メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「欧州、AI主権確保に本腰か」OpenAIが欧州初のデータセンター設立、3.5兆円規模の巨大計画が動き始めた

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

オープンAIが、欧州で初めてとなるAIデータセンターの設立に乗り出す。英国のAIクラウド企業Nスケール、ノルウェーのエネルギーインフラ企業アーカーと共に、「スターゲート・ノルウェー」プロジェクトを推進すると7月31日に発表した。

この施設は、2024年8月に発効したEUのAI法の基準を反映したもので、再生可能エネルギーを100%使用し、高効率なチップ向けに直接冷却を行う循環型液体冷却技術を導入する。また、GPUシステムから生じる余剰熱は周辺の低炭素産業に供給される予定となっている。

建設地に選ばれたのはノルウェー北部の小都市ナルヴィク。冷涼な気候や豊富な水力資源、既存の産業インフラなどが理由とされ、ノルウェーのスタートアップや研究者らには優先的にリソースが提供される。

プロジェクトはNスケールとアーカーが共同で設計・施工を担当し、両社による50対50の合弁投資で進められる。第1段階として、両社はそれぞれ約10億ドル(約1,470億円)を投じ、20MW規模のインフラを構築する計画が示された。

オープンAIはこの施設の計算能力を買い取る「オフテイカー」として関与し、初期段階では230MW、将来的には290MWへの拡張を視野に入れている。2026年末までには、計10万台のNVIDIA製GPUを導入する予定だ。

今回の動きは、EUがAI主権の確保を目指し、AIインフラへの大規模投資を進める中での発表となった。EUは既に130億ユーロ(約2兆2,200億円)規模のAIファクトリー13カ所の設立を含む計画を打ち出しており、総額200億ユーロ(約3兆4,150億円)を初期投資として投入する方針を示している。

ただし、スターゲート・ノルウェープロジェクトがEUの公式な計画と連携しているかどうかは現時点で明らかにされていない。オープンAIは関連質問に対して回答を控えており、NスケールのCEOであるジョシュ・ペイン氏は、「欧州における主権的なコンピューティング能力を強化することが本プロジェクトの狙い」と述べている。

なお、オープンAIは今年初めにもUAEに初の海外拠点を設立し、米国内でも4年間で5,000億ドル(約73兆6,870億円)を投じて10GW規模のAIインフラ構築に取り組むと発表していた。さらに、最近では英国政府との協定を通じてAI導入の加速とインフラ拡充を進めている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚
  • 「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念
  • 「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡
  • NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か
  • 「米国の関税×中国の供給制限×国際需要増」でアルミ価格が高騰!来年末まで在庫不足が続く見通し
  • 「来るなと警告しただろう!」中国海警、フィリピン船に“水砲攻撃”、南シナ海で緊張激化

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「来るなと警告しただろう!」中国海警、フィリピン船に“水砲発射”、緊張高まる南シナ海
  • 中国海警、南シナ海スカボロー礁でフィリピン船に放水砲…ガラス粉々に砕け乗員1人負傷
  • ホワイトハウスの影響力が強すぎる?新理事就任でFOMCが揺れる理由
  • 「韓国よ、米国に3,500億ドルを差し出すな!」米専門家、収益90%奪取は“第一次大戦後ドイツへの要求並み”と痛烈批判

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「来るなと警告しただろう!」中国海警、フィリピン船に“水砲発射”、緊張高まる南シナ海
  • 中国海警、南シナ海スカボロー礁でフィリピン船に放水砲…ガラス粉々に砕け乗員1人負傷
  • ホワイトハウスの影響力が強すぎる?新理事就任でFOMCが揺れる理由
  • 「韓国よ、米国に3,500億ドルを差し出すな!」米専門家、収益90%奪取は“第一次大戦後ドイツへの要求並み”と痛烈批判

おすすめニュース

  • 1
    「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「まるで博物館!」元野球選手イ・デホ夫妻、新居に30年の軌跡を残すトロフィールームを設置

    smartnews 

  • 3
    「もうすっかり大人」LE SSERAFIMの末っ子ホン・ウンチェ、デビュー時とのギャップに驚きの声

    smartnews 

  • 4
    「任せられたからには全力で」休止期間を経て復活した女優、火の前で30分膝をつき料理に没頭

    smartnews 

  • 5
    「子持ち以外はアウト」人気恋愛番組でバツイチ女性出演者が放った一言にスタジオ騒然

    smartnews 

話題

  • 1
    BLACKPINK・リサ、エミー賞レッドカーペットに初登場!総額数千万円のブルガリジュエリーで視線を独占

    smartnews 

  • 2
    ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目

    smartnews 

  • 3
    「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に...踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動

    フォトニュース 

  • 4
    【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙

    トレンド 

  • 5
    人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

    smartnews