中国で愛犬が毒蛇から飼い主を救う感動的な出来事が話題を呼んでいる。
5日、香港紙のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は中国・河北省在住の女性Meng氏と彼女の愛犬Hetaoの特別な物語を報じた。

Meng氏は柴犬のHetaoともう一匹の犬Duoduoがより広いスペースで遊べるよう、6月に河北省の田舎の村に引っ越した。平和な田舎暮らしを始めて2か月が経った8月29日の朝、思いがけない危険な事態が起きた。
その日、Meng氏は庭でDuoduoが激しく吠える声を聞いて外に出た。見知らぬ人が来たのかと思い、Hetaoと共に外に出てみると、そこには蛇が一匹いた。驚いたMeng氏はすぐにDuoduoを呼び戻したが、蛇は彼女に向かって動き始めた。
その瞬間、Hetaoは飼い主を守るためにすぐさま蛇に向かって突進し、その過程で蛇に噛まれてしまった。蛇は毒を持つマムシで、Hetaoはすぐに体が腫れ上がり、麻痺症状を示し始めた。
Meng氏と夫はすぐさまHetaoを動物病院に連れて行ったが、その病院では解毒剤を使用できないと告げられた。結局、夫婦は数時間かかる北京の病院にHetaoを連れて行かざるを得なかった。
当時を振り返りながらMeng氏は「その日の夜、家に戻ってからは30分おきにHetaoに水を飲ませた。苦しんで泣き叫ぶ姿を見て、私も一緒に泣いた」と述べた。

当時Hetaoの頭は全体が腫れ上がり、歩くこともできないほど深刻な状態だった。翌日再び病院を訪れた後、Hetaoは徐々に回復の兆しを見せ始め、1週間後には健康を取り戻し始めた。
3週間後には傷にかさぶたができ、完治の段階に入った。Meng氏は「Hetaoは私を救うために命を懸けた。私も彼女を救うためにできる限りのことをした」と語り、「私たちがしたすべてのことは、これからも一緒に生きていくためだった」と述べた。
そして「雨が降った後、森や庭など蛇が出る可能性のある場所にペットを連れて行かないよう注意してほしい」と呼びかけた。
この話が広まると、現地のネットユーザーたちは「私も自分のペットを救うためなら持っている金を全部使うだろう」、「Hetaoがこれからも健康で幸せな生活を送れることを願う」といった反応を示した。
コメント0