メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大

etnews アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領が掲げる主要政策の一つである無料給食プログラムが、相次ぐ大規模な食中毒問題に直面している。

26日(現地時間)、『ロイター通信』によると、今週、西ジャワ州内の4地域で学校給食を食べた約1,700人の学生が集団食中毒を発症した。

22日のバンドンでは470人、24日にはスカブミで3回にわたり発生し580人以上が体調不良を訴え、25日にも他の地域で約700人が病院で治療を受けた。先週も西ジャワ州と中部スラウェシ州の学校で、800人の学生が給食摂取後に一斉に食中毒を発症したと報告された。

被害を受けた学生たちは呼吸困難、嘔吐、めまい、激しい腹痛などの症状を訴えている。現地放送局『KompasTV』は、バンドン体育館内に設置された臨時診療所で、学生たちが簡易ベッドに横たわり治療を受ける様子を伝えた。

インドネシア大統領府は、今年1月以降、無料給食に関連して食中毒の症状が現れた学生が5,000人を超えていると発表した。しかし、非営利団体「インドネシア戦略開発計画センター」のディア・サミナルシ代表は、「報告をためらうケースが多いことを考慮すると、実際の患者数はさらに多い可能性がある」と指摘している。

別の調査機関である「教育監視ネットワーク」は、今年に入って無料給食後に食中毒の症状を示した学生数が6,452人に達し、政府の集計よりも多いと発表した。同団体の教育活動家ウバイド・マトラジ氏は、「プラボウォ大統領はこの事業を一時中断し、全面的な再点検を行うべきだ」と述べ、「子どもたちの安全は政治的目標よりも優先されるべきだ」と強調した。

ダダン・ヒンダヤナ国家栄養庁長官は、食中毒が発生した学校給食所について直ちに運営を停止し、地方政府が栄養士などで構成されたタスクフォース(TF)を編成して、無料給食の管理に着手したと説明した。

インドネシア政府は、2029年までに全国の幼稚園から高校に通う生徒や妊婦ら約9,000万人に対して1日1食の無料食事を提供することを目標に、今年から順次事業を推進している。プラボウォ大統領の肝いり政策あるこの事業には、年間約280億ドル(約4兆1,700億円)が必要と見込まれている。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる
  • 北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

こんな記事も読まれています

  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

おすすめニュース

  • 1
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 2
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 3
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 4
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

  • 2
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 3
    「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!

    トレンド 

  • 4
    ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋

    トレンド 

  • 5
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー