メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「マスク暗殺の方法、教えます」…AIチャットボット「Grok」に深刻不備!自殺法・爆弾・麻薬の作り方まで指南し、世界騒然

荒巻俊 アクセス  

引用:depositphotos

イーロン・マスクCEOが立ち上げたAI企業「xAI」のAIチャットボット「Grok」が、暗殺や爆弾製造など重大な危険をもたらす可能性のある回答を提供していたことが明らかになった。

25日(現地時間)、タイムズやフォーブスなどの海外メディアによると、Grokは最近、ユーザーの要求に応じて自殺方法を提案したり、爆弾の製造方法を説明したりしていたという。さらに、マスクCEOを暗殺するための具体的で実行可能な計画まで提示していた。また、フェンタニルやメタンフェタミン(覚せい剤)といった麻薬の製造方法、サイバー攻撃用のマルウェア作成方法なども指南していたことが確認された。

xAIはこれまで、原則として暴力や人命被害を助長したり、生物化学兵器・大量破壊兵器の開発に「Grok」を利用したりすることを禁止してきた。しかし、実際の運用過程ではこの規定が適切に守られていなかった。さらに深刻な問題は、こうした会話が「共有」ボタンを押すことで外部に流出していた点だ。共有ボタンを押すと、メールやSNSで送信できるページが作成されるが、このページがGoogleなどの検索エンジンにインデックスされ、意図せず会話内容が公開されてしまったのである。

フォーブスによると、この方法で流出した「Grok」の会話は37万件以上に上るという。公開された会話には、単純な業務関連の対話だけでなく、本人の名前や個人情報、パスワードに直接言及したケースも含まれていたとされている。

このようなインデックス流出問題は、「Grok」で初めて発生したわけではない。過去、OpenAIのChatGPTも一時期「共有」ボタンを提供していたが、一部のユーザーが意図せずボタンを押して会話が公開される事例が相次いだため、この機能を削除した経緯がある。当時、約10万件のChatGPTの会話がGoogleなどの検索エンジンを通じて露出したとされている。

幸いなことに、「Grok」の危険な回答生成問題については、現在ある程度対策が講じられている模様だ。現状、「Grok」にマスクCEO暗殺の方法を尋ねても、暴力的な質問はポリシー違反である旨を通知し、必要に応じてカウンセリングなどの支援を提案する形に変更されている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?
  • 「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か
  • 「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か
  • 「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ
  • EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由
  • ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
  • テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
  • 「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”
  • 「足が痛いの…」と甘える柴犬…パパが無視すると‟まさかの反応”に!?
  • 「体重200キロでも猫!」段ボール箱一つで“ゴロニャン”…まるで家猫のような“トラ”が可愛すぎる
  • 寒くないように…眠る猫に“葉っぱの毛布”をかけた少女、その手に宿る純粋な優しさ
  • 「わずか3分で骨がくっ付いた!」中国研究チームが開発した“骨接着剤”に世界が注目、骨折ではもう手術要らず?

おすすめニュース

  • 1
    キム・ウォニョ、41歳で亡くなった後輩チョン・セヒョプを追悼…「泣かずに笑って生きてほしい」

    エンタメ 

  • 2
    ユン・アジョン、チャン・シニョンに追い出され暴走…「ミンガンも家も全部私のもの!」

    エンタメ 

  • 3
    イム・ララ、双子出産を前に葛藤…「帝王切開か自然分娩か」決められない理由

    エンタメ 

  • 4
    ホンジュンが“ヨンファ先輩”に初対面…中学時代からの「憧れ」が涙に変わった瞬間

    K-POP 

  • 5
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン

    フォトニュース 

  • 2
    テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”

    フォトニュース 

  • 3
    ジョン・レノン「米政府が自分を盗聴している」死の5年前の未公開インタビューが50年ぶりに公開

    トレンド 

  • 4
    「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”

    フォトニュース 

  • 5
    アウディ新型Q7、10年ぶりの刷新!「次世代プレミアムSUV」として“進化の本質”を体現する一台

    モビリティー