メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「66年ぶりの歴史的集結」中露北の首脳が戦勝節80周年軍事パレードで同席へ プーチンは天津入り、金正恩は専用列車で到着か

望月博樹 アクセス  

金正恩北朝鮮国務委員長、本日専用列車で訪中の可能性 プーチン露大統領は天津に到着
中国戦勝節で習近平中国国家主席、プーチン大統領、金正恩委員長が結集 3日の軍事パレードで1959年以来66年ぶりに同席
習近平国家主席の右側にプーチン大統領、左側に金正恩委員長が並ぶ見通し
中国は第5世代最新鋭戦闘機などを初公開へ

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

3日(現地時間)、中国・北京の天安門広場で行われる「中国人民抗日戦争および世界反ファシズム戦争勝利80周年」(戦勝節80周年)軍事パレードで、習近平中国国家主席が金正恩北朝鮮国務委員長、ウラジーミル・プーチン露大統領と並び、存在感を示す。北朝鮮・中国・ロシアの3首脳が冷戦終結後初めて、かつ1959年以来66年ぶりに一堂に会する象徴的な場となる。

金正恩委員長は1日午後、専用列車で丹東~北京ルートを利用し、2日に北京に到着すると見られている。中国鉄道の予約システムによれば、通常は丹東発北京行きが1日3便あるが、1日と2日は高速鉄道2本のみ予約可能で、午後6時18分発の夜行列車は販売されていない。この時期に専用列車で移動する可能性が高いとの観測が出ている。金委員長は過去に4度訪中しており、2018年3月と2019年1月は専用列車、同年5月と6月は専用機「チャムメ1号」を利用した。国を4回訪問しており、2018年3月と2019年1月は特別列車、2018年5月と6月は専用機「チャムメ1号」を利用している

プーチン大統領は31日から2日間、天津で開かれる上海協力機構(SCO)首脳会議に出席するため訪中した。中国はSCOの今年の議長国として、自国に有利な国際環境を背景に過去最大規模の広報に力を入れている。このなか、北朝鮮とロシアは約1年3か月ぶりの首脳会談の日程調整を進めているとされる。ロシア大統領府のユーリ・ウシャコフ外交政策補佐官は29日の会見で、プーチン大統領の訪中日程に触れ「中国側の説明によれば、大統領は軍事パレードで習主席の右側に、北朝鮮の指導者は左側に着席する」と述べた。

軍事パレードは70分間にわたり、陸海空軍45部隊が進入、行進、閲兵、分列、解散の5段階で進行し、習主席が閲兵を行う。招待を受けたカンボジアやパキスタンをはじめ、東南アジア・中央アジア・アフリカの26カ国首脳が参加するが、西側主要国の首脳は不参加。ナレンドラ・モディ印首相やレジェップ・タイイップ・エルドアン・トルコ大統領らはSCO会議にのみ出席し、軍事パレードは欠席する。

今回の式典では、中国が無人ドローン、無人潜水艦、ミサイルなど最新兵器を初公開する予定で、英紙タイムズは「第二次世界大戦から80年を経て、中国は世界最高水準を目指す軍事力を内外に誇示しようとしている」と伝えた。展示される兵器には、射程1万5000kmの大陸間弾道ミサイル(ICBM)DF-41、第5世代戦闘機J-20やJ-35、新型艦載機、AI搭載ステルス攻撃ドローンFH-97などが含まれ、米本土や空母戦力を直接想定した戦力とみられる。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”
  • 【世界を制圧か】中国が“電池供給網”掌握!レアアースに続き、“高性能バッテリー”も輸出規制
  • 「米国の制裁、効果ゼロ?」トランプ氏の“食用油カード”に中国嘲笑「米国の代わりはいくらでもある!」
  • 「トマホーク支援すれば、核戦争に発展する」ベラルーシ大統領が米国に警告!
  • 米デモ参加者が「カエルの着ぐるみ」に身を包む、その理由は?
  • 「中国から巻き上げてウクライナ支援を!」トランプ氏、“ウクライナ勝利基金”創設を欧州に提案

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 「時間よ止まれ…」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙
  • 「レックス、今日も会いに来たよ」…亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!
  • 2億円の宝くじに当選しフォークリフト運転の仕事を辞めた男性、「わずか3か月で」命を落としかける
  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

おすすめニュース

  • 1
    元アイドル チョ・ミナ、会社で倒れ救急搬送…シングルマザーの奮闘に心配の声

    smartnews 

  • 2
    【我慢の限界】10年間放置された悪質コメント…人気バンドDAY6のファンが事務所の前でトラック抗議

    smartnews 

  • 3
    強姦容疑で逮捕の元人気アイドル、懲役3年6か月の判決…言い渡し前に7通の反省文を提出

    smartnews 

  • 4
    「針とペンで同級生の額に侮辱タトゥー」...10歳少年が受けた“拷問まがいのイジメ”にタイ激震!

    トレンド 

  • 5
    「別れ話の一言」で惨劇…若手モデル、23歳年上の恋人に24回刺され絶命

    トレンド 

話題

  • 1
    【涙の決断】人気女優クララ、結婚6年での離婚を発表…完璧に見えた結婚生活の裏側とは

    smartnews 

  • 2
    「一歩踏み出せば、即死だった...」イヤホン女性、路面電車に気づかず横断→警備員の機転で奇跡の救出!

    トレンド 

  • 3
    走行中の車に「ドン!」晴天の空から落ちた“魚”…一体どこから来た?

    トレンド 

  • 4
    「親の反対を押し切って…」12歳差で“泥棒カップル”と呼ばれても愛を貫き結婚

    smartnews 

  • 5
    「借金返済のため」妊娠3か月の妻を崖から突き落とした!?中国女性、6年越しに法廷で“自由”を手に

    トレンド