メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

兵力不足に悩むウクライナ、“無期限従軍”から“契約制”へ 脱出急増の若者を引き留められるか

梶原圭介 アクセス  

戦死か負傷まで戦場に――実質「終身契約」の現実

18~22歳の予備兵がドイツなど周辺国へ急増流出

兵士の負担軽減と「志願入隊」促進が狙い

 引用:Facebook
 引用:Facebook

戦争の長期化によって兵力不足に苦しむウクライナが、これまで無期限だった義務兵役期間を「1~5年の契約制」に切り替える。ロシアとの戦争が3年8か月を超える中、疲弊した兵士の負担を軽減し、入隊への意欲を高める狙いがある。

これまで前線に投入された兵士たちは無期限契約のもとで勤務しており、戦死または負傷するまで戦場を離れられなかった。事実上、終身契約に近い形だった。そのため若者の入隊忌避が進み、当局は新兵の確保に苦戦していた。ドイツなど海外へ脱出する若者も急増し、予備兵力の流出が加速している。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、デニス・シュミハリ国防相は3日(現地時間)、「現役兵と新入隊員の双方が1年から最長5年までの有期契約を結ぶ方式に改める」と発表した。さらに「2年以上の契約を結んだ場合、契約満了後に動員令の対象となるまで1年間の猶予を受けられる」と説明した。

ロシアの侵攻が始まった2022年以降、戦場に送られた若者たちは無期限契約のまま勤務しており、将来設計を立てることもできなかった。その結果、志願入隊の熱意は冷え込み、十分な交代要員を確保できない状況が続いていた。戦闘部隊の高齢化も進み、ウクライナ兵の平均年齢は43歳と、ロシア軍(38歳)よりも5歳高い。シュミハリ国防相が「新しい契約制度は公正さと予測可能性を重視するもので、給与の引き上げや契約金の支給、社会保障の拡充も含まれる」と強調したのはこのためである。

兵力不足の解消につながるかは不透明

 引用:YouTube
 引用:YouTube

ただ、この措置が兵力難の解決に結びつくかは見通せない。徴兵制度の改善を求めてきた野党議員オレクシー・ゴンチャレンコ氏は「有期契約の導入自体は歓迎するが、実際の改革にここまで時間がかかったのは残念だ」と語った。

ウクライナ議会は昨年、徴兵制度改革の一環として「3年勤務後に自動除隊できる条項」を検討していた。しかし軍当局が「前線が不安定な状況で兵士の除隊は不可能だ」と主張し、最終的に削除された経緯がある。

その間にも、予備兵力である20代前半の男性の国外流出は続いた。戦争直後に18~60歳の男性に出国禁止措置を課していた政府は、昨年8月に18~22歳の若者に限って出入国制限を緩和した。その結果、ドイツ内務省によると、18~22歳のウクライナ人入国者は8月中旬には週19人だったが、9月には1,000人を超え、先月には週1,400~1,800人にまで急増したという。

戦争勃発直後、徴兵年齢は27歳以上に設定されていたが、長期化を受けて昨年4月に25歳へ引き下げられた。現在、ウクライナを支援する米国や欧州諸国は、前線維持のために兵力をさらに拡大する必要があるとして、徴兵年齢を18歳に引き下げるよう求めている。しかしウクライナ政府は「未来の世代を守らなければならない」としてこれに反対している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去
  • 冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡
  • 13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ
  • 「俺がワシントンに行ってやろうか?」ブラジル・ルーラ大統領の“電撃発言”に波紋
  • 「停戦は幻だった」イスラエル、再びガザを空爆…先月11日以後238人死亡・600人負傷の惨劇

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌
  • 冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡
  • 13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ
  • 「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌
  • 冷凍食品にも「死のリスク」…米大手スーパーの即席パスタで6人死亡
  • 13世紀ローマ中世塔、復元中に崩落…作業員1人死亡 → ロシアの「一線を越えた嘲笑発言」が波紋呼ぶ
  • 「昔みたいに痩せたい」から1カ月…10キロの減量に成功♡ヒョナ、ラブラブ2ショットで魅せた“最強オーラ”

おすすめニュース

  • 1
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 2
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 3
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ 

  • 4
    DAY6・ドウン、小児患者のために1億ウォン寄付 「貰った愛を返したい」温かいメッセージに感動

    エンタメ 

  • 5
    【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」

    トレンド 

話題

  • 1
    「老眼きたかも」女優チョン・シア、YouTubeで飾らない日常を公開…リアルトークに共感爆発?

    エンタメ 

  • 2
    Stray Kids、3RACHA制作の新作『DO IT』で限界突破!ピンク×幻想のコンセプトに注目

    エンタメ 

  • 3
    裁判一審敗訴のNewJeans・ダニエル、健康的な笑顔で近況報告「マラソン完走」

    エンタメ 

  • 4
    大人気K-POPグループ・ILLIT、日本人気アニメ主題歌に抜擢!止まらないグローバル快進撃にファン歓喜

    エンタメ 

  • 5
    メンバーから暴言&暴行を受けた元アイドル、1900万の借金を抱えても諦めきれない夢「また歌いたい」

    エンタメ