メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国で「抗日映画」が異例の大ヒット…対日攻撃事件も相次ぎ、憎悪とナショナリズムの溝がますます深まるか

織田昌大 アクセス  

中国で9月3日の「抗日戦争勝利記念日」80周年を前に、旧日本軍の侵略をテーマにした映画が異例のヒットを記録している。国営メディアも「愛国映画」として後押しするなか、中国と日本の両国で自国民が襲撃される事件が相次ぎ、両国間の感情的対立が一層深まっている。

中国国営の『新華社通信』によれば、6〜8月の中国国内の映画興行収入はすでに73億4,000万元(約1,500億円)を突破。その中で話題作『南京写真館』は、公開11日で17億元(約348億円)を超える興行収入を記録し、夏季シーズンの1位に躍り出た。週末の1日売上は3億7,000万元(約76億円)に達し、過去作『ナタ2』に次ぐ歴代2作目の記録となった。

引用:Baidu
引用:Baidu

観客の4割以上は25歳未満で、作中のセリフ「フィルムは嘘をつかない」はSNS上でミームとして拡散。若年層の共感を呼んでいる。

『南京写真館』は、南京大虐殺を背景に、中国人が日本軍の残虐行為を記録した写真を守るために命を懸けて戦う姿を描いた作品。中国ではこの事件の犠牲者を追悼する「国家哀悼日」が毎年12月13日に定められている。

さらに、9月18日には旧日本軍の731部隊による生体実験を描いた映画『731』が公開される予定で、映画サイトでは「最も観たい作品」1位にランクインしている。この他にも、英国兵捕虜を救出する中国漁民を描いた『東極島』や、中日戦争時の過酷な旅路を追うドキュメンタリー『山河為証』なども続々と公開される。

こうした映画熱は、民間の反日感情にも波及している。7月31日には江蘇省蘇州市の地下鉄駅で、日本人女性が子どもと一緒にいたところ、中国人の男に石を投げられ負傷する事件が発生。男はその場で拘束された。

昨年6月にも蘇州で同様の事件が起きており、日本人母子が刃物で襲われ、止めに入った中国人スクールバス添乗員が死亡。犯人には今年初めに死刑判決が下されている。

一方、日本国内でも中国人が被害者となる事件が起きている。『時事通信』によると、7月31日、東京で中国人男性2人が日本人の男4人に鈍器で殴打され重傷を負った。犯人らは車で逃走し、警察が監視カメラ映像をもとに捜査を続けている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 「少しずつ死ぬ姿を見たかった」30年恋人を毒殺した女の狂気、愛はどこへ?
  • 「暴力夫から逃げたのに、絞首刑の危機…」女性に自由も正義もない、イランの現実!
  • 箱の中には切断された腕と指、「薬が届いたと思ったら」誰が誤って送ったのか謎に
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出…感染者27人・死亡6人

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • 「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出…感染者27人・死亡6人

おすすめニュース

  • 1
    「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”

    トレンド 

  • 3
    他人の生命危険まで?医師の診断書あっても油断禁物、“飛行機に乗れない”判断も

    ライフスタイル 

  • 4
    「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇

    トレンド 

  • 5
    11歳の子どもが「演奏できない」とつねり、楽器で叩いた…個人教師に罰金30万円

    トレンド 

話題

  • 1
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 2
    「海外旅行に行きます」SNS投稿を見て空き巣に入った40代男…玄関のドアはどうやって?

    トレンド 

  • 3
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 4
    “人間バービー”を目指した整形中毒の女性…衝撃のビジュアル

    トレンド 

  • 5
    「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは

    トレンド