メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「53兆円前払いは恐喝…」米韓、投資金の“現金比率”めぐり交渉難航!

望月博樹 アクセス  

引用:NPR

 米国と韓国は、今月31日に韓国・慶州で開催されるアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議を前に、関税および投資交渉の最終段階に入った模様だ。韓国のキム・ヨンボム大統領室政策室長とキム・ジョングァン産業通商部長官は、22日(現地時間)、ワシントンD.C.の米商務省庁舎において、ハワード・ラトニック米商務長官と米韓関税交渉の後続に向けた最終協議を約2時間行った。

その後、キム室長は記者団に対し「残る争点について多くの議論を交わし、一部進展があった」と慎重な姿勢を示した。続けて「(ラトニック長官との追加対面は)難しい。(さらに話し合う必要があれば)オンラインで行うほかないだろう」と述べた。事実上、対面交渉は終了し、両国首脳の政治的承認のみが残されたと解釈される。

韓国大統領室および政府関係者の説明によると、韓国は約束された対米投資金3,500億ドル(約53兆5,376億円)の約5%を直接投資(現金)すること、さらに融資や保証、10年分割納入といった方式を提示したが、米国のドナルド・トランプ大統領は「全額前払い」を要求し、後続交渉は難航しているという。

しかし、最近の交渉の結果、米国は「全額前払い」による韓国の外国為替市場への衝撃を理解し、韓国が提案した10年の長期分割納付案を検討中であることが明らかになった。当然、米国側は長期分割納付の場合、現金投資比率を現在の提案5%より高める必要があると主張している。

結果として、韓国と米国は現金投資比率と長期分割納付という二条件を一体化し、折り合いを模索する綱引きを続けている模様だ。この交渉結果の報告を受けた韓国のイ・ジェミョン大統領は、23日に公開されたCNNのインタビューで「もう少し時間がかかるだろう。しかし、私は米国の合理性を信じている」と述べた。

 引用:大韓民国大統領室
 引用:大韓民国大統領室

今回のインタビューを担当したCNNのウィル・リプリー記者は「(トランプ大統領は)今回の交渉を『米国の取り立て日(payday)』と表現したが、米国内の一部では『マフィア式の恐喝(mafia shakedown)』または『脅迫(extortion)に近い』として批判されている」と指摘した。

これに対しイ大統領は大きく笑いながら、「我々は皆が納得できる合理的な結果に達すると信じている。我々は同盟国として常識と合理性を共有しているからだ」と原則的な回答を示した。今回のインタビューは22日に行われたと伝えられている。

一方、イ大統領とトランプ大統領は今月29日に首脳会談を行う予定だ。トランプ大統領はAPEC首脳会議を機に、今月29日から1泊2日間韓国に滞在し、米韓首脳会談や米中首脳会談などの日程をこなす見込みである。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語
  • 「週100時間勤務が当たり前」...“超知能AI開発”のため、AI人材は過酷労働地獄!
  • イスラエル軍、再びレバノン各地を空爆…4人死亡:“停戦合意を無視した暴走”
  • 「戦況打破へ!」ウクライナ、“海外艦艇運用”のためトルコ・英国に兵力派遣
  • 「トランプ、アメリカ支配の夢を見るのか!」ベネズエラ一帯に戦雲…“麻薬カルテル撲滅”を超え“政権転覆”へ?
  • 「発見すれば即撃墜」ベネズエラ、“ロシア製ミサイル”5,000発配備で米と全面対立へ!

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!

    フォトニュース 

  • 2
    「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発

    モビリティー 

  • 3
    「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?

    フォトニュース 

  • 4
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

  • 5
    「コンセプトそのままじゃん!」アウディ新世代EV“コンセプトC”が公道へ…量産開発が進行

    フォトニュース 

話題

  • 1
    “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」...遭遇はほぼ不可能か

    トレンド 

  • 2
    【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?

    トレンド 

  • 3
    4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

    トレンド 

  • 4
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

  • 5
    「本当にそうだったのか」年を取るほど“時間が早く過ぎる”理由、最新研究で明らかに

    トレンド