メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「1100人死亡の報復か」IAEAを締め出したイラン、核施設は“監視ゼロ”の異常事態へ

望月博樹 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

国際原子力機関(IAEA)の事務次長が、イランとの冷え込んだ関係を修復するためにイランを訪問すると、イラン外相が10日(現地時間)に発表した。

Newsisの報道によれば、アッバス・アラグチ外相は、11日に予定されている今回の訪問において、「IAEA事務次長がイランの核施設を視察することはない」と述べた。

今回の訪問は、6月にイスラエルとイランの間で12日間にわたる激しい戦闘が繰り広げられ、イランの核施設の一部が攻撃を受けた以降、IAEAとして初めての訪問となる。

イランのマスード・ペゼシュキアン大統領は7月3日、全国に対しIAEAへのすべての協力を停止するよう命じた。これは、米国とイスラエル軍がイランの最重要核施設を爆撃したことが理由とされる。

この決定により、この決定により、今後IAEAの査察官が、兵器級に近づいているイランの核プログラムを監視・追跡することは一層困難になると見られている。

アラグチ外相は「新たな協力の枠組みが確定するまで、いかなる協力も行わない。そして、新たな協力の範囲は必ずイラン国会で可決された法律に基づいて定められる」と発表した。

イランの国営メディアは先週、アラグチ外相がテレビ番組に出演し、「今後イランがIAEAに協力するのは、必ずイランの最高安全保障機関である最高国家安全保障評議会の承認を経た場合のみである」と述べたことを次々と報じた。

過去にも、イランは西側諸国との核交渉での駆け引きとして、IAEAによる査察を制限した前例がある。今回、イランと米政府が核プログラムに関連する協議をどれほど早く再開できるかは、依然として不透明な状況だ。

米国の情報機関やIAEAは、イランが2003年から核兵器開発計画を組織的に維持してきたことを裏付けている。しかし、最近ではイラン政府のウラン濃縮レベルが60%に達しており、これは完全な兵器級である90%にあと一歩という水準だ。

米国は6月、イスラエル軍がイランと空爆戦を展開している際、イランの主要核施設3か所を爆撃した。

その結果、イランでは軍司令官や核科学者を含むおよそ1,100人が死亡したとされる。一方、イスラエル側の死者はわずか28人にとどまった。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 ...“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!
  • 【急展開】米露、10月にも「関係改善協議」再開か!戦争とは別路線、焦点は“外交とビザ問題”
  • ウクライナ代表団、米で「ドローン共同生産」を協議!「900億ドル武器購入」と共に米市場進出を模索か

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 …“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 …“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!

おすすめニュース

  • 1
    防犯カメラ映像の流出で人気アイドルの熱愛説が浮上…所属事務所、名誉毀損での法的措置を警告

    smartnews 

  • 2
    【軍事】ロッキード・マーティン「ベクティス」公開!無人戦闘機競争が熾烈化

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃】アサヒグループ、「サイバー攻撃」で国内全工場ストップ!国内酒類・飲料の供給に深刻な影響

    トレンド 

  • 4
    「発見当時、体重6キロ」...2歳娘だけ食事も与えず、暴行!息子だけ連れ出した20代の両親逮捕

    トレンド 

  • 5
    「普段はおどけ者のハスキーが大仕事!」父と息を合わせて酔いつぶれた母を寝室へ運ぶ

    おもしろ 

話題

  • 1
    雨の道路をさまようレトリバー…救いの手を差し伸べられ新たな家族へ託されるも、再び捨てられる運命に

    フォトニュース 

  • 2
    「韓国軍は相手にならず」世界防衛力3位の日本、空母・F35・AIで挑む新軍事大国時代

    フォトニュース 

  • 3
    「帰ってきて…」飼い主に捨てられた場所で“石のように待ち続ける犬”…SNSに涙の声広がる

    トレンド 

  • 4
    「邪魔だ、どけ!」マラソン選手の背後から車がドカン!…韓国大会で露呈した“危険すぎる運営”の惨状

    フォトニュース 

  • 5
    ILLIT「Lucky Girl Syndrome」5000万回突破!グローバルMV賞候補で快進撃続く

    エンタメ