メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国第2四半期GDPが3%の“サプライズ成長”、予想を大きく上回る トランプ氏は“得意げに”再び利下げ要求

織田昌大 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

今年第2四半期、アメリカ経済が予想を大きく上回る3%の成長を記録した。第1四半期にはトランプ政権による関税導入を見越して輸入が急増し、一時的にマイナス成長へ転じたが、第2四半期に入り再び上向いた。

米商務省が30日(現地時間)に発表した速報値によると、第2四半期のGDP成長率(前期比・年率換算)は3.0%。これは『ロイター』が調査した専門家の予想値(2.4%)を大きく上回っており、前期のマイナス0.5%からの急速な反転となった。輸入の急減や個人消費の持ち直しが背景にあるとみられている。

特に、トランプ政権が関税導入に一定の猶予を設けたことで、企業が在庫確保を急ぐ必要がなくなり、輸入が一気に落ち着いた。アメリカではGDP統計を発表する時、季節調整後の前期比を年率換算するため、輸入が減るとGDP成長率を押し上げる構造になっている。GDPの約3分の2を占める個人消費は1.4%増加し、企業の設備投資は伸びが鈍化した。エコノミストたちは、実質関税率が1930年代以来の高さに達しており、年後半の景気は減速する可能性が高いと指摘している。

労働市場にも明るい兆しが見えている。民間の雇用情報会社ADPは、7月の民間部門雇用が前月比で10万4,000人増えたと発表。6月には2万3,000人の減少を記録していたが、わずか1カ月で回復に転じた。専門家予想(6万4,000人増)も上回っており、業種別では建設や金融、レジャー・接客分野での雇用増が目立った。ADPのネラ・リチャードソン主席エコノミストは「今回の数字は健全な経済の兆候」と評価し、「企業は消費者の回復力に楽観的な見方をしている」と述べた。米労働省は8月1日に公式の雇用統計を発表する予定だ。

一方、FRB(米連邦準備制度理事会)は30日まで開かれたFOMC(連邦公開市場委員会)で、政策金利を年4.25〜4.50%の水準に据え置くことにした。一方、トランプ大統領は好調なGDP速報値が発表された直後、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「3%という数字は予想を大きく上回る好結果だ」と投稿し、パウエルFRB議長に対して再び利下げを強く求めた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議
  • 「10人中3人は高齢者」...“長寿祝い金”が自治体の財政圧迫か 祝い金の縮小・廃止の動きが全国に拡大!

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化
  • 「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う
  • 「生きるために祖国を捨てる」…ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列
  • 「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ