メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!

織田昌大 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

今年下半期、売上高で世界1位の免疫抗がん剤の自己注射方式の承認や、経口GLP-1系肥満治療薬の米国食品医薬品局(FDA)初承認が期待されている。

米FDAが今年上半期に、疼痛治療のための新しいオピオイドの代替薬や、合併症のない尿路感染症向けの初の経口抗生物質など、注目すべき新薬やワクチンを承認したと発表した。

同センターは、残りの下半期にも、画期的な新薬や既存薬の新剤形の承認が見込まれると予測している。

特に注目されているのは、米国で初めて承認される可能性のある経口GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)系肥満治療薬だ。世界の肥満治療市場を席巻したGLP-1系の肥満治療薬はすべて注射剤であり、ウゴービおよびマンジャロは、共に週1回の投与となっている。

より利便性が高く、毎日服用できる薬への需要が高まる中、ノボノルディスクはウゴービ(一般名:セマグルチド)の経口版に対するFDAからの承認を待っている状態だ。今年第4四半期に承認の可否が判明する見込みであり、経口GLP-1剤としては、現在ノボノルディスクのリベルサスが糖尿病薬としてのみ承認されている。

ウゴービに関しては、左室駆出率が保たれた心不全(HFpEF)患者への処方を可能とする承認申請が提出されており、今年下半期に承認可否の結果が出ると予想される。承認されれば、ウゴービはHFpEF治療における初のGLP-1受容体作動薬となる。

売上高世界1位の免疫抗がん剤のキイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)については、患者が自己投与できる皮下注射(SC)製剤の承認可否に注目が集まっている。FDAは今月23日までに決定を下す見通しだ。

投与時間を2〜3分に短縮できるキイトルーダSCは、既存の静脈内投与より利便性を大幅に向上させた皮下注射製剤である。従来のキイトルーダ静脈内投与は最短でも30分から2時間を要していたのに対し、SCは平均して2〜3分で投与できる。

マイルストーン・ファーマシューティカルズの発作性上室性頻脈治療薬であるカルダミスト(一般名:エトリパミル)は、FDAによる補完要求により、PDUFA期日が当初の3月から12月に延期された。通常、FDAが新薬承認申請を受理すると、PDUFA(処方薬ユーザーフィー法)期日が設定され、この日までにFDAが申請に対する回答を行うとされている。

カルダミストは、鼻腔スプレーで投与される速効性のカルシウムチャネル遮断薬だ。臨床試験では、薬物(単回または複数回の投与)により30分以内に正常な心拍リズムを回復させることができた。承認されれば、救急外来の受診を減らし、発作性上室性頻拍患者の生活の質(QOL)の向上に寄与することが期待される。

また、バイエルの経口更年期障害改善薬であるエリンザネタントの承認可否にも注目が集まっている。従来の更年期ホルモン療法は、標準的な治療法ではあるがすべての人に適しているわけではない。そのため、ホットフラッシュに対するエリンザネタントのような非ホルモン療法が、新たな選択肢として注目されている。PDUFA期日は、当初の7月から10月に延期された。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”
  • 「領土は一寸たりとも譲らない!」中国海警船、フィリピン船に放水攻撃で“船体損傷”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「レモン風味は特に要注意」…炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った
  • 妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?
  • 「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「レモン風味は特に要注意」…炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った
  • 妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?
  • 「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル