メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「イランの核能力を徹底的に叩き潰す」米国、石油密輸企業に制裁…‟収入源を完全封鎖”し脅威を根絶へ

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

米国は、イラン産石油をイラク産と偽って密輸した疑いがあるイラク系企業に対し、新たな制裁を発表した。

海外メディア『ニューシス』によると、米財務省は2日(現地時間)、公式ウェブサイトを通じて「財務省海外資産管理局(OFAC)は本日(2日)、イラクとセントクリストファー・ネイビスの二重国籍を持つ実業家ワリード・アルサマライ氏が運営する海運会社および船舶ネットワークに制裁を科した」と明らかにした。

国務省も声明を発表し、「米国はイラン政権への資金流出を阻止するため、断固たる措置を講じている。イランの違法な石油取引を支援する勢力に対して、あらゆる手段をためらうことなく行使する」と述べた。

制裁対象は、アルサマライ氏、アラブ首長国連邦(UAE)所在の物流会社『Babylon Navigation DMCC』、エネルギー会社『GALAXY OIL FZ LLC』、およびリベリア国籍のタンカー9隻である。

財務省の発表によると、アルサマライ氏は国際社会の監視を回避するため、海上にてイラン産石油とイラク産石油を混合した後、イラク産として各国に販売してきたという。

米財務省は、この手法によりイラン政権とアルサマライ氏が年間約3億ドル(約446億7,444万2,451円)の収益を上げていたと推定している。

スコット・ベッセント財務長官は「米財務省はイランの石油収入源を標的とすることで、米国および同盟国に対するイラン政権の攻撃能力を弱体化させる」と述べた。

さらに「我々はイランからの石油輸入を回避するため最善を尽くすとともに、テヘランによる米国制裁回避の試みを阻止する努力を継続する」と付け加えた。

米国は、英国・フランス・ドイツ(E3)による対イラン国連制裁復活(いわゆるスナップバック)の圧力を歓迎し、イランとの核協議再開を推進している。

しかし、イランは「米国は当初から誠意を示さなかった。我々は、米国が支援するシオニスト政権(イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ政権)の侵略に直面している事実を考慮すべきだ」と反発した。

特に、2015年の包括的共同行動計画(JCPOA)に参加しているロシアと中国はE3の措置に反対しており、イランは「ロシア・中国と引き続き接触し、国益に合致する措置を講じるため最善を尽くす」として、中国・ロシアを引き込もうとしている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日本の存在感を取り戻す」高市首相、“就任初外交”に意欲!“APEC”で首脳と直接対話へ
  • 「戦場の空気が一変」米、ストーム・シャドウでロシア本土攻撃を“初承認”…ウクライナの“反撃”が牙をむく
  • 「ドローンを撃つドローン」誕生!ロシア、AI搭載“迎撃ドローン”を量産&前線配備へ
  • 「ヒンジの壁に阻まれ、生産に遅れ!」アップル初の“折りたたみiPhone”、来年発売は微妙か
  • 【惨事】“こぼれたガソリン”に群がった人々…トラック爆発で29人死亡、42人負傷
  • 「燃える物体が空から墜落!」オーストラリア砂漠で炎上した“宇宙物体”発見 中国ロケット残骸か?

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「ヒンジの壁に阻まれ、生産に遅れ!」アップル初の“折りたたみiPhone”、来年発売は微妙か
  • 【惨事】“こぼれたガソリン”に群がった人々…トラック爆発で29人死亡、42人負傷
  • 「燃える物体が空から墜落!」オーストラリア砂漠で炎上した“宇宙物体”発見 中国ロケット残骸か?
  • 【緊迫】プーチンが“陸海空”の核演習を直接指揮、米「最大級の制裁を準備」…漂う“戦争前夜”の気配

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「ヒンジの壁に阻まれ、生産に遅れ!」アップル初の“折りたたみiPhone”、来年発売は微妙か
  • 【惨事】“こぼれたガソリン”に群がった人々…トラック爆発で29人死亡、42人負傷
  • 「燃える物体が空から墜落!」オーストラリア砂漠で炎上した“宇宙物体”発見 中国ロケット残骸か?
  • 【緊迫】プーチンが“陸海空”の核演習を直接指揮、米「最大級の制裁を準備」…漂う“戦争前夜”の気配

おすすめニュース

  • 1
    仲間を犬商人から救うため、鉄柵を噛みちぎったゴールデン…“勇気ある友情の行動”に涙が止まらない

    トレンド 

  • 2
    【夫婦ビジネス】60万円払って“推しの子”と夢のデート、しかし警護員はまさかの「夫」だった!?

    トレンド 

  • 3
    「食道に腕時計!?」腹痛で病院に行った34歳男性の腸から“ボルトがぎっしり!”

    トレンド 

  • 4
    【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?

    トレンド 

  • 5
    「モアイ石像の運び方はこれだった!」イースター島の巨大石像、「ひょこひょこ歩くように」運ばれたことが実験で判明

    おもしろ 

話題

  • 1
    「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円

    トレンド 

  • 2
    【野蛮の極み】世界遺産に刻まれた“ハングルの傷跡”…サグラダ・ファミリアで落書き騒動、韓国でも波紋

    トレンド 

  • 3
    「保証人になってから地獄を見た」シン・ドンヨプ、人生の影を初めて語る

    エンタメ 

  • 4
    「100%脳損傷を確信している」ブリトニー・スピアーズ、強制収容と薬物投与の過去を振り返る

    エンタメ 

  • 5
    「季節がすっかり変わりました」ユムデン、元夫の死を経て綴った穏やかなメッセージ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]