メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ロシアよ、覚悟せよ!」謎のドローン襲来にNATOが防空艦投入…“撃墜と長距離兵器”で反撃へ

望月博樹 アクセス  

 引用:ニューシス
 引用:ニューシス

北大西洋条約機構(NATO)は、相次ぐ正体不明のドローンの出現に対し、バルト海での警戒作戦を強化すると発表した。

ガーディアンなどによると、NATOは現地時間27日、バルト海地域に新たな多領域資産を配備して警戒を強化すると述べ、そこには情報・監視偵察プラットフォームと少なくとも1隻の防空護衛艦が含まれると明らかにした。

NATOは今年1月に「バルティック・セントリー(Baltic Sentry)」を立ち上げ、バルト海の海底にある電線、通信網、ガスパイプラインなどの重要インフラの保護活動を開始した。ガーディアン紙は、今回の発表は、これに加えて防空能力を強化する動きだと補足した。

ただし、防空護衛艦など新たに投入される資産をどの加盟国が提供するかは明らかにされていない。

最近、デンマーク、ノルウェー、ドイツなどバルト海沿岸国の領空で、正体不明のドローンが連日発見されている。

今月中旬には、ロシアのドローンがポーランドとルーマニアの領空を立て続けに侵犯し、東欧での緊張が高まっていたが、今や前線はバルト海沿岸にまで北上している。

デンマークの公共放送DRによると、26日午後8時頃、カルップ空軍基地上空でドローンが発見された。同日、デンマークと国境を接するドイツ北部シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州上空でも正体不明のドローンが捕捉された。ノルウェー空軍のF-35基地があるエーランド地域上空でも、身元不明のドローンが少なくとも2機、約1時間にわたって飛行していた。

22日には、デンマークのコペンハーゲン空港とノルウェーのオスロ空港が不明ドローンが発見されたことにより一時閉鎖され、その後24~25日にもデンマークの4つの空港上空でドローンが同時多発的に捕捉された。26日にはリトアニアのヴィリニュス空港で、運航が一時中断された。

バルト海沿岸諸国は、自国領空に侵入したドローンを撃墜したり、ロシアの仕業と断定したりはしていない。ただし、事実上ロシアの脅威を想定した対応強化に乗り出している。

ドローンが集中的に発見されているデンマークのメッテ・フレデリクセン首相は、欧州の安全保障を脅かす主要国はロシアだと強調。ペーター・フンメルゴー法務大臣は、ドローンを撃墜できる法案を提出する意向を示した。

ガーディアン紙は、ドローン攻撃の有力容疑者はロシアだとし、デンマークがロシアの脅威に対抗するため、初めて長距離精密兵器を獲得したと発表してから数日後にドローンの飛行が始まったと指摘した。

ドイツのアレクサンダー・ドブリント内相も27日、ドローンの脅威が高水準にあるとし、特定条件下で連邦軍がドローンを撃墜することを許可する方策を検討していると明らかにした。

欧州連合(EU)は来週、デンマークのコペンハーゲンで首脳級会議を開き、ドローン防衛を含む欧州の安全保障強化策を協議する予定だ。

26日に開かれたアンドリウス・クビリウスEU国防担当執行委員主催のオンライン会議でも「ドローン・バリア」が議論され、ルーマニア、ブルガリア、スロバキア、ウクライナなど東欧諸国が多数参加した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「イスラエルへの怒りの車両突入」西岸で兵士1人が轢殺…パレスチナ青年はその場で射殺される
  • 「薬きょうにANTI ICE」トランプ移民取り締まりで全米の怒り爆発…“政治的殺人”はもはや日常なのか
  • 「スターバックス、栄光の日々は終わったのか」 大規模リストラで900人解雇…年初の1,100人削減に続き経営危機深刻化
  • 【乱入】トランプ氏、米軍トップ会議を直撃!国防長官の“解任ショー”は迷走…安保リスクの代償に何を得る?
  • 「やめて」トランプがメラニアに指を突きつける映像流出…読唇術専門家が語る“夫婦喧嘩”の真相は?
  • 「ビットコインすら危うい」シバイヌは崩壊寸前、イーサリアムも弱気相場…暗号資産市場全体が崩れ落ちる危機

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「イスラエルへの怒りの車両突入」西岸で兵士1人が轢殺…パレスチナ青年はその場で射殺される
  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「薬きょうにANTI ICE」トランプ移民取り締まりで全米の怒り爆発…“政治的殺人”はもはや日常なのか
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「イスラエルへの怒りの車両突入」西岸で兵士1人が轢殺…パレスチナ青年はその場で射殺される
  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「薬きょうにANTI ICE」トランプ移民取り締まりで全米の怒り爆発…“政治的殺人”はもはや日常なのか
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?

おすすめニュース

  • 1
    「俺が先だろう!」走行中に罵声飛び交い口論激化…逆上した運転手がバイクに“体当たり”!

    トレンド 

  • 2
    「あなたのおかげです!」哀れな捨て犬に食事を与え続けた女性…1か月後、“小さな天使たち”で報われる

    フォトニュース 

  • 3
    世界で戦争拡大…「女性も徴兵せよ!」欧州で論争激化、軍事現実vsフェミニズムが激突

    フォトニュース 

  • 4
    BABYMONSTER、デビュー1年5か月で登録者1,000万人突破 &「DRIP」再生3億回突破!

    smartnews 

  • 5
    再生回数1億8,000万突破!SEVENTEENユニット、エスクプス&ミンギュ 初ミニアルバム「HYPE VIBES」

    smartnews 

話題

  • 1
    コヨーテ・シンジ、3年交際の婚約者への愛を赤裸々告白「悪い噂にも動じない強さ」

    smartnews 

  • 2
    「ご主人は僕のすべてです」1週間行方不明の84歳男性を救った愛犬、病院前で待ち続け世界が感動

    フォトニュース 

  • 3
    「ごはんの時間、過ぎてるよ?」寝坊から目覚めた瞬間...“レーザー光線級”の圧力をかける猫たちに飼い主爆笑!

    おもしろ 

  • 4
    幼少期に母から性的な被害を受けた男性、「弟の父親は自分かも」と戦慄の告白…訴訟の結果は?

    トレンド 

  • 5
    「今は離婚しました」SUPER JUNIORシンドン、冗談発言の真相と“独身エピソード”

    エンタメ