メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ヒズボラを根絶する」イスラエルがレバノンへ連日空爆…11月だけで15人を排除した『鉄拳作戦』の実態

有馬侑之介 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

イスラエル国防軍(IDF)は、連日レバノン南部への空爆を続けている。

Newsisの報道によると、タイムズ・オブ・イスラエル(TOI)によれば、IDFは10日(現地時間)「レバノン南部でヒズボラのロケット発射施設を空爆した」と発表した。また、ナバティーエ地域のヒズボラ関連の標的やベッカー渓谷の戦略兵器保管施設なども攻撃したという。

さらにIDFは、「レバノン全域でテロ組織(ヒズボラ)に武器を密輸していた組織員」サミール・アリ・パキを殺害したと発表した。

イスラエル軍は9日にもヒズボラの組織員2名を殺害したと明らかにするなど、連日レバノン南部への攻撃を続けている。11月初めからこの日までにIDFが殺害したと発表したヒズボラの組織員は15名と把握されている。

IDFは作戦報告書で、「空爆の目的はイスラエルを狙った武器を無力化し、ヒズボラがテロインフラを再建するのを阻止することだ」と述べ、「このようなインフラの存在はイスラエルとレバノンの合意に違反する」と主張した。

ベンヤミン・ネタニヤフ首相はこの日、クネセト(議会)での演説で、「イスラエルは我々を破壊しようとする者たちに対して『鉄拳(iron fist)』で休戦協定を実行する決意を固めた」と述べ、「レバノンで毎日何が起こっているか皆さんも見ているだろう」と語った。

イスラエルは、ヒズボラがイスラエル-レバノン間の休戦を破っているため、合意履行の一環としてレバノン南部のヒズボラ勢力を攻撃していると説明している。

イスラエルは去年9月、ヒズボラのハマス支援を理由にレバノン南部に地上軍を投入した。その後、11月に米国とフランスの仲介で休戦に合意し、休戦案に基づきヒズボラは南レバノンから撤退し、その場所をレバノン軍が代わることになった。

しかしイスラエルは、ヒズボラがリタニ川以南地域で武装解除及び撤退の約束を履行していないと主張し、空爆を続けている。現在も南部の5つの戦略拠点に部隊を駐留させている。

TOIによると、イスラエルはレバノン軍に南部の居住地域を捜索してヒズボラの武装解除を圧迫するよう要求したが、レバノン軍指揮部はこれを拒否したという。

レバノン軍指揮部は、ヒズボラの武装解除を過度に圧力すると内戦につながる可能性があるとして、慎重な軍縮政策を進める必要があるとの立場を示している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トルコ軍C-130墜落」ジョージア東部で爆発炎上、20人搭乗か
  • 「同盟国こそ裏切り者だ!」トランプ氏、“中国より我々を利用している”と激怒の爆弾発言
  • プーチン氏に「健康異常説」再浮上…“手の腫れと浮き出た血管”に注目集まる
  • 「トランプ、日本を裏切る」日中対立の中で“中国擁護発言”炸裂…ノーベル賞推薦の“恩”を背く
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 米連邦検察、「9年前にトランプ氏を捜査した20人超」に召喚状…“政治報復”の幕開けか

こんな記事も読まれています

  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「ゴキブリの命令で殺した」…米ニューメキシコで2人を銃殺した男の供述に衝撃

こんな記事も読まれています

  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
  • 「ゴキブリの命令で殺した」…米ニューメキシコで2人を銃殺した男の供述に衝撃

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド