メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

MS独自チップは迷走、OpenAI成果を“盗み見”できる実態露呈…後発企業の苦境が鮮明に

有馬侑之介 アクセス  

「実力はオープンAI頼み」…マイクロソフト、オープンAIの独自チップ設計を「盗み見」

「後発組」のマイクロソフト、独自チップ開発に難航…オープンAIの成果を見てから拡張

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

オープンAIが進める独自のAI半導体開発の研究成果を、マイクロソフト(MS)が詳細に把握できることが明らかになった。

ブルームバーグ通信によると、マイクロソフトのサティア・ナデラCEOは12日(現地時間)、作家ドワーケシ・パテル氏のポッドキャスト番組に出演し、MSの独自チップ開発に関する質問を受け、このように述べたという。

ナデラCEOは「オープンAIがシステムレベルで革新を起こせば、我々はそのすべてにアクセスできる」とし「まず彼らが成し遂げたことを見たうえで、それを拡張していくことができる」と語った。

ただしナデラCEOは「我々が知的財産権を保有していることを認識したうえで、オープンAIとの協業を進めている」とも付け加えた。

マイクロソフトはオープンAIとの契約に基づき、オープンAIが2032年までに開発するモデルおよび2030年までに行う研究成果を利用できることになっている。

ただし、オープンAIが「人間と同等の知的能力を持つAI」を意味する汎用人工知能(AGI)の開発に成功したと正式に宣言し、専門家パネルがこれを認定した場合には、マイクロソフトの利用権は制限される。

オープンAIは昨年から米半導体大手ブロードコムと提携し、自社のAIモデルに最適化した独自チップの開発を進めてきた。

両社は先月初め、10ギガワット(GW)規模に及ぶAIチップの大規模供給契約を締結しており、製造されたチップは来年後半から2029年末までにオープンAIのデータセンターに順次搭載される予定だ。

現在、AI向けアクセラレーターとして使われるグラフィックス処理装置(GPU)市場は、ほぼエヌビディア製品が独占的な地位を占めている。

しかし、エヌビディア製品は高価格で供給量も限られているため、主要テック企業各社はコスト削減と供給リスク回避のために独自チップの開発に乗り出している。

グーグルは早くから推論処理に特化した「Tensor Processing Unit(TPU)」を独自開発しており、メタも「アルテミス」と名付けたAIチップを公開した。テスラもサムスン電子などを通じて自社製AIチップの生産を計画している。

一方、マイクロソフトは独自チップ開発を進めてきたものの、競合他社に比べると成果は限定的とされる。

IT専門メディアThe Informationは今年7月、マイクロソフトのAIチップ設計が期待した性能に達せず、目標を下方修正したうえで発売を延期したと報じている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「AIバブル崩壊で最初に揺れるのはここだ!」巨額資金調達の裏に潜む“爆弾リスク”浮上
  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【危機】販売不振で“テスラ幹部”続々退社!モデル3・Y担当も去り、マスク氏の野望に暗雲
  • 軽くしたら評価も軽く?Appleが見誤った“軽さ”の価値とは
  • 「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”
  • 「iPhone 17に動揺?」Galaxy S26、発表延期で“再設計”突入

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「日本は“越えてはならない線”を踏み荒らした!」中、前台北代表への叙勲に猛激怒…「歴史的罪責を直視しろ」と激烈警告
  • 「北朝鮮の“最後の逃げ道”を断ち切れ!」G7外相、完全非核化は絶対譲らず…ロシアに武器を供給する北・イラン・中国を痛烈非難
  • 「統計上だけ成長?」中国銀行、“見せかけ融資”で統計水増し疑惑!
  • 「俺を罠にかける気か?」トランプ、エプスタインメール公開に激怒…「232兆円の損失はどうする!」と民主党を痛烈批判

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「日本は“越えてはならない線”を踏み荒らした!」中、前台北代表への叙勲に猛激怒…「歴史的罪責を直視しろ」と激烈警告
  • 「北朝鮮の“最後の逃げ道”を断ち切れ!」G7外相、完全非核化は絶対譲らず…ロシアに武器を供給する北・イラン・中国を痛烈非難
  • 「統計上だけ成長?」中国銀行、“見せかけ融資”で統計水増し疑惑!
  • 「俺を罠にかける気か?」トランプ、エプスタインメール公開に激怒…「232兆円の損失はどうする!」と民主党を痛烈批判

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド