メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「愛国者であり友人」トランプ絶賛!米軍兵士の“給与危機”に198億円寄付した“隠遁の億万長者”に全米注目!

梶原圭介 アクセス  

 

米国の一個人が、米連邦政府のシャットダウン(業務の一時停止)により給与を受け取れなくなった現役の米国軍兵士のために、1億3,000万ドル(約198億9,843万円)を寄付したことが、ニューヨーク・タイムズ(NYT)により25日(現地時間)に報じられた。

この寄付者は「隠遁の億万長者」ティモシー・メロン氏(83)である。米国のドナルド・トランプ大統領は24日、専用機内での記者会見で彼を「愛国者であり友人」と称賛しつつも、「彼は注目されることを望んでいない」との理由で名前の公表を控えた。ただし、トランプ大統領は「私の世界や政界では非常に珍しい存在だ」と述べ、メロン氏を熱烈に賞賛した。

メロン氏は銀行財閥の相続人であり、かつてトランプ大統領の選挙運動に巨額の献金を行った経歴がある。たとえば7,500万ドル(約114億8,210万円)を寄付するなど、過去5年間で合計2億2,700万ドル(約347億5,249万円)を共和党支援に費やしている。

1970年代にはフェミニストや環境保護運動、米国の先住民への慈善寄付に率先して取り組んでいたが、約10年前から政治的な傾向が変化したとされる。メロン氏から巨額の政治資金を受けたロバート・ケネディ・ジュニア米保健福祉長官は、彼を「極めて好奇心旺盛で、個人の自由に対する情熱が強い人物」と評した。メロン氏はトランプ政権1期目中、南部国境の壁建設を支援したこともある。

メロン氏の祖父、アンドリュー・メロン氏は1921年から11年間米国の財務長官を務め、その後駐英米大使も歴任した。彼は鉄道用枕木の製造会社を創業し、航空会社「パンナム」を買収して再建に挑むも、その後再売却を行った。また、探検家アメリア・イアハート氏の捜索活動への巨額寄付など、ドン・キホーテのような行動も見せた。昨年6月時点で、メロン財閥の資産は140億ドル(約2兆1,436億円)と推定されている。

しかしながら、メロン氏の寄付額は現役の米国軍兵士に十分な給与を支給するには不十分と評価される。現在、米国の現役軍人は130万人おり、今回の寄付金を均等に分配すると、1人あたり約100ドル(約1万5,311円)になる。昨年、米連邦政府は軍人給与に1,910億ドル(約29兆2,449億円)以上を支出し、2週間ごとに支給される軍人給与には平均70億ドル(約1兆718億円)が充てられている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功
  • 「ウクライナの次は北極だ...」ロシア、世界最大級の“核貯蔵庫”を前線配備!NATOとの“全面戦争”想定か
  • 「もう中国には頼らない!」EU、中国のレアアース輸出規制に“報復措置”発動へ
  • トランプ政権でEV投資「3分の1」に激減!米国、“ガソリン回帰”で“電気自動車覇権”は中国の手に?
  • 「ドンバス領有権は譲らない!」ロシア、停戦条件で一歩も譲らず...それでも会談は「延期せず」調整へ
  • 「1万3,000人の管制官が無給勤務」...米シャットダウンで航空便が大混乱!週末5,900便が遅延・欠航

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「1万3,000人の管制官が無給勤務」…米シャットダウンで航空便が大混乱!週末5,900便が遅延・欠航
  • 【会談前の大勝負】トヨタ、米国製車を日本へ“逆輸入”!フォードF-150大量購入で“好感度アップ”なるか?
  • 「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か
  • 【戦争の予感】米最新鋭の“フォード空母”、ベネズエラ近海へ移動…中南米最大級の軍事展開!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「1万3,000人の管制官が無給勤務」…米シャットダウンで航空便が大混乱!週末5,900便が遅延・欠航
  • 【会談前の大勝負】トヨタ、米国製車を日本へ“逆輸入”!フォードF-150大量購入で“好感度アップ”なるか?
  • 「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か
  • 【戦争の予感】米最新鋭の“フォード空母”、ベネズエラ近海へ移動…中南米最大級の軍事展開!

おすすめニュース

  • 1
    「モンベル=韓国人ブランド」化!? 福岡で起きた“逆輸入トレンド”の正体

    ライフスタイル 

  • 2
    コロナを救ったアルコールが今度は“有害物質扱い”!? EUで論争激化

    健康 

  • 3
    金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔

    おもしろ 

  • 4
    AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に

    おもしろ 

  • 5
    和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」

    おもしろ 

話題

  • 1
    別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

    おもしろ 

  • 2
    あなたの歯ブラシ、“菌まみれ”かも!? 最大1,200万個の細菌が潜む衝撃事実

    健康 

  • 3
    あのコロナワクチンが“がんにも効く”? 生存率2倍の衝撃データ!

    健康 

  • 4
    「輸送コスト半減の衝撃」テスラが放つ“怪物EVトラック”の正体…1300km走行で物流の常識を覆す

    フォトニュース 

  • 5
    「売れなさすぎて方向転換?」…アルファロメオ、PHEVを捨て“生き残り”を賭ける

    フォトニュース