メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「露朝核同盟」結成か…ロシア、中国すら慎重な核保有を全面支持“北朝鮮の立場を理解し尊重” 統一放棄も容認の姿勢

織田昌大 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米国の北朝鮮専門メディア『38ノース』は29日(現地時間)、かつて核不拡散体制の守護者だったロシアが北朝鮮の核保有を公然と認めていると報じた。

38ノースは北朝鮮の核プログラムの正当性を認めることは中国でさえ躊躇する行為だとし、北朝鮮とロシアの協力強化が新たな世界秩序の基盤となる可能性があると評価した。

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、イランの核施設に対する米国の攻撃について北朝鮮がどのように判断したかという記者らの質問に対し、北朝鮮の核保有国としての地位を全面的に支持する立場を明らかにした。

ラブロフ外相は「北朝鮮指導部は、最近の米国とイスラエルによるイラン攻撃よりもはるか以前に国家防衛に関する結論を出していた。時宜を得たその結論のおかげで、今日では誰も北朝鮮を軍事的に攻撃しようとはしない…北朝鮮の技術は北朝鮮の科学者たちの努力の産物だ。我々は北朝鮮の行動を尊重し、彼らが核プログラムを推進する理由を理解している」と述べた。

ロシアは北朝鮮の核プログラムを直接支援していないものの、人工衛星の開発や打ち上げなど、表向きは民生目的のための技術移転と支援を行っている。

また、ロシアが金正恩総書記の「統一放棄」路線を受け入れ、韓国との交流を拒否する政策転換を容認した点も注目される。

ラブロフ外相が今月初めに北朝鮮を訪問した後、ロシアの北朝鮮専門家ゲオルギー・トロラヤ氏は「朝鮮半島に二つの敵対的国家が存在することを強調し、韓国による吸収統一を拒否した金総書記の主張をロシアが正当なものとして認めた」と述べ、「北朝鮮とロシアの関係が新たなユーラシア安全保障体制を構築する基盤となる」と強調した。

ロシアにとって北朝鮮はベラルーシと同様の地位を得ており、北朝鮮はロシアの支持を背景に米国に対して強硬な姿勢を維持できるようになった。

一方、ロシア極東連邦大学の教授、アルチョム・ルキン氏は、17日にソウル大学で開催された学術会議で「北朝鮮とロシアの同盟に比べ、1961年に締結された北朝鮮と中国の同盟は、実質的な安全保障支援がほとんどない見せかけの同盟だ」と主張した。

ルキン氏は「中国は北朝鮮の主要な経済パートナーであり後援者として残るだろうが、大規模な軍事支援を通じて平壌(ピョンヤン)に力を与える理由はほとんどない」と述べ、「中国は米国、日本、韓国との関係が悪化することを望んでいない」と付け加えた。

さらに、ロシアが北朝鮮との関係を強化することで、米国主導の国際秩序に対抗し、ロシアの存続を保証する新たな国際秩序の構築を試みるだろうと予測した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙

    トレンド 

  • 2
    玄関が開いた瞬間…新婚宅で酒盛りするシム・ヒョンソプにヨンリム登場!

    エンタメ 

  • 3
    「どうして来ないの...」10年寄り添った女性の“突然死”を知らず、毎日店先で待ち続ける野良犬に涙

    フォトニュース 

  • 4
    浮気と暴力を正当化…韓国JTBCリアリティ出演“最低夫”にスタジオもドン引き

    エンタメ 

  • 5
    小学生娘の首を絞めた40代母に“執行猶予5年”判決…山口地裁が示した理由とは

    トレンド 

話題

  • 1
    「これから…会議を…始めます…」世界一遅い会議が話題に! 円陣を組む亀たちの“怪しいひととき”

    フォトニュース 

  • 2
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用

    モビリティー 

  • 3
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂

    フォトニュース 

  • 4
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化

    フォトニュース 

  • 5
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

    フォトニュース