウェスタン大総長が辞任!トランプ政権の“自由抑圧”に波紋広がる
  • 「100万人が逃げ場を失う」イスラエル軍、ガザ市40%掌握…攻撃拡大で最悪の惨劇目前

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

おすすめニュース

  • 1
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

  • 2
    トランプの科学敵視、「独裁者の手法と酷似」…ヒトラーやスターリンと同列視するNYTの警告

    トレンド 

  • 3
    低カロリーで満腹感!ダイエットの味方「こんにゃくグミ」の効果と注意点

    トレンド 

  • 4
    サラダ野菜は「冷凍厳禁」?冷凍で栄養と食感を損なう野菜まとめ

    トレンド 

  • 5
    海辺で“死んだ魚”踏み、「足切断」の危機!中国男児、迅速治療で奇跡の回復

    トレンド 

話題

  • 1
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 2
    地下鉄サリン事件から30年…教祖の娘が韓国入国拒否、ネットで割れる「娘に罪はあるのか」論争

    トレンド 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    「返せ!」…路上で14歳少女の髪を掴んだアメリカ人女性、イタリアで一体何が?

    トレンド 

  • 5
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー