メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「防げぬ核ミサイル」…プーチン、ブレベスニク実験成功で西側を威嚇

竹内智子 アクセス  

「核推進」ブレベスニク、試験発射成功
総参謀長「少なくとも1万4,000キロを飛行」
「世界に類のない独自の兵器」と強調
原子炉動力で実質射程は無制限
対空防御を回避し、高精度で標的を攻撃

 引用:AP通信
 引用:ニューシス

ロシアが新型の核推進巡航ミサイルの試験発射に成功した。ウラジーミル・プーチン大統領は26日(現地時間)、このミサイルによって「既存のあらゆる防御システムを無力化できる」と述べた。

プーチン大統領はこの日、新型の核推進大陸間巡航ミサイル「ブレベスニク」の重要な試験を完了したと発表した。

タス通信によると、プーチン大統領は軍服姿で戦闘司令部を訪れ、ウクライナでの「特別軍事作戦」に関与する軍司令官らとの会議で「ブレベスニクの決定的な実験が完了した」と述べた。

大統領は「実戦配備までにはまだ多くの課題が残されているが、主要な目標は達成された」としたうえで、配備に向けた最終段階の準備に入るよう指示した。そして、バレリー・ゲラシモフ総参謀長に対し「この兵器を分類し、配備に必要なインフラ整備を進め、使用方法を明確にせよ」と命じたという。

またブレベスニクについて「世界の誰も持っていない独自の兵器だ」と強調し、「我々が開発を公表した当初、専門家の中には『実現は不可能だ』とする声もあったが、我々は成し遂げた」と語った。

さらに「いかなる防御システムも突破できる兵器であり、ロシアの核抑止力は最高水準にある」と自信を示した。

ゲラシモフ総参謀長は21日、ブレベスニクの試験発射が成功したと報告し、「このミサイルは約15時間にわたり飛行し、少なくとも1万4,000キロを移動した。これが限界ではない」と述べた。

ブレベスニクは原子力を利用して飛行し、ミサイル防衛網や対空防衛システムを回避できる能力を実証したと説明し、あらゆる距離にある厳重に防護された目標にも高精度で到達できるとしている。

北大西洋条約機構(NATO)はこのミサイルを「SSC-X-9スカイフォール」と呼んでおり、核弾頭の搭載が可能だ。長時間にわたり低空飛行することで、米国のミサイル防衛システムを回避できるとされる。

プーチン大統領は2018年3月、ブレベスニクの開発を初めて公表し、「地球上のどこにでも到達できる」と強調していた。搭載された小型原子炉で推進力を得るため、実質的に射程は無制限で、飛行経路も予測不可能とされ、防御システムに対して「無敵」と自負している。

プーチン大統領は22日にも戦略核戦力の演習を監督した。ゲラシモフ総参謀長は、プレセツク宇宙基地からヤルス大陸間弾道ミサイル(ICBM)が、バレンツ海の戦略原潜からシネバ弾道ミサイルが、ツポレフTu-95MS戦略爆撃機から空中発射巡航ミサイルがそれぞれ発射され、陸海空の核戦力を総点検したと報告した。

今回の核戦力誇示は、ウクライナ情勢をめぐるプーチン氏とドナルド・トランプ米大統領のブダペスト首脳会談が事実上見送りとなり、米国がロシアの大手石油企業2社に制裁を科した直後に行われた。

米国は現在、モスクワを射程に収めるトマホークミサイルをウクライナに供与する案を検討している。プーチン大統領は、こうした供与は「対立を一層激化させる行為だ」と非難し、ロシア領への攻撃が行われた場合は「深刻な報復がある」と警告している。

ロシアは、戦略核兵器の保有数を制限する新戦略兵器削減条約(New START)が来年2月に期限を迎えるのを前に、1年間の延長を米国に提案している。

こうした中、プーチン大統領がブレベスニクの配備が最終段階にあると明らかにしたのは、西側諸国の圧力に屈しない姿勢を示す狙いがあるとみられる。

プーチン大統領は2023年、包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准撤回を前にブレベスニクの実験成功を公表するなど、対立が激化するたびに核戦力を誇示してきた。

プーチン大統領は26日、司令官らに「最優先すべきは兵士たちの安全と生命の確保だ」と強調し、不要な犠牲を防ぐため、ウクライナ軍の降伏を保証する措置を取るよう指示した。

一方、ゲラシモフ総参謀長は、ロシア軍がウクライナ東部のドネツク州、ハルキウ州、ドニプロペトロウシク州、ザポリージャ州などで前進し、戦果を上げていると報告した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!
  • 「勝手に併合するな!」トランプ氏、イスラエルの“併合議論”に激怒か “併合阻止”の意向を表明
  • 「軍隊派遣は不要」トランプ氏、サンフランシスコへの“州兵派遣”を突如撤回!“友人との電話”で方向転換か
  • 日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化
  • 「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    「今年だけで172人死傷」...“ドングリ不作”でクマが人里に大移動か 専門家「もう人間のテリトリーはない」

    トレンド 

  • 2
    クリスタル(チョン・スジョン)、誕生日に“My Flame”をサプライズ公開…ボビー・コールドウェルを再解釈

    エンタメ 

  • 3
    イ・ジェ、『ジミー・ファロン・ショー』出演の裏側を告白…「声を失ったけど涙で歌った」

    エンタメ 

  • 4
    スホ(EXO)×キゾ、“初雪が降ったら”で冬を彩る…感性溢れるコラボ曲誕生

    K-POP 

  • 5
    TOMORROW X TOGETHER、日本5大ドームツアー決定…歓声の中で発表された“史上最大スケール”

    HYBEアイドル 

話題

  • 1
    Billboard Hot 100&200を同時席巻 TWICE「10周年アルバム」が11位スタート

    JYPアイドル 

  • 2
    「数千兆円って何!?」パク・ボム、SNS投稿に騒然…事務所“完全な誤情報”

    K-POP 

  • 3
    「死を覚悟した瞬間、光が見えた」…熊に襲われた元ボクサー、奇跡の生還

    トレンド 

  • 4
    イ・イギョン、“AIデマ告白”のA氏がまさかの再投稿…ネットに衝撃走る

    エンタメ 

  • 5
    コン・ヒョジン“腰に手ショット”にネット騒然…「まさか妊娠?」の声相次ぐ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]