メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

毒蛇から飼い主を救った柴犬、命懸けの勇気が中国で感動呼ぶ

望月博樹 アクセス  

中国で愛犬が毒蛇から飼い主を救う感動的な出来事が話題を呼んでいる。

5日、香港紙のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は中国・河北省在住の女性Meng氏と彼女の愛犬Hetaoの特別な物語を報じた。

 引用:サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)
 引用:サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)

Meng氏は柴犬のHetaoともう一匹の犬Duoduoがより広いスペースで遊べるよう、6月に河北省の田舎の村に引っ越した。平和な田舎暮らしを始めて2か月が経った8月29日の朝、思いがけない危険な事態が起きた。

その日、Meng氏は庭でDuoduoが激しく吠える声を聞いて外に出た。見知らぬ人が来たのかと思い、Hetaoと共に外に出てみると、そこには蛇が一匹いた。驚いたMeng氏はすぐにDuoduoを呼び戻したが、蛇は彼女に向かって動き始めた。

その瞬間、Hetaoは飼い主を守るためにすぐさま蛇に向かって突進し、その過程で蛇に噛まれてしまった。蛇は毒を持つマムシで、Hetaoはすぐに体が腫れ上がり、麻痺症状を示し始めた。

Meng氏と夫はすぐさまHetaoを動物病院に連れて行ったが、その病院では解毒剤を使用できないと告げられた。結局、夫婦は数時間かかる北京の病院にHetaoを連れて行かざるを得なかった。

当時を振り返りながらMeng氏は「その日の夜、家に戻ってからは30分おきにHetaoに水を飲ませた。苦しんで泣き叫ぶ姿を見て、私も一緒に泣いた」と述べた。

 引用:サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)
 引用:サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)

当時Hetaoの頭は全体が腫れ上がり、歩くこともできないほど深刻な状態だった。翌日再び病院を訪れた後、Hetaoは徐々に回復の兆しを見せ始め、1週間後には健康を取り戻し始めた。

3週間後には傷にかさぶたができ、完治の段階に入った。Meng氏は「Hetaoは私を救うために命を懸けた。私も彼女を救うためにできる限りのことをした」と語り、「私たちがしたすべてのことは、これからも一緒に生きていくためだった」と述べた。

そして「雨が降った後、森や庭など蛇が出る可能性のある場所にペットを連れて行かないよう注意してほしい」と呼びかけた。

この話が広まると、現地のネットユーザーたちは「私も自分のペットを救うためなら持っている金を全部使うだろう」、「Hetaoがこれからも健康で幸せな生活を送れることを願う」といった反応を示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か
  • 「童貞脱却のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス
  • 元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」
  • 「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”
  • ビットコイン、取引所保有量が6年ぶり低水準、強まる長期保有姿勢と過熱懸念
  • トランプ大統領、中・大型トラックに25%関税発動へ、適用範囲拡大し11月1日実施

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「足を舐めてみたい…」米・介護施設で清掃員が69歳女性に不適切な接触、“足に執着した犯行”の代償は99年の実刑!
  • 「北極熊かと思った!」成長後のギャップが衝撃すぎる犬チェンム

おすすめニュース

  • 1
    「顎の力に世界が驚愕」...米男性、歯だけで大人3人分“185.8kg”支え、ギネス記録達成!

    トレンド 

  • 2
    【科学が解明】人間の寿命は150歳が限界!生命の臨界点を決めるのは“回復力”

    ヒント 

  • 3
    「ヘビ丸呑み」の代償!中国男性の脳内から「全長18cm」の寄生虫摘出、健康増強のつもりが瀕死の危機

    トレンド 

  • 4
    「なぜいつも私ばかり!」蚊に刺されやすい人に共通する「匂い」が科学的に判明

    ヒント 

  • 5
    「ただの腹痛と思ったら...」骨盤にテニスボール2個分の“寄生虫嚢胞”!原因はまさかの“愛犬”だった

    トレンド 

話題

  • 1
    『北極星』のクランクアップ映像が公開!ジョン・チョーは「韓国で望んだことが全て実現」と振り返った

    エンタメ 

  • 2
    キム・スク、禁煙20年目は嘘だった?!「一日3本だけ吸っている」驚きの告白に注目集まる

    エンタメ 

  • 3
    話題沸騰中の『魔法のランプにお願い』、ソン・ヘギョ、ダニエル・へニー、キム・ジフンなど豪華な脇役たちにも注目!

    エンタメ 

  • 4
    「水がまずい!」コップの嫌な臭いの正体と、ガラス・プラ・ステンレス別の解決法

    ヒント 

  • 5
    「幻のコロッケ」注文殺到!届くのは43年後…2068年出荷の神戸ビーフ極み

    トレンド