メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「関税の罠」一律15%と思ったら…実は“既存関税+15%”のトラップ発動、日本政府が抗議へ

有馬侑之介 アクセス  

出典:ロイター通信

7日から発効する米国の対日相互関税が「一律15%」ではなく、「既存関税+15%」として課せられる可能性が浮上し、日本は緊急事態に直面している。欧州連合(EU)と同様に一律15%になると考えていた政府は、米国への修正を求める方針である。

赤沢亮正経済再生相は5日(現地時間)、米国が日本に課した相互関税について、合意内容と異なる点を修正するよう要求する意向を示した。日本経済新聞によれば、赤沢経済再生相は同日、米ワシントンDC近郊の空港で記者団に向け、「(米国の相互関税発表は)米国閣僚から伺っていた内容と異なる」と指摘したという。

日本は先月、米国が課す相互関税を当初予告された25%から15%に引き下げ、自動車関税も総額27.5%から15%に削減することで合意に至った。当時、政府は、関税率が15%未満の品目には相互関税15%が適用され、既存関税率が15%を超える品目には相互関税が別途追加されないと説明していた。これは税負担軽減のための特別措置であった。

しかし5日、米政府が官報に掲載した大統領令では、この特別措置がEUにのみ適用されると明記された。赤沢経済再生相は、日本もこの特別措置の対象に含めるよう修正を求める見通しである。同相は8日まで滞在し、ハワード・ラトニック米商務長官らと会談する予定だ。

日本が特別措置の対象外となれば、韓国は日本との輸出競争で優位に立つ可能性がある。韓国は米国との間で自由貿易協定(FTA)を締結しており、既存関税がないためである。もし、韓国製品に「0%+15%」、日本製品に「既存関税+15%」が適用されれば、韓国製品は米国市場で日本製品よりも価格競争力を持つことになる。

また、日本の自動車メーカーは米国の関税措置の影響で業績不振が続いている。ホンダが6日に発表した2023年4~6月期の決算によると、営業利益は2,441億円で前年同期比49.6%減少し、営業利益率も同期間に9.0%から4.6%に低下したという。

マツダは4~6月期の営業損益が、461億円の赤字であったと前日発表した。前年同期は503億円の黒字であったが、米国の関税などの影響で赤字に転落した。マツダの毛籠勝弘社長は前日の記者会見で米国の関税について「非常に大きな負担」と述べ、構造改革を通じたコスト削減を加速させる意向を示した。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【核戦力誇示】プーチン氏、巡航ミサイル「ブレヴェスニク」最終試験完了!射程無制限で“米防衛網”突破か
  • 「破局寸前で裏合意!」トランプ氏、対中100%関税を“封印” 中国もレアアース制裁を“猶予”へ
  • 「米の圧力に屈するものか!」プーチン、トランプ制裁に“報復示唆”!会談延期の裏に潜む米露の深い溝
  • 「中国が約束を破った!」トランプ政権の貿易協定を無視...米が対中“報復調査”へ
  • 【アジア歴訪】トランプ大統領、日韓中を電撃訪問!「第一列島線」をなぞるルートに潜む、“新冷戦の地図”
  • 【トランプ激怒】「詐欺広告を流したカナダに報復」…関税さらに10%引き上げ

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「うわ、なんてことだ!」逃走劇を生中継中、容疑者が“車にはねられ”死亡…キャスター絶句
  • 【アジア歴訪】トランプ大統領、日韓中を電撃訪問!「第一列島線」をなぞるルートに潜む、“新冷戦の地図”
  • 【トランプ激怒】「詐欺広告を流したカナダに報復」…関税さらに10%引き上げ
  • 【衝撃】「安全ベルト?いらねぇよ」…10代の暴走!笑い声が絶叫に変わったドライブの末路

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「うわ、なんてことだ!」逃走劇を生中継中、容疑者が“車にはねられ”死亡…キャスター絶句
  • 【アジア歴訪】トランプ大統領、日韓中を電撃訪問!「第一列島線」をなぞるルートに潜む、“新冷戦の地図”
  • 【トランプ激怒】「詐欺広告を流したカナダに報復」…関税さらに10%引き上げ
  • 【衝撃】「安全ベルト?いらねぇよ」…10代の暴走!笑い声が絶叫に変わったドライブの末路

おすすめニュース

  • 1
    「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

    ライフスタイル 

  • 2
    コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

    健康 

  • 3
    金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔

    おもしろ 

  • 4
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 5
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

話題

  • 1
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 4
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

  • 5
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース