メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トランプの狙い通り?」米政府シャットダウンで雇用統計もCPIも“発表見送り”…金融市場は“目隠し状態”へ

梶原圭介 アクセス  

 引用:depositphotos
 引用:depositphotos

米政府のシャットダウン(一時的な業務停止)が現実になれば、金融市場が注視する9月の米非農業部門雇用統計の発表が見送られる可能性が高い。米労働省は26日、米政府のシャットダウンに備えた緊急計画を公表し、その中で労働統計局(BLS)があらゆる経済報告書の発行を停止することを明かしたとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)などが報じた。

現状の予測通り、1日の午前0時1分(米東部時間)にシャットダウンが開始されれば、3日の朝に予定されていた労働統計局の9月雇用統計の公表は見送られる可能性が高い。金融市場は、今年5月から続く非農業部門の雇用増加ペースの鈍化が9月も持続したかどうかに注目している。この統計は、米連邦準備制度理事会(FRB)が10月の金融政策決定会合で利下げを実施するかどうかを見極める上で重要な指標の一つになっている。

FRBは、雇用増加の鈍化が4か月連続で続いたことを受け、17日に政策金利を4.0~4.25%へ0.25%ポイント引き下げた。これは昨年12月以来、9か月ぶりの利下げ再開になった。FRBが公表した「ドットプロット」によると、連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーの年末の政策金利予想の中央値は3.6%であり、さらに10月と12月の会合での更なる利下げが行われるとの見方が強いという。

 引用:depositphotos
 引用:depositphotos

シャットダウンが長引けば、労働統計局が10月15日に発表を予定している消費者物価指数(CPI)報告書の公表も遅れる可能性がある。労働統計局は声明で、シャットダウンの長期化が他のデータ発表の遅延を招く可能性があると指摘し、予算が回復次第、通常業務に復帰し、報道発表のスケジュール変更を公表すると述べた。

週次の新規失業保険申請件数の発表も不透明な状況になっており、長期化すれば10月30日に予定されている第3四半期の米国内総生産(GDP)速報値の公表にも影響が及ぶ可能性があるとWSJは伝えている。

 引用:FRANCE24
 引用:FRANCE24

TDセキュリティーズの米金利戦略責任者のジェナディ・ゴールドバーグ氏はロイター通信に対し、「シャットダウンが長期化すれば、統計発表の遅延が連鎖的に続く恐れがある」と指摘し、「FRBがデータへの依存度を非常に高めている点を考慮すると、市場にとって厳しい状況だ」と語った。

リトルツ・ウェルス・マネジメントのチーフ・マーケット・ストラテジストであるケリー・コックス氏は「データが乏しくなるほど、FRBの判断が不明確になる可能性がある」とし、「一般的にデータの透明性が低下すれば、市場参加者全体に影響が及ぶ」と述べた。

FRBが金利見通しの「ドットプロット」から逸脱することを正当化するのが一層困難になり、10月の利下げの可能性が高まるとの見方も出ている。野村証券の先進国市場担当チーフエコノミストであるデビッド・セイフ氏は「データが出なければ、基準線からどちらかに逸脱する根拠になる情報を事実上得られない」と指摘した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 ...“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!
  • 【急展開】米露、10月にも「関係改善協議」再開か!戦争とは別路線、焦点は“外交とビザ問題”
  • ウクライナ代表団、米で「ドローン共同生産」を協議!「900億ドル武器購入」と共に米市場進出を模索か

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 …“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!

こんな記事も読まれています

  • 【ベンツ反撃】史上最大40車種超を投入、「次世代生産」でGLC EVからAMGまで総攻勢
  • 「EVから逆走?」テスラ離れしたオーナーが選んだのはまさかのディーゼル車?
  • 【衝撃】F-150級の怪物性能!フォード「レンジャー・スーパーデューティ」が豪州で始動
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「自民党総裁選は三つ巴の様相」小泉氏、“コメント操作発覚”で首位危うし…林氏の急浮上で結果は不透明に
  • 【波紋】ネタニヤフ氏が「二度と攻撃しない」とカタールに約束…トランプ氏との“裏取引”に注目集まる
  • 「このままでは中国に市場を奪われる!」エヌビディアCEO、米政府に“規制撤廃”を強く要求
  • 「休まず、働け!」英国、若年失業に宣戦布告 …“18カ月以上無職”なら仕事提供と制裁策を同時実施!

おすすめニュース

  • 1
    散歩中に「謎の液体」踏んだ女性、全身が腫れ5日後に死亡!放置された「骨を溶かす」猛毒の正体とは?

    トレンド 

  • 2
    伝説のH.O.T.が再び!✨練習中の“体力ネタ”にメンバー大爆笑「いつも○○が倒れる!?」

    smartnews 

  • 3
    セレーナ・ゴメス、ついに結婚!💍 豪華すぎるカリフォルニア挙式にテイラーら著名人も参列

    smartnews 

  • 4
    「俺が先だろう!」走行中に罵声飛び交い口論激化…逆上した運転手がバイクに“体当たり”!

    トレンド 

  • 5
    「あなたのおかげです!」哀れな捨て犬に食事を与え続けた女性…1か月後、“小さな天使たち”で報われる

    フォトニュース 

話題

  • 1
    世界で戦争拡大…「女性も徴兵せよ!」欧州で論争激化、軍事現実vsフェミニズムが激突

    フォトニュース 

  • 2
    BABYMONSTER、デビュー1年5か月で登録者1,000万人突破 &「DRIP」再生3億回突破!

    smartnews 

  • 3
    再生回数1億8,000万突破!SEVENTEENユニット、エスクプス&ミンギュ 初ミニアルバム「HYPE VIBES」

    smartnews 

  • 4
    コヨーテ・シンジ、3年交際の婚約者への愛を赤裸々告白「悪い噂にも動じない強さ」

    smartnews 

  • 5
    「ご主人は僕のすべてです」1週間行方不明の84歳男性を救った愛犬、病院前で待ち続け世界が感動

    フォトニュース