プーチンの資金源が断たれるか… トランプ「インド、ロシア産石油購入中止を約束」

ドナルド・トランプ米大統領は今年10月15日、インドがロシアからの石油購入を中止すると約束したと明言した。
AP通信やロイター通信によれば、トランプ大統領は当日ホワイトハウスでの行事において記者団に対し、「インドがロシアから石油を購入することを快く思っていなかったが、ナレンドラ・モディ・インド首相が本日、ロシア産石油を購入しないと私に確約した」と語った。
トランプ大統領は「これは大きな前進だ。次は中国にも同様の措置を取らせる」と強調した。
トランプ大統領は、「インドが即座に石油の購入を停止することはできず、多少の時間を要する」と述べつつも、「しかしその過程はすぐに終わるだろう」と付け加えた。
ロイター通信は、ワシントン在住のインド大使館に対し、モディ首相がトランプ大統領にこのような約束をしたかどうかを問い合わせたが、直ちに回答は得られなかったと報じた。
ウクライナ戦争が継続する中、米国が世界各国によるロシア産石油の購入抑制に努めている状況下で、インドがロシア産石油購入の中止を約束したことは、世界のエネルギー外交における潜在的な転換点となり得るとロイター通信は指摘した。
コメント0