メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「あなたは戦士だ!」トランプ氏、“金正恩会談”推すイ大統領に全面支持 “親密ムード”演出の裏で、関税交渉は棚上げ?

織田昌大 アクセス  

引用:聯合ニュース
出典:聯合ニュース

米国のドナルド・トランプ大統領は25日(現地時間)、「北朝鮮の金正恩国務委員長と会うことを提案した指導者は初めてだ」と述べ、韓国のイ・ジェミョン大統領を高く評価した。韓国大統領室のカン・ユジョン報道官は同日昼、ワシントンDCのホワイトハウスで行われた初の韓米首脳会談後のブリーフィングで「一貫して和やかな雰囲気の中で、互いに好感と信頼を築く時間になった」と伝えた。

この日、トランプ大統領は首脳会談前にSNSで「韓国で何が起こっているのか?まるで粛清か革命でも起きたかのようだ。この状況でビジネスはできない」と投稿し、少人数で緊張感のある会談が公開されたのと対照的に、非公開で実施された昼食を伴う拡大会談では和やかな雰囲気が見られたとカン報道官は説明した。

両国首脳は今回の会談の主要議題である関税交渉の後続措置や韓米同盟の現代化などの安全保障分野について、具体的な議論は行わなかったという。カン報道官は「トランプ大統領はイ大統領に韓国の政治状況を尋ね、貿易および関税交渉の確認に続いて、米国の造船業の現状と将来について語った」と伝えた。

なお、この日の首脳会談でトランプ大統領が公開発言で言及した在韓米軍の戦略的柔軟性や農産物市場の追加開放要求については議論されなかった。カン報道官は「(農産物市場の追加開放については)全く触れられなかった」とし、「(在韓米軍の戦略的柔軟性についても)さらに言及はなかった」と述べた。さらに、「(安全保障分野の交渉などは)今後も段階的に話が出るかもしれないが、交渉は既に終了したものとして両国首脳は意見の相違なく会談を終えた」と語った。

カン報道官は「トランプ大統領は最初『まず貿易から始めよう』と言ったが、結局は二人の親密な私的な話だけで進行した」と語った。特に両首脳は北朝鮮問題について意見を交わした。トランプ大統領はイ大統領に対し、金委員長と会った際の話を詳細に語り、「(自分が)大統領職を離れた後、北朝鮮の核の脅威はさらに増大した」とし、北朝鮮と中国、北朝鮮とロシアの関係について、イ大統領の見解を求めた。

イ大統領はこの場で、トランプ大統領を10月に韓国・慶州で開催されるアジア太平洋経済協力体(APEC)首脳会議に招待し、金委員長との会談推進も提案した。するとトランプ大統領は「非常に賢明な提案だ」とし、「あなたは戦士だ。米国から全面的な支援を受けることになる」と強調した。さらに、トランプ大統領は「あなたは偉大な人物であり偉大な指導者だ。韓国はあなたと共に、より高い次元で素晴らしい未来を築くことになる。私はいつもあなたと共にいる」というメッセージを直筆でイ大統領に渡した。

その後、トランプ大統領は韓国の女子プロゴルファーたちの実力を称賛し、その秘訣を尋ねるなど親しみを示した。また、首脳会談に参加した韓国側スタッフの名前が記された名札に直接サインをし、帽子やゴルフボールなどの贈り物を自ら選び、直筆サインを行ったとも伝えられている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語
  • 「週100時間勤務が当たり前」...“超知能AI開発”のため、AI人材は過酷労働地獄!
  • イスラエル軍、再びレバノン各地を空爆…4人死亡:“停戦合意を無視した暴走”
  • 「53兆円前払いは恐喝...」米韓、投資金の“現金比率”めぐり交渉難航!
  • 「戦況打破へ!」ウクライナ、“海外艦艇運用”のためトルコ・英国に兵力派遣
  • 「トランプ、アメリカ支配の夢を見るのか!」ベネズエラ一帯に戦雲…“麻薬カルテル撲滅”を超え“政権転覆”へ?

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発

    モビリティー 

  • 2
    「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?

    フォトニュース 

  • 3
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

  • 4
    「コンセプトそのままじゃん!」アウディ新世代EV“コンセプトC”が公道へ…量産開発が進行

    フォトニュース 

  • 5
    “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」...遭遇はほぼ不可能か

    トレンド 

話題

  • 1
    【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?

    トレンド 

  • 2
    4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

    トレンド 

  • 3
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 4
    「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに

    トレンド 

  • 5
    中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

    スポーツ