メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国「日本は再び軍国主義か!」米最新ミサイル「タイフォン」、日本配備の可能性に中国猛反発!

織田昌大 アクセス  

米国が最新の中距離ミサイルシステム「タイフォン」を日米合同訓練期間中に日本へ配備する可能性が浮上し、中国が強く反発している。中国国防部の張暁剛報道官は28日(現地時間)の定例記者会見で、「日本の陸上自衛隊と米海兵隊が来月の大規模実戦訓練でタイフォンの配備訓練を行う可能性がある」と述べた。

米ロッキード・マーティン社製のタイフォンは最新の地上発射型・中距離ミサイルシステムで、巡航ミサイル「トマホーク」や新型迎撃ミサイル「SM-6」など多様な弾頭を搭載できる。2024年にフィリピン・ルソン島にタイフォンが前線配備された際、中国は強く抗議していた。

張報道官は今回の記者会見で、「軍事・安全保障分野では言動に十分注意すべきだ」と警告し、「日本が再び軍国主義の道を歩むのではないかと、世界が大きな懸念を抱いている」と述べた。さらに、「日本は『中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典』を目前に、歴史的教訓を十分に学ぶべきだ」と強調した。中国は来月3日の戦勝記念日80周年を祝う大規模な軍事パレードを控え、連日日本への批判を強めている。

今回の記者会見では、日本が4月以降、尖閣諸島(中国名:釣魚島)周辺海域のパトロールに大型無人機(ドローン)を使用している点についても質問が出た。張報道官は、「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土だ。日本は釣魚島情勢を不必要に複雑化させるのを止めるべきだ」と述べ、「中国は引き続き有効な措置を講じ、国家の領土主権と海洋権益を断固として守る」と回答した。731部隊など、旧日本軍の戦争犯罪に関する論評で、「日本は歴史的な罪責を深く反省し、残された化学兵器の処理を迅速に進め、中国の人々に早期に安全な土地を返還すべきだ」と明言した。

中国が大々的に宣伝する今年の戦勝記念日の大規模軍事パレードには、北朝鮮、中国、ロシアの指導者が一堂に会するとされ、国内外から注目を集めている。北朝鮮の金正恩国務委員長の中国訪問は2019年以来6年ぶりで、多国間外交の舞台での初登場となる。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナ戦争に関して米国の和平協定圧力にも動じず、占領作戦を継続している。

中国の軍事パレードを機に、金委員長とプーチン大統領の会談にも注目が集まっている。最近、韓国のイ・ジェミョン大統領が米国のドナルド・トランプ大統領および日本の石破茂首相と相次いで首脳会談を行い、日米韓同盟を強化する中、北朝鮮が中国およびロシアとの関係強化を図るとの見方も出ている。

中国外務部によると、今回の式典には金委員長とプーチン大統領を含め、カンボジアのノロドム・シハモニ国王、ベトナムのルオン・クオン国家主席、カザフスタンのカシムジョマルト・トカエフ大統領など、外国の国家元首および政府首脳26名が出席する。中国政府の招待を受けた韓国からは、イ大統領ではなく、ウ・ウォンシク国会議長が出席する予定だ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「世界の覇権は中国が奪う!」習近平氏、SCOで“秩序改革”を高らかに宣言…米国支配に真っ向から挑戦
  • アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー
  • 「手遅れだ!数年前にやるべきだった」トランプ氏、インドの“関税撤廃提案”を嘲り…米印貿易を“一方的惨状”と痛烈侮蔑
  • 【欧州激震】「プーチン、EUまで挑発か!」EU委員長機へのGPS妨害発覚…‟戦火拡大の序章”か
  • 「プーチンに会えぬなら…」ゼレンスキー氏、4日にパリで欧州首脳と会談へ “切り札”トランプは現れず
  • ビットコイン、107,000ドル台に急落!「9月効果」避けられず投資家心理は‟恐怖モード”に突入

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー
  • 「手遅れだ!数年前にやるべきだった」トランプ氏、インドの“関税撤廃提案”を嘲り…米印貿易を“一方的惨状”と痛烈侮蔑
  • 香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?
  • スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • アリババ株が19%急騰!AI関連売上「3桁増」に投資家殺到、新興国市場も一転ラリー
  • 「手遅れだ!数年前にやるべきだった」トランプ氏、インドの“関税撤廃提案”を嘲り…米印貿易を“一方的惨状”と痛烈侮蔑
  • 香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?
  • スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

おすすめニュース

  • 1
    市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?

    トレンド 

  • 2
    モデルのソン・ヘナ、バラエティで“クズな元恋人”告白!浮気・誕生日パーティーの「トイレ・キス事件」にスタジオ騒然

    エンタメ 

  • 3
    BTSジミン、俳優ソン・ダウンとの交際は「過去のこと」…BigHitが公式に破局認め憶測に自制呼びかけ

    エンタメ 

  • 4
    「夫も赤ん坊までも恨んだ」…借金と出産で崩壊寸前、“駆け引き夫婦”妻の衝撃暴言と涙の告白にスタジオ凍りつく

    エンタメ 

  • 5
    「お願い、もう一度抱きしめて」脳出血で死を前にした飼い主に寄り添う愛犬の涙ぐましい行動

    フォトニュース 

話題

  • 1
    パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿

    エンタメ 

  • 2
    パク・チャヌク最新作『仕方ない』、ロッテントマト満点!BBC「今年の『パラサイト』」と絶賛

    エンタメ 

  • 3
    【悲劇】登録者500人の地方系ユーチューバー、人気観光地ドゥドゥマ滝で撮影中に転落・消息絶つ

    トレンド 

  • 4
    「22年間育てた息子は他人の子」…中国男性、前妻に“養育費返還”求め法廷闘争!

    トレンド 

  • 5
    兵役忌避で入国禁止から22年…ユ・スンジュン、3度目のビザ訴訟に勝訴も「韓国入国」は依然不透明

    エンタメ