メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシア激怒「欧州よ、情報操作するな!」米ロ首脳会談“延期報道”を完全否定、会談は「まだ準備中」?

梶原圭介 アクセス  

ゼレンスキー支援の一環…首脳会談は依然準備中

出典:ロイター通信
出典:ロイター通信

ドナルド・トランプ米大統領とウラジーミル・プーチン露大統領の首脳会談が延期されたとの報道をめぐり、ロシア政府が「西側メディアによる過剰な情報操作だ」と強く反発している。

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は22日(現地時間)、ラジオ・スプートニクのインタビューで「この『情報合戦』はすべて嘘だ。自分たちで情報を流し、修正し、確認し、また反論している」と述べた。その上で「これはウクライナのゼレンスキー大統領を再び情報面で支援しようとする試みだ」と主張した。

ザハロワ報道官はまた、セルゲイ・ラブロフ外相とマルコ・ルビオ米国務長官による会談の可能性について「確認でき次第、共有する」とし、米国、英国など西側メディアなどが報じた「両外相の会談中止」「それに伴う米ロ首脳会談延期」という報道を否定した。

トランプ大統領とプーチン大統領は今月16日に電話会談を行い、ウクライナ問題の解決に向けてハンガリーのブダペストで首脳会談を開催することで合意した。続いて、ルビオ国務長官とラブロフ外相も20日に電話で準備状況を協議していた。

しかし、外相会談が具体化しない中で「米ロ関係に不協和音が生じた」との報道が相次いだことについて、ロシア側は「西側メディアの作り話だ」と一蹴している。

クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官も同日の会見で、「首脳会談の準備が中断されたとの報道は事実ではない。多くの憶測や噂が飛び交っているが、根拠のないものだ」と述べた上で「会談の日程はまだ決まっていない。綿密な準備には時間が必要だ」と説明した。

ペスコフ報道官は、トランプ大統領が「無駄な会談はしたくない、時間を浪費したくない」と述べたと報じられたことについても「両首脳とも生産的かつ効率的な協議を望んでいる。効率には十分な準備が不可欠だ」と強調した。

また、ロシア外務省のセルゲイ・リャブコフ次官も「首脳会談の準備は続いており、大きな障害は見当たらない」と述べ、交渉が進行中であることを明らかにした。

一方、ロイター通信が報じた「ロシアが米国にドンバス全域の支配権を求める非公開文書を送付した」との情報については「確認できない」と否定し、西側メディアが「匿名情報源を利用して虚偽報道を拡散している」と非難した。

さらにリャブコフ次官は「ここ数週間、状況が変わったと見せかける試みがあった」とし「これは(ロシアと米国の)和解を望まない勢力の策略だ」と指摘した。さらに「会談が中止されたなどと書き立てる者たちに、そうした行為はやめるよう警告する」と付け加えた。

ロシアの日刊紙コメルサントは、ロシアと米国がブダペストでの首脳会談開催を急いでいないのは、単なる停戦合意にとどまらず、領土問題を含む包括的な解決策を模索しているためだと分析した。また、ウクライナや欧州諸国の立場が複雑に影響しているとも伝えている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプと会談できず激怒?」プーチン氏、会談保留直後に核戦力総動員で“戦略核訓練”を指示!
  • 米中、「銃口を突きつけ合う」経済戦争勃発…APEC会談前に“互いの急所”を容赦なく叩く!
  • 「射程1500km・爆薬2t搭載!」ウクライナの海上ドローン「シー・ベビー」が進化、黒海でロシア艦隊を次々撃破!
  • 「プーチンに容赦なし!」トランプ、“米ロ首脳会談”中止直後、EUと共に“報復制裁”発動
  • 【決戦モードへ】ゼレンスキー、スウェーデン製「グリペン戦闘機」150機を導入へ!“欧州の支援”が一気に加速
  • 「日本列島を、強く豊かに。」高市首相、防衛費増額を“2年前倒し”!トランプ来日前に“安保カード”切る

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ
  • 「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【決戦モードへ】ゼレンスキー、スウェーデン製「グリペン戦闘機」150機を導入へ!“欧州の支援”が一気に加速

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ
  • 「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【決戦モードへ】ゼレンスキー、スウェーデン製「グリペン戦闘機」150機を導入へ!“欧州の支援”が一気に加速

おすすめニュース

  • 1
    仲間を犬商人から救うため、鉄柵を噛みちぎったゴールデン…“勇気ある友情の行動”に涙が止まらない

    トレンド 

  • 2
    【夫婦ビジネス】60万円払って“推しの子”と夢のデート、しかし警護員はまさかの「夫」だった!?

    トレンド 

  • 3
    「食道に腕時計!?」腹痛で病院に行った34歳男性の腸から“ボルトがぎっしり!”

    トレンド 

  • 4
    【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?

    トレンド 

  • 5
    「モアイ石像の運び方はこれだった!」イースター島の巨大石像、「ひょこひょこ歩くように」運ばれたことが実験で判明

    おもしろ 

話題

  • 1
    「ネットを外れたら即死では?」中国625mの“ロープなしバンジー”計画、体験料は驚きの3.6万円

    トレンド 

  • 2
    【野蛮の極み】世界遺産に刻まれた“ハングルの傷跡”…サグラダ・ファミリアで落書き騒動、韓国でも波紋

    トレンド 

  • 3
    「保証人になってから地獄を見た」シン・ドンヨプ、人生の影を初めて語る

    エンタメ 

  • 4
    「100%脳損傷を確信している」ブリトニー・スピアーズ、強制収容と薬物投与の過去を振り返る

    エンタメ 

  • 5
    「季節がすっかり変わりました」ユムデン、元夫の死を経て綴った穏やかなメッセージ

    エンタメ