メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国版アイアンドーム「IFPC」が韓国配備完了!ドローン・巡航ミサイル・迫撃砲も全方位で制圧

梶原圭介 アクセス  

引用:DVIDS
引用:DVIDS

米国の次世代防空システム「間接火力防御能力(IFPC・Indirect Fire Protection Capability)」が在韓米軍に配備されたことが明らかになった。海外の米軍基地では、韓国が初の配備地になる。

24日、米戦争省の防衛視覚情報配布サービス(DVIDS)によると、米陸軍のランディ・ジョージ参謀総長は22日に韓国の烏山空軍基地を訪れ、在韓米軍第35防空砲兵旅団の兵士を激励したという。公開された写真には黄色の地対空ミサイル発射台が写っており、DVIDSは「パトリオット戦術運用地内のIFPC発射台」と明記した。

IFPCは移動式地上配備型の防御システムで、ドローン(無人機)や亜音速巡航ミサイル、ロケット・砲・迫撃砲の攻撃など、様々な空中脅威に対応できる。特に低高度から奇襲的に接近する無人機や巡航ミサイルへの対応能力から「米国版アイアンドーム」とも呼ばれている。次世代防御レーダーは360度全方位の低高度探知が可能で、目標に応じたミサイル迎撃を行う。

今回のIFPCの韓国配備は、中国と北朝鮮を同時に牽制する戦略的措置とも解釈できる。中国は大規模なドローン戦力を運用しており、北朝鮮も最近、無人機戦力の強化を積極的に進めている。在韓米軍には近年、最先端の武器システムが次々と導入されている。IFPCの他、7月には光州空軍基地に米空軍の最新鋭無人機「MQ-9A・リーパー」が循環配備され、今年初めには米陸軍の最新鋭偵察機「アテナ-R」が朝鮮半島に展開された。F-35ステルス戦闘機も訓練参加のため、数回にわたり朝鮮半島に配備されている。

ジョージ参謀総長は、烏山基地のほか、東豆川のキャンプ・ケーシー、平沢のキャンプ・ハンフリーズも順次訪問した。特にキャンプ・ハンフリーズでは、アテナ-Rの運用状況の報告を受け、直接プラットフォームを視察した。また、韓国陸軍のキム・ギュハ参謀総長と会談し、米韓協力について協議した。

DVIDSは「ジョージ参謀総長の今回の韓国訪問は、米陸軍最高位の指導部が世界中で訓練中の兵士たちと共にあり、国家および同盟国防衛に必要な支援を提供するという継続的な意思を再確認する機会になった」と説明した。さらに「この訪問を通じ、米韓両国軍が同盟に対する揺るぎない献身と、連合戦力強化への継続的な取り組みを確認した」と付け加えた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • エヴぇんぎの末裔に・・・ 無駄だと思うよ><

[ニュース] ランキング

  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か
  • 「トランプ、ベネズエラに全面侵攻か!」2万人超の兵力と米空母3隻が集結...“最終決断”を前に緊迫のカリブ海
  • 「非臨界か、それとも核爆発か」米エネルギー省が釈明も...米国、33年ぶりの“核爆発実験”に挑む可能性!
  • 【終結目前】史上最長41日間の政府閉鎖、ついに12日で解除へ…ジョンソン議長が“最速再開”を宣言
  • トランプ一族、仮想通貨で「1兆5,000億円超」の荒稼ぎ…政権と結びついた“裏の金脈”が明らかに
  • 「誰も信じなかった」...ゲーム屋を捨てAIに賭けた男!“5兆ドル帝国”NVIDIAの伝説は“ここ”から始まった

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か
  • 「トランプ、ベネズエラに全面侵攻か!」2万人超の兵力と米空母3隻が集結…“最終決断”を前に緊迫のカリブ海
  • 「非臨界か、それとも核爆発か」米エネルギー省が釈明も…米国、33年ぶりの“核爆発実験”に挑む可能性!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か
  • 「トランプ、ベネズエラに全面侵攻か!」2万人超の兵力と米空母3隻が集結…“最終決断”を前に緊迫のカリブ海
  • 「非臨界か、それとも核爆発か」米エネルギー省が釈明も…米国、33年ぶりの“核爆発実験”に挑む可能性!

おすすめニュース

  • 1
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 2
    「14歳弟、眠る兄の首に刃物!」兵庫で衝撃の家庭内事件、兄弟間のトラブルが背景か

    トレンド 

  • 3
    過激MVで注目のラッパーが麻薬所持で逮捕も釈放…インフルエンサー死亡事件で自ら出頭

    エンタメ 

  • 4
    TXTヨンジュン、デビュー6年8か月でついに初ソロアルバム『NO LABELS』発売!制作に全力参加「胸が高鳴る」

    エンタメ 

  • 5
    「母として最期まで守る」子どもの幸せを優先したユーチューバー…SNSで明かした息子への深い愛に共感の声

    エンタメ 

話題

  • 1
    「生理なら、写真撮って証明せよ」...インドの大学で女性職員に衝撃の命令!

    トレンド 

  • 2
    「血と汗と涙で手に入れた」命の次に大事?女優ユ・イニョンが明かす愛用時計コレクション

    エンタメ 

  • 3
    パ生後1年で“仕事持ち”の娘…広告15本出演でパパ・ママも驚きの働きっぷり

    エンタメ 

  • 4
    「時速120㎞、高さ60mでの恐怖!」ジェットコースターで安全ベルトが外れ...10代少女危機一髪

    トレンド 

  • 5
    「嘘をつくな!」夫の嘘が暴かれスタジオ騒然…8年の信頼が崩れた瞬間、妻も唖然

    エンタメ