
ドナルド・トランプ米大統領の支持率が、最新のキニピアック大学の世論調査で政権2期目に入って過去最低の37%に落ち込んだ。
同大学世論調査研究所が27日(現地時間)に公表した結果によれば、トランプ大統領の職務遂行を「支持する」と答えたのは37%、「支持しない」は55%、「その他・無回答」は7%だった。前回7月16日の調査では支持40%、不支持54%、その他・無回答6%。2期目発足直後の1月29日の調査では支持46%、不支持43%、その他・無回答11%だった。
党派別では共和党支持層の84%が支持し、不支持は9%にとどまった。一方、民主党支持層では支持がわずか1%、不支持は98%に達した。無党派層では支持31%、不支持58%となった。
性別の違いも鮮明だ。男性は支持46%・不支持45%と拮抗したが、女性は支持29%・不支持65%で、不支持が大きく上回った。
主要課題への対応についても「犯罪」支持42%・不支持54%、「ロシア・ウクライナ戦争の停戦交渉」40%・56%、「外交政策」40%・56%、「経済」39%・57%、「貿易」38%・56%、「イスラエル・ハマス紛争」34%・53%と、すべてで不支持が優勢だった。
犯罪抑止を理由にワシントンD.C.へ州兵を派遣した決定については支持41%、不支持56%。党派別では共和党支持層86%・12%、民主党支持層5%・93%、無党派層34%・61%。性別では男性50%・47%、女性33%・63%だった。
また、イスラエルへの軍事支援拡大については支持32%、不支持60%で、2023年11月にこの質問が初めて調査項目に加えられて以来、支持は最低、不支持は最高となった。さらに「イスラエルとパレスチナのどちらに共感するか」では37%がパレスチナを選んだ。
コメント0