メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

戦争へのロシアの“本気度”が垣間見える 15歳の少年までドローン工場に動員された姿が確認、増産ペースにウクライナ防空網が深刻な脅威に

竹内智子 アクセス  

引用:テレグラフ
引用:テレグラフ

ウクライナ戦争が続く中、ロシアが自爆型ドローンの大量生産に10代の青少年まで動員している実態が明らかになった。

英紙『テレグラフ』など複数の海外メディアによると、ロシア国防省傘下のテレビ局「ズベズダ」が自爆型ドローン工場の内部映像を初めて公開。その映像には、黒く塗装された複数の無人機が並び、作業員たちが部品の組み立てや電子機器の調整に当たっている様子が映し出されていた。

問題となっているのは、そこに混ざる幼い顔ぶれだった。報道では、日本の中学3年生にあたる15歳の少年たちも作業に従事しており、ドローンの部品製造やパソコン操作を担っていると伝えられている。

この工場はロシア中西部タタールスタン共和国エラブガに位置し、イラン製「シャヘド-136」を基にしたロシア版「ゲラン-2」の生産拠点とされる。ゲラン-2は全長3.5メートル、翼幅2.5メートル、重量は約200キロ。50キロの弾頭を搭載し、最大時速300キロで飛行して1,800キロ先の標的を攻撃可能な長距離兵器だ。

製造コストは1機あたり2万6,000~3万7,200ポンド(約515万~738万円)と比較的安価で、大量生産に適しているとされる。実際、ロシアは現在、月に5,000機を超える長距離ドローンを生産しているとみられ、このエラブガ工場だけでも今年上半期に1万8,000機を製造したと推定されている。

クレムリン系のシンクタンクも、ロシアのドローン生産量が5月には前月比で16.9%増加したと強調。戦時下での兵器供給体制の強化が急速に進んでいる現状を裏付けている。

こうした中、ドイツ軍の高官は「ロシアは1日あたり2,000機のドローンをウクライナに向けて発射する態勢を整えようとしている」と述べ、これはウクライナの防空網にとって深刻な脅威になりうると警鐘を鳴らした。

プーチン大統領も「製造業の輸入依存度を下げるため、エラブガのようなドローン工場を全国に拡大するべきだ」と強調しており、今後もこうした施設の増設が進むとみられる。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”
  • 「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!
  • 「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「通学路目前で暴走!」猛スピード左折→ノーブレーキ衝突...“高齢ドライバー”の危険運転に現場騒然

    フォトニュース 

  • 2
    青森・核燃料再処理工場で放射線被曝事故…作業員3人を緊急調査

    トレンド 

  • 3
    「ここを通るなら覚悟を…」札幌の“魔の交差点”で相次ぐ衝突事故、専門家も震撼

    フォトニュース 

  • 4
    スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か

    トレンド 

  • 5
    ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”

    フォトニュース 

  • 2
    【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる

    フォトニュース 

  • 3
    「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”

    モビリティー 

  • 4
    【スバル】初の電動SUV「アンチャーテッド」登場…480キロ走行&5秒台加速の新時代へ

    フォトニュース 

  • 5
    「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”

    フォトニュース