
OpenAIの最高経営責任者(CEO)であるサム・アルトマン氏は現地時間14日、ChatGPTが今年12月から成人利用者を対象に成人向けコンテンツを許可すると明らかにした。
ニューシスの報道によると、アルトマン氏はこの日のソーシャルメディアXへの投稿を通じて、「数週間以内に、GPT-4oで好評だった人間的な特性をより良く実現する新バージョンのChatGPTをリリースする計画だ」と述べ、「新バージョンはさらなる改善が期待される」と語った。
彼は「ChatGPTをより人間らしく反応させたり、絵文字を多用したり、友人のように振る舞わせたいなら、そうすべきだ。ただし、これはユーザーが望む場合に限り、利用量を最大化するためではない」と述べた。さらに、「12月には年齢認証システムを本格導入し、『成人利用者は成人として扱う』という原則の下、認証された成人ユーザーに対して、成人向けコンテンツなどより多くの機能を許可する予定だ」と明かした。
アルトマン氏は「精神衛生上の問題を配慮し、ChatGPTにかなりの制限を設けた」と述べつつ、「しかし、そのような問題を抱えていない多くのユーザーにとっては、こうした制限が原因でChatGPTの有用性や楽しさが損なわれているということに気付いた」と指摘。
さらに「現在我々は、深刻な精神衛生上の問題を緩和できるようになり、新たなツールも手に入れた」と述べ、「ほとんどの場合、制限を安全に緩和できるようになった」と付け加えた。
コメント0