メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「面白い」と語ったトランプ氏、“アラスカ – ロシアトンネル”提案がゼレンスキー氏の前で再び出た瞬間の“反応”とは?

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

ドナルド・トランプ大統領は17日にウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談の際、アラスカとロシアを結ぶトンネル建設の提案を笑いながら軽く退けたと、英国紙デイリー・メールが報じた。

◆ トランプ・ゼレンスキー会談中に突如浮上した「プーチン―トランプ」トンネル構想

トランプ大統領とウラジーミル・プーチン大統領は、16日に電話会談を行った。その後、プーチン大統領の投資特使であり、ロシア直接投資基金(RDIF)のCEOであるキリル・ドミトリエフ氏は、X(旧ツイッター)で、「ロシアとイーロン・マスク氏を含む『国際的パートナー』により、8年以内にベーリング海峡を横断する70マイル(約112km)の鉄道トンネルが建設される可能性がある」と述べた。

ドミトリエフ氏は、「通常650億ドル(約9兆6,090億8,753万5,831円)以上かかるプロジェクトだが、マスク氏の企業技術を活用すれば80億ドル(約1兆1,826億5,692万7,487円)未満に抑えられる」と説明した。

マスク氏はトンネル建設会社「ザ・ボーリング・カンパニー(TBC)」も所有している。

トランプ大統領はゼレンスキー大統領との会談で関連する質問を受け、「今その話を聞いたところだが、興味深い案件だと思うので検討してみる価値はある」と笑いながら答えた。

トランプ大統領は、「自政権がアラスカに良質な道路を建設したことで、多くの鉱物資源が獲得できるだろう」と付け加えた。

ゼレンスキー大統領は率直に「この案には賛成できない」と不満を示し、トランプ大統領は「君が気に入らないだろうと思っていた」と笑って切り返した。

ドミトリエフ氏は、ベーリング海峡下のこのトンネルについて、「クレムリンは天然資源の共同探査を可能にし『団結の象徴』となる潜在力があると見ている」と述べた。

デイリー・メールは、この提案がロシアによる「トランプ政権がウクライナへミサイル『トマホーク』を供与するのを阻止する」試みの中で浮上したと伝えている。

◆ ロシア、「ベーリング海峡」トンネルに継続的関心…150年以上にわたる構想

ドミトリエフ氏はXで「ベーリング海峡を通じた米露接続の夢は、1904年の『シベリア・アラスカ鉄道』から2007年の『ロシア計画』まで続く長年のビジョンを反映している」と投稿した。

最狭部の幅が51マイル(約81km)のベーリング海峡は、ロシアのチュコト自治管区とアラスカを隔てている。

両地域を結ぶ構想は少なくとも150年間議論され、様々なプロジェクトが立案されてきたが、実現には至っていない。

ドミトリエフ氏はXでマスク氏宛の手紙の中で、「『プーチン―トランプ』トンネルによって米国とロシア、アメリカ大陸とアフロ・ユーラシアが結ばれることを想像してほしい。70マイルのこの接続は団結の象徴となる」と記した。

彼はまた、冷戦時代にも「ケネディ・フルシチョフ世界平和橋」建設という類似の構想が提案されたと述べた。

さらに「RDIFは露中初の鉄道橋建設に投資し、実現させた」と述べ、「今こそ、人類史上初めて大陸を結び、さらに大きな可能性を追求する時だ。ロシアとアメリカを結ぶ時が来た」と語った。

デイリー・メールによると、マスク氏はまだこの提案について言及していないという。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米自動車産業を守る!」トランプ氏、2030年まで“関税緩和”延長へ 大型トラックには“25%重税爆弾”
  • 「休戦は幻だったのか...」ガザ再び炎上でヴァンス副大統領が急行!トランプ仲介の「ガザ和平」早くも崩壊の危機
  • 「トランプ、ウクライナを裏切る」ゼレンスキー氏の前線地図を投げ捨て、“ドンバス放棄”と“トマホーク拒否”を突きつける
  • 「カンボジアの闇王」チェン・ジー失踪…米英制裁の“直後”に消えた男の行方
  • 「金日成も金正恩も訪れた名店」いま北朝鮮で流行中の“あの料理”、人気の理由とは?
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「母と幼い従弟を救うため」13階の外壁にぶら下がったブラジル女性、体の70%に火傷
  • 「56歳年下の女性」と再婚した93歳男性…息子誕生の後に“まさかの展開”へ!
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「母と幼い従弟を救うため」13階の外壁にぶら下がったブラジル女性、体の70%に火傷
  • 「56歳年下の女性」と再婚した93歳男性…息子誕生の後に“まさかの展開”へ!
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!

おすすめニュース

  • 1
    「生後15日の女児を生き埋めに」...インドで衝撃の遺棄事件!かろうじて心臓鼓動も死亡

    トレンド 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    【居間炎上】飼い犬が噛んだ瞬間、“リチウム電池”爆発!防犯カメラが捉えた、衝撃の火災映像

    トレンド 

  • 5
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

話題

  • 1
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

  • 2
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    中国で5000年前の“人間の頭蓋骨”から作られたカップと仮面を発見…「ゴミのように捨てられていた点」に注目集まる

    トレンド 

  • 5
    日本アニメ、米韓の映画界を「完全制覇」!『鬼滅の刃 無限城編』が興行記録を粉砕中

    トレンド