メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「さすが訴訟大国」…トランプ大統領、パウエル議長“提訴”を検討!“金利引き下げ”遅延への不満爆発

望月博樹 アクセス  

ドナルド・トランプ米大統領が、連邦準備制度理事会(FRB)ジェローム・パウエル議長を対象とした大規模な訴訟を検討中であることを明かした。ホワイトハウスも関連事実を公式に認めた。

引用:AFP通信
出典:AFP通信

トランプ大統領は12日(現地時間)、SNSのトゥルース・ソーシャルに「パウエル議長がFRBの建物改修管理において行った極めて無能な行為により、彼に対する大規模な訴訟を検討している」と投稿した。

さらに「パウエル議長は即刻金利を下げるべきだ。遅すぎる。常に遅れを取る彼が招いた被害は計り知れない」と批判を重ね、「幸いにも経済は非常に好調であり、パウエル議長とその怠慢な理事会の妨害を乗り越えて前進できた」と主張した。

ホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官もこの日の定例ブリーフィングで「トランプ大統領がパウエル議長を対象とした訴訟を検討している」と関連事実を確認した。FRBはトランプ大統領のこの動きに対し公式コメントを控えた。

パウエル議長の任期は来年5月までである。上院の承認を受けた彼を解任するには「正当な理由(for cause)」が必要で、トランプ大統領はFRB本部ビルの改修費用に問題を提起している。彼は5,000万ドル(約74億円)で十分な改修費用が30億ドル(約4,440億ドル)に膨らんだと主張している。トランプ大統領は先月、改修費用の算定過程においてパウエル議長の権限濫用などが明らかになれば正当な解任理由になると圧力をかけた。

その後、トランプ大統領は改修現場を直接訪れ、その際、必要経費を高く評価するなど融和的な姿勢を示した。当時、彼はパウエル議長と工事現場を直接視察し、「工事が無事完了することを願う」と述べた。

パウエル議長の議会証言も訴訟の根拠となると見られている。最近、パウエル議長が6月に行った議会証言について、共和党のアナ・パウリーナ・ルナ下院議員は虚偽の陳述だと主張し、刑事捜査を要求した。トランプ大統領が実際にパウエル議長を提訴すれば、類似の内容が含まれると予想される。

CNNは、トランプ大統領が訴訟を検討する実質的な理由として、パウエル議長が金利引き下げ要求に応じなかったことを挙げ、「実現すれば法的に複雑な問題となる」と予測している。さらに、「FRBの独立性を巡る政治的対立も今後一層激化する見通しだ」とし、「もしトランプ大統領が解任を強行すれば、パウエル議長は即座に最高裁判所に異議申し立てなどで職務防衛に乗り出す可能性がある」と予想している。

一方、トランプ大統領は最近、米大統領経済諮問委員会(CEA)のスティーブン・ミラン委員長をFRBの新規職員として正式に指名した。ミラン委員長は承認されれば数か月間のみ活動する予定である。

トランプ大統領はまた、次期FRB議長の指名を例年より早く発表する予定だと述べた。現在の候補としては、元FRB理事のケビン・ウォッシュ氏、国家経済会議(NEC)のケビン・ハセット委員長、現FRB理事のクリストファー・ウォラー氏などが挙がっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

おすすめニュース

  • 1
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

  • 2
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 3
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 4
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 5
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

  • 2
    「一斉にキラッ!」脳は一部じゃない、全部が決めていた…従来理論を“ひっくり返す”衝撃研究

    トレンド 

  • 3
    「AIに罪を告白した男」31人死亡のLA山火事、放火犯の“異常すぎる行動”が明らかに

    トレンド 

  • 4
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース 

  • 5
    「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]