メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「相互関税の立役者」がFRB理事に就任か…トランプ大統領、FRB空席に“側近”を起用し経済不確実性への懸念高まる

織田昌大 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ドナルド・トランプ米大統領は、連邦準備制度(Fed)の新理事に、ホワイトハウス国家経済会議(NEC)委員長であるスティーブン・ミラン氏を指名した。

海外メディア『ニューシス』の報道によれば、アドリアナ・クーグラーFed理事が任期残り5ヶ月で早期辞任の意向を示し、その空席に対しトランプ大統領が指名権を行使したという。

トランプ大統領は7日(現地時間)、ソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」において「スティーブン・ミラン国家経済会議委員長を、2026年1月31日までの連邦準備理事会の空席に任命できることを光栄に思う」と述べた。

さらに「私の前政権で素晴らしい実績を残した彼は、2期目の任期開始から私と共に歩んできた」とし、「彼は素晴らしい仕事をするだろう」と語った。

ミラン氏は、9月に上院の承認を得た後、Fed理事に任命される見込みだ。

トランプ大統領は「引き続き後任者を探していく」と付け加えた。来年2月から任期が始まるクーグラー理事の正式な後任は、別途再度指名される可能性がある。Fed理事の任期は14年である。

今回の指名は、Fedの金融政策の方向性に影響を与える可能性がある。

クーグラー理事は、政策金利の引き下げに反対してきた「タカ派」として知られており、その役割はホワイトハウスのスタッフにより代行されることとなった。

『CNBC』は「ミラン氏の指名は、トランプ大統領が連邦準備で波乱を起こす『影の議長』を指名するという憶測が続く中で行われた」とし、「彼が担う役割は『パウエル議長の対抗馬』となる可能性がある」と指摘した。

トランプ大統領は、連邦準備が政策金利を大幅に引き下げるべきだと主張しているが、ジェローム・パウエルFed議長は関税政策の不確実性などを理由に政策金利を据え置いてきた。

来年5月までのパウエル議長の任期中に十分な利下げが行われなくとも、連邦公開市場委員会(FOMC)会議において行政の立場を表明する必要があると、トランプ大統領は判断しているようだ。

先月29~30日に開催されたFOMCでは、トランプ前政権で任命されたクリストファー・ウォラー副議長およびミシェル・ボウマン理事が、政策金利を0.25%ポイント引き下げることを主張し、据え置きに反対票を投じた。

ミラン氏は、トランプ2期目における通商政策の立案者の一人として知られている。

彼は昨年11月に発表した「グローバル貿易体制再構築ユーザーガイド」において、関税などの強制的手段を積極的に活用し、アメリカの慢性的な貿易赤字構造を改善すべきだと主張し、注目を集めた。

2020年にスティーブン・ムニューシン財務長官の上級顧問としてトランプ政権での勤務を開始。2期目の政権ではホワイトハウス国家経済会議委員長に任命された後、Fed理事に指名され、重用されている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本・台湾でインフルエンザ早期流行、韓国旅行者に注意報発令 4,000人以上が感染
  • 「朝鮮半島、安全な領土にはなり得ない」…金正恩の対南威嚇に与野党の反応は真っ二つ
  • 母親の目の前で19歳の娘を集団暴行…加害者は警察官だった
  • 「ギリシャ、大喜び!」匿名コレクターが“自発的に”古代遺物86点を返還…なんと紀元前7000年の遺産も含まれる
  • 「100%関税は延期!」トランプ氏の強硬方針に思わぬ“抜け道”か...ファイザーとの“密約”が明らかに
  • 「社会的弱者は切り捨て?」トランプ政権、年金受給条件を厳格化、支給額“12兆円削減”へ

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「顎の力に世界が驚愕」…米男性、歯だけで大人3人分“185.8kg”支え、ギネス記録達成!
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に卑猥行為、“足フェチ犯罪”の代償は99年の実刑!

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「顎の力に世界が驚愕」…米男性、歯だけで大人3人分“185.8kg”支え、ギネス記録達成!
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に卑猥行為、“足フェチ犯罪”の代償は99年の実刑!

おすすめニュース

  • 1
    「ユニフォームがきついね、クビだ!」元CAが暴露した“過酷すぎる外見基準”…衝撃のブラック実態

    トレンド 

  • 2
    「もっと遊びたいのに…」兄犬にちょっかいを出してお仕置きされたレトリバー…“切ない表情”が多くの人を笑顔に

    フォトニュース 

  • 3
    「慢性○○症、認知症リスク40%↑」…“脳構造を変化させ”実年齢より3.5年老化するという衝撃研究結果

    ライフスタイル 

  • 4
    「このロボットアームは本当に絵がうまい!」アーティスト顔負けのAI画家、許可を得て作品を複製・販売…500人から依頼殺到

    トレンド 

  • 5
    結婚しないと決めた彼女たちが愛に目覚めた!

    エンタメ 

話題

  • 1
    【戦慄】女性患者に薬物を投与し性的暴行、さらに映像まで撮影…NYの医師に免許取消と懲役24年

    トレンド 

  • 2
    【衝撃】象の鼻にビールを注いだ観光客に非難殺到!動物虐待の実態が次々露呈し当局が捜査開始

    トレンド 

  • 3
    人気番組『』で明かした! 体重の真実とは?

    エンタメ 

  • 4
    人気ドラマ『現惑』撮影チームがゴミ不法投棄で波紋

    エンタメ 

  • 5
    台北の街中で“僧侶姿”の男が女性と熱烈キス!児童公園でも目撃され住民騒然

    トレンド