メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国版アイアンドーム「IFPC」が韓国配備完了!ドローン・巡航ミサイル・迫撃砲も全方位で制圧

梶原圭介 アクセス  

引用:DVIDS
引用:DVIDS

米国の次世代防空システム「間接火力防御能力(IFPC・Indirect Fire Protection Capability)」が在韓米軍に配備されたことが明らかになった。海外の米軍基地では、韓国が初の配備地になる。

24日、米戦争省の防衛視覚情報配布サービス(DVIDS)によると、米陸軍のランディ・ジョージ参謀総長は22日に韓国の烏山空軍基地を訪れ、在韓米軍第35防空砲兵旅団の兵士を激励したという。公開された写真には黄色の地対空ミサイル発射台が写っており、DVIDSは「パトリオット戦術運用地内のIFPC発射台」と明記した。

IFPCは移動式地上配備型の防御システムで、ドローン(無人機)や亜音速巡航ミサイル、ロケット・砲・迫撃砲の攻撃など、様々な空中脅威に対応できる。特に低高度から奇襲的に接近する無人機や巡航ミサイルへの対応能力から「米国版アイアンドーム」とも呼ばれている。次世代防御レーダーは360度全方位の低高度探知が可能で、目標に応じたミサイル迎撃を行う。

今回のIFPCの韓国配備は、中国と北朝鮮を同時に牽制する戦略的措置とも解釈できる。中国は大規模なドローン戦力を運用しており、北朝鮮も最近、無人機戦力の強化を積極的に進めている。在韓米軍には近年、最先端の武器システムが次々と導入されている。IFPCの他、7月には光州空軍基地に米空軍の最新鋭無人機「MQ-9A・リーパー」が循環配備され、今年初めには米陸軍の最新鋭偵察機「アテナ-R」が朝鮮半島に展開された。F-35ステルス戦闘機も訓練参加のため、数回にわたり朝鮮半島に配備されている。

ジョージ参謀総長は、烏山基地のほか、東豆川のキャンプ・ケーシー、平沢のキャンプ・ハンフリーズも順次訪問した。特にキャンプ・ハンフリーズでは、アテナ-Rの運用状況の報告を受け、直接プラットフォームを視察した。また、韓国陸軍のキム・ギュハ参謀総長と会談し、米韓協力について協議した。

DVIDSは「ジョージ参謀総長の今回の韓国訪問は、米陸軍最高位の指導部が世界中で訓練中の兵士たちと共にあり、国家および同盟国防衛に必要な支援を提供するという継続的な意思を再確認する機会になった」と説明した。さらに「この訪問を通じ、米韓両国軍が同盟に対する揺るぎない献身と、連合戦力強化への継続的な取り組みを確認した」と付け加えた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「60年の常識を破る!コンピューターマウスに革命」手首の痛みを解決する“最新人間工学の答え”は?
  • ロシア領空侵犯連発!トランプ氏「撃ち落とせ」発言で東欧諸国は“撃墜態勢”、独仏は“慎重姿勢”で対立
  • 「ドローン戦争迫る、ロシアに即制裁を!」ゼレンスキー、国連で対ロ制裁を世界に緊急訴え
  • 「石のように愚かな嘘つき!」トランプ大統領、ハリス前副大統領の“僅差”発言に激怒
  • 「iPhone17、過去作の名声にスクラッチ!」18万円の高額でも摩耗に脆弱、Appleの“火に油を注ぐ”弁明は?

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

おすすめニュース

  • 1
    「俗世の味を知ってしまったか」...高速で“獲物”を捕らえたハクトウワシ、鋭い爪の先にはまさかの“ジャンクフード”!

    フォトニュース 

  • 2
    【恐怖の前兆】若くても発症...飲酒でよく記憶がなくなるのは「アルコール性認知症」の前兆!

    ヒント 

  • 3
    中国で「川の水ビジネス」発覚!高齢者が同情心を逆手に数年販売…‟謎の液体”に観光客騒然、返金要求に「全部新品だ!」

    トレンド 

  • 4
    「泣かないで」赤ちゃんが母の姿見えず大泣き…その時、愛犬が見せた“意外な反応”とは?

    フォトニュース 

  • 5
    【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認

    モビリティー 

話題

  • 1
    激しい飲酒で入院した女性にロシア騒然!「手のひら2倍」の巨大な○○が発見され医療陣騒然…女性は結局死亡

    トレンド 

  • 2
    「助けた瞬間にまさかの裏切り!」重い荷物を抱えた高齢者から女性に“理不尽ビンタ炸裂”

    トレンド 

  • 3
    ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練

    モビリティー 

  • 4
    ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル

    モビリティー 

  • 5
    「野良猫10匹超の足が次々と切断される」愛媛を震撼させる異常事件、専門家「人間による虐待の可能性が高い」

    トレンド