メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「軍投入で不法移民を一掃せよ!」トランプ大統領、英国首相に移民対策で“軍動員”の強硬策提案

梶原圭介 アクセス  

出典:AFP通信
出典:AFP通信

英国を2度目の国賓訪問した米国のドナルド・トランプ大統領は、英国のキア・スターマー首相に対し、不法移民問題を軍隊を投入して解決するよう助言した。18日(現地時間)、BBCやガーディアンなどの報道によれば、トランプ大統領はこの日、英国首相の公式別荘「チェッカーズ」においてスターマー首相との首脳会談後、共同記者会見で英国の「小型ボート移民」問題に対して軍の投入を検討すべきだと提案したという。

トランプ大統領は、ホワイトハウスに復帰する前の米国の状況に触れ、「数百万人が我が国(米国)に殺到するのをただ見過ごすわけにはいかなかった。英国の現状も非常に似ており、人々(移民)が次々と流入している」と語った。また、不法移民問題が大統領選出馬の動機の一つだったことにも触れた。

トランプ大統領は「私は首相に、この問題を食い止めなければならないと伝えた。軍を投入するか、どのような手段を用いるかは問題ではない」と述べ、「(不法移民は)国を内部から破壊する。我々は現在、我が国(米国)に流入した多くの人々を追放する過程にある」と強調した。彼は政権2期目の発足直後から不法移民の取り締まりを強化しており、南部国境には軍を配置し、ロサンゼルスなどには州兵を投入している。

記者会見後、トランプ大統領はフォックス・ニュースとのインタビューにおいても、スターマー首相に対し移民問題で「強硬な立場」を取るよう促した。英国政府は、小型ボートで英仏海峡を横断しフランスから英国に流入する移民問題に頭を悩ませている。今年、英国に小型ボートで入国した移民は3万1,000人で、前年比38%増加している。

英国とフランスは、7月、フランスのエマニュエル・マクロン大統領の英国国賓訪問を契機に、英国が不法移民をフランスへ送還し、同数の移民に英国での亡命を認める「ワンイン・ワンアウト」協定を締結した。スターマー首相は、この協定に基づき本日午前、初めてフランスへの送還が行われたとし、「これは重要な前進だ」と強調する一方、「これが最良の策ではない」と認めた。

一方、英紙ガーディアンは「トランプ大統領は英国のパレスチナ国家承認問題や国内の表現の自由に関する論争といった両国間の微妙な問題はほとんど回避したが、不法移民問題に関しては軍の投入を提案した」と述べ、「これはその日の記者会見で緊張感を呼び起こす瞬間となった」と評した。

英紙タイムズによれば、スターマー首相は、トランプ大統領が英国国賓訪問を終えて出国した直後に、パレスチナを主権国家として正式に承認する計画であるという。ガザ地区での戦争に関連してイスラエルを支持するトランプ大統領は、以前、パレスチナを国家として認めることがイスラム組織ハマスのテロ行為に対する報いになるとし、反対の立場を示していた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • パキスタン警察署で爆発 危険物管理の甘さか、老朽爆薬が招いた惨事…テロ関与の可能性も、揺らぐ治安への不安
  • 【戦争産業拡大】ウクライナ、独とデンマークに武器生産拠点設立へ…“モスクワ越えミサイル”で次の段階へ
  • 【最終通告】トランプ氏「キリスト教徒への迫害を放置すれば、一掃する」 軍事介入の可能性を示唆
  • 【ショック】イーサリアム、1億ドル規模のハッキング事件で7%急落!
  • 「米、全ての旅客便が運航停止の可能性」シャットダウン長期化で1日6200便遅延・500便が欠航する異常事態
  • テロ計画は存在しない! FBI“ハロウィン阻止”発表、虚偽だったのか

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 【最終通告】トランプ氏「キリスト教徒への迫害を放置すれば、一掃する」 軍事介入の可能性を示唆
  • 【ショック】イーサリアム、1億ドル規模のハッキング事件で7%急落!
  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • 「米、全ての旅客便が運航停止の可能性」シャットダウン長期化で1日6200便遅延・500便が欠航する異常事態

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 【最終通告】トランプ氏「キリスト教徒への迫害を放置すれば、一掃する」 軍事介入の可能性を示唆
  • 【ショック】イーサリアム、1億ドル規模のハッキング事件で7%急落!
  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • 「米、全ての旅客便が運航停止の可能性」シャットダウン長期化で1日6200便遅延・500便が欠航する異常事態

おすすめニュース

  • 1
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 2
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 3
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 4
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 2
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 4
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 5
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]