メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日本で食べ過ぎたか」…EUがウナギを“絶滅危惧種”に指定!最大消費国・日本に試練

望月博樹 アクセス  

EU、ウナギを「絶滅危惧種」に分類…国内で「食べ過ぎた」との声も

輸出許可制への移行も…最大消費国である日本に危機感

引用:ウィキペディア
引用:ウィキペディア

欧州連合(EU)がウナギを「絶滅危惧種」として国際取引規制の対象にしたことで、国内に懸念が広がっている。世界最大のウナギ消費国である日本では、ウナギ丼などが人気メニューとなっている。

27日、読売新聞などの報道によると、野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約(CITES)事務局は前日、ニホンウナギを含む全種類のウナギを規制対象とする暫定評価を発表したという。EUは環境保護と資源保全を目的として、動植物の規制を提案してきた。今年11月末からウズベキスタンで規制に関する会議が開催され、最終評価が発表される予定だ。

26日に公表された評価では、ニホンウナギを含むすべてのウナギが「付属書2」の基準を満たすとされた。これに掲載されると、対象動植物の輸出国は、科学的根拠に基づく許可書の発行が義務付けられる。EUはこれまでウナギを付属書2に追加すべきだと主張し、2027年6月からの規制実施を求めた。

引用:ウィキペディア
引用:ウィキペディア

11月に開催されるワシントン条約会議では、加盟国の3分の2以上の賛成で議案が可決される。政府は現時点では「ウナギの国際取引による絶滅の恐れはない」と主張しているが、会議で規制対象として確定された場合、ウナギ輸入に支障が出る可能性がある。

日本は世界最大のウナギ消費国で、その大半を中国などから輸入している。今回の会議でウナギの輸出が許可制に移行すれば、国内ウナギ供給に問題が生じ、ウナギ価格が上昇する恐れがある。

この状況を受け、国内ではこれまでの無分別なウナギ消費を反省する声が上がっている。XなどのSNSでは、ネットユーザーから「これは当然の結果だ」、「日本は国内のウナギを食べ尽くし、中国や欧州のウナギが絶滅するまで食べ続け、そして今度は米国のウナギまで食い尽くす。日本はウナギを食い荒らすだけだから、今回の規制に怒っている」といった投稿が見受けられる。さらに「日本がウナギの消費を減らせば、世界の乱獲も減少するだろう」、「マグロ、ウナギ、タコ、サバなど、日本は歴史的に水産資源保護への意識が全くない」といったコメントも寄せられている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」
  • 「トマホーク支援すれば、核戦争に発展する」ベラルーシ大統領が米国に警告!
  • 米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?
  • 「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

おすすめニュース

  • 1
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 2
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 3
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 4
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド 

  • 5
    「別れ話の一言」で惨劇…若手モデル、23歳年上の恋人に24回刺され絶命

    トレンド 

話題

  • 1
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

  • 2
    「一歩踏み出せば、即死だった...」イヤホン女性、路面電車に気づかず横断→警備員の機転で奇跡の救出!

    トレンド 

  • 3
    走行中の車に「ドン!」晴天の空から落ちた“魚”…一体どこから来た?

    トレンド 

  • 4
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 5
    「借金返済のため」妊娠3か月の妻を崖から突き落とした!?中国女性、6年越しに法廷で“自由”を手に

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]