メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

バイデン大統領、言い間違いを連発…認知力問題で大統領候補を辞退するよう圧力が強まる

アイニュース24 アクセス  

健康と認知力の低下問題で再選挑戦を諦めるよう圧力を受けているジョー・バイデン米大統領が最近の遊説で大統領選完走への意志を再表明したが、サムスンの対米投資場所を言い間違えるなど、言い間違いを繰り返した。

引用=NEWSIS

13日の海外ニュースによると、バイデン大統領は12日(現地時間)デトロイトでの遊説前に、ミシガン州ノースビルで有権者と会い「完走するか、撤退するか、たくさんの推測がある」と述べ、「私は大統領選に出馬し、我々は勝つ」と強調した。また、「私は変えない」と言い、ドナルド・トランプ元大統領に「再び勝つ」と付け加えた。

しかし、バイデン大統領の大統領選完走への意思に関わらず最近、民主党内外からはバイデン大統領の大統領候補辞退を求める圧力が強まっている。

バイデン大統領はデトロイトでの遊説前にミシガン州ノースビルで有権者と会い、韓国企業に対米投資を引き寄せた実績を自慢し、「私がサムスンに『なぜペンシルベニアに200億ドル(約3兆1725億円)を投資しようとしているのか』と尋ねた」と紹介した。

しかしサムスンは最近ミシガン州でサムスンSDIバッテリー工場(オーバーンヒルズ所在)の拡張を進めており、テキサス州にサムスン電子の半導体工場(テイラー所在)を建設するなど、アメリカ内投資を増やしてはいるが、バイデン大統領が述べたようペンシルベニア州への投資を行ったまたは、行う計画はない状況である。

先月の27日、バイデン大統領は大統領候補のテレビ討論会で言葉をつまらせたり、文脈から外れた発言をするなど、認知力問題を悪化させた。

これに対し、前日開催されたNATO首脳会議の記者会見をきっかけに反転を図ったが、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の名前を「プーチン」と間違えるなど、再び言い間違いをし目標達成に失敗した。

続いた記者会見ではカマラ・ハリス副大統領の名前を「トランプ副大統領」と言い間違え、アメリカに対抗している国を列挙する際に「韓国」(South Korea)と言ってから「北朝鮮を言おうとした」(I mean North Korea)とすぐに訂正したこともある。

今年の米国大統領選挙は81歳のバイデン大統領と78歳のトランプ元大統領との間の史上最高齢の対決と評価される。特にバイデン大統領は繰り返す言い間違いにより、大統領職を務めるには身体的・精神的に不適切だという意見が広まっている。

トランプ元大統領もこの問題を意識したかのように12日、保守派ラジオプログラム「クレイ・トラヴィス・アンド・バーク・セクストン・ショー」に出演し、「私の認知力は素晴らしく、完璧で検査も受けた。この前検診を受けたが、完璧だった」と述べ、バイデン大統領に一緒に認知力検査を受けてみることを提案した。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か
  • アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告
  • 【NY株式市場】テスラ株が6%超急騰…米株主要3指数が史上最高値に:「利下げ期待」を反映

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

おすすめニュース

  • 1
    「世界一背の高い花嫁!」身長207cmの女性と163cmの夫、“45cm差”を超えて結ばれた物語

    トレンド 

  • 2
    「ファンの幻想のために父を美化しただけ」...“マイケル映画製作”巡り娘・パリスさん「虚偽が多い」と批判!

    エンタメ 

  • 3
    【お見舞い猫】体調崩した子どもを見守る猫、まるで医者のような「頼もしい背中」にSNSほっこり

    トレンド 

  • 4
    「0.5キロ減量=1万円」中国企業、“痩せた分だけ賞金”制度で話題沸騰!ただし、リバウンドすると罰金も

    トレンド 

  • 5
    製作費2億ウォンの低予算映画『顔』が世界進出…『新感染』シリーズの監督が手掛ける5年ぶりの新作に期待大

    エンタメ 

話題

  • 1
    【埼玉の人でなし】「手がかかるから乱暴にした」80代入所者を殴打死させた48歳福祉士を逮捕

    トレンド 

  • 2
    BIGHIT新人「CORTIS」、デビュー3日で31万枚突破!米・日チャートを席巻する次世代グローバルスター

    HYBEアイドル 

  • 3
    ユン・ウネ、アイドル時代に“塩酸入り水鉄砲”で失明危機!今も消えないトラウマを語る

    エンタメ 

  • 4
    『悪い女の子:走れハニー』、ナ・エリ主人公で新たな挑戦!ストリートランニング舞台に10月公開へ

    エンタメ 

  • 5
    【サプライズ公開】IU、新曲『Bye, Summer』でMelonチャート1位!「秋の朝」に続く四季ソングを遂に完成

    K-POP