メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ウクライナ代表団、米で「ドローン共同生産」を協議!「900億ドル武器購入」と共に米市場進出を模索か

梶原圭介 アクセス  

出典:AFP通信
出典:AFP通信

ウクライナ代表団が、米国とのドローン(無人機)共同生産について協議するため、29日(現地時間)に米国へ出発したとキーウ・インディペンデントが報じた。報道によれば、ウクライナのセルギー・ボイエフ国防次官が率いるウクライナ代表団は同日、米国へ向けて出発したという。今回の訪問は、ウクライナが最近、米国との間で米国製武器の購入および自国製ドローンの輸出協定の最終確定を目指す動きの中で行われた。

これに先立ち訪米し、米国のドナルド・トランプ大統領と会談したウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、米国と900億ドル(約13兆3,785億円)規模の米国製武器購入に関する協定「メガディール」およびウクライナ製の無人機システムを米国に販売する「ドローン取引」を推進していると明かした。

米国製武器購入に関して、ゼレンスキー大統領はトランプ大統領に長距離巡航ミサイル「トマホーク」の提供を要請したとされる。射程2,500km、弾頭重量450kgに達するトマホークは、モスクワを含むロシア本土深部まで攻撃可能だ。

ウクライナのドローン産業は、2022年のロシアによる全面侵攻以降、爆発的に成長し、現在では200社以上のドローン企業が誕生している。これらの企業は、安価で適応力の高いシステムを開発し、現代戦の様相を一変させたと評価されている。ゼレンスキー大統領は、米国をはじめ欧州、中東、アフリカ諸国との輸出協定締結も計画していることを明かした。すでに複数のアフリカ諸国から提案を受け、最初のパートナー国も決定しており、近い将来、詳細を公表する意向である。

またゼレンスキー大統領は、ウクライナ製武器を管理された形で輸出するシステムも準備中であると述べた。これにより、保有する余剰軍需品を輸出し、その収益を迎撃ドローンなど必要な武器の購入に充てる計画だ。ゼレンスキー大統領は「戦争が終結するまで、我々の最優先事項は軍の増強だ」とし、「輸出は戦争が終わるまで管理される」と語った。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる
  • 北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒
  • 「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

こんな記事も読まれています

  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 世界の大地震トップ10の“ほぼ全部”火の環…日本、逃げ場なしの現実

こんな記事も読まれています

  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 世界の大地震トップ10の“ほぼ全部”火の環…日本、逃げ場なしの現実

おすすめニュース

  • 1
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 2
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 3
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 4
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

  • 2
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 3
    「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!

    トレンド 

  • 4
    ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋

    トレンド 

  • 5
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー