メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米国に残れば強制送還、中国に戻れば処罰」…コロナ脱出の中国人移民、トランプ政権の“取り締まり強化”で行き場失う

梶原圭介 アクセス  

新型コロナウイルスのパンデミック中、中国政府の厳格な対策から逃れるためにアメリカへ移住した中国人移民たちが、厳しいジレンマに直面している。トランプ政権による移民政策の強化により、米国内に留まることが難しくなる一方、中国へ戻る選択肢も容易ではない。

引用:depositphotos
引用:depositphotos

3日(現地時間)、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は、「トランプ政権による移民取り締まり強化によって、多くの中国人移民が『アメリカに留まるべきか、去るべきか』という、これまで考えもしなかった選択を迫られている」と報じた。

NYTによれば、大半の中国人移民は、中国国内の厳しい検閲体制や政治的弾圧、都市封鎖を伴う「ゼロコロナ政策」を避けて渡米したという。

米税関・国境警備局(CBP)の統計では、中国政府が2023年1月にコロナ関連の出入国制限を解除して以降、南部国境を越えてアメリカに不法入国した中国人は6万3,000人を超えている。これは、ベネズエラ、ハイチ、エクアドルに次ぐ4番目に大きな移民集団だ。

しかしトランプ政権下では、そうした中国人移民の生活も不安定だ。米移民・関税執行局(ICE)は、サンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス(LA)など主要都市で不法滞在者への取り締まりを強化。身柄を拘束された者は母国に強制送還されている。

2023年に南部国境を越えLAに移住した46歳のハン・リファさんは、ICEの摘発を受け、従事していたアマゾンの配送業務を辞め、現在はアパートに身を潜めて生活している。「みんなとても怖がっている。まさかアメリカでこんなことが起きるとは」と話す。

SNS上でも不安の声は広がっており、「戻らなければならないのか」「誰が戻ったのか」など、帰国に関する投稿が相次いでいる。パンデミック中に中国からの脱出を模索していた人々が、今は「どう帰国するか」を議論している状況だ。

中国系移民を多く支援するLAの弁護士ファン・シャオション氏は、「トランプ政権は2025年5月から、1日あたりの逮捕目標を3,000人に設定しており、状況は深刻化している」と警告する。実際、一部の中国人移民はカナダや第三国、または母国・中国への帰国を検討し始めているという。

しかし、帰国した場合のリスクも大きい。不法な手段で中国を出国した人々は、罰金やパスポートの没収、さらに懲役刑などの処分を受ける可能性がある。2023年に渡米したシュイ・フォンさんは、最近中国へ戻った2人の友人が、それぞれ約1,000元(約2万500円)の罰金を科され、そのうち1人はパスポートを没収されたと明かす。自らは「アメリカに留まりたい」と語った。

移民弁護士のチェン・チュアンチュアン氏も「実際に帰国した依頼人はごく少数であり、そのほとんどが帰国を後悔している」と話す。昨年末、アメリカから強制送還された中国人の1人は、中国で起訴され、有罪判決を受けたという。アメリカに留まることも、中国に戻ることもできない。多くの中国人移民が、パンデミックを避けて逃れた先で、再び厳しい現実に直面している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か
  • 「“初体験”のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス
  • 元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」
  • 「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”
  • 毒蛇から飼い主を救った柴犬、命懸けの勇気が中国で感動呼ぶ
  • ビットコイン、取引所保有量が6年ぶり低水準、強まる長期保有姿勢と過熱懸念

こんな記事も読まれています

  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「男性を縛り、その目の前で…」インドで“10代女子学生”を男らが集団暴行!

こんな記事も読まれています

  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 「男性を縛り、その目の前で…」インドで“10代女子学生”を男らが集団暴行!

おすすめニュース

  • 1
    「航空機の通路がまさかのライブ会場に!?」女性CAが魅せた華やかな踊り…美しさを放つ彼女の“正体”とは?

    トレンド 

  • 2
    「足に異様な関心…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“拘りの代償”は99年の実刑!

    トレンド 

  • 3
    「わずか4日で記憶力が激減!?」脳の海馬を損傷させる“超加工食品”の危険性に迫る

    ライフスタイル 

  • 4
    済州島の人気カフェで不法な山地転用が明らかに…経営には「ある芸能人」が関わった疑惑が浮上

    エンタメ 

  • 5
    女優ハン・ソヒを巡り新たな論争…改革新党代表の投稿に「いいね」

    エンタメ 

話題

  • 1
    『宇宙メリー・ミー』チョン・ソミン×チェ・ウシク、恋愛観バランスゲームで盛り上がる

    エンタメ 

  • 2
    パク・スホン妻キム・ダイェ、愛娘との最新ショットが話題

    エンタメ 

  • 3
    チョ・ヨング、「芸能人も苦しい」と本音告白

    エンタメ 

  • 4
    チョ・ウジン、『ボス』×『カマキリ』同時出演で語るキャラクターの共通点

    エンタメ 

  • 5
    チョ・ウジン、ファン・ウスレを絶賛「コメディ演技が抜群、愛される理由が分かった」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]