メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

カンボジアが「プナン・テコ運河」の建設に着手…中国の軍事利用や生態系破壊への懸念も多々

川田翔平 アクセス  

引用=AFP通信

カンボジアが、メコン川とカンボジア南部のケップ州タイマン海までの約180キロ区間を水路で結ぶ「プナン・テコ運河」の建設に着手した。

現地時間の5日、新華通信、AFP通信などによると、カンボジアのフン・マネット首相は、同日プレア・タケオ地域で開催された「プナン・テコ運河」の着工式に出席した。

幅約100メートル、深さ約5.4メートルで設計されたこの運河は、メコン川の支流であるバサック川を経由し、最大3000トン級の貨物船が航行可能となる。工事期間は4年で、2028年に完成する予定だ。

工事費は17億ドル(約2500億円)に達する大規模プロジェクトで、中国の国営企業である中国道路橋梁公司(CRBC)などが投資している。

当初、この運河の建設計画が発表されると、その目的や用途が不明確であるとして議論を呼んだ。資金提供を行う中国が運河を利用して軍事活動の範囲を広げる可能性があるとの懸念も提起された。

アメリカやベトナムなどは、運河が完成すると中国の軍艦が運河を通じてカンボジア内陸深くまで航行し、活動範囲が広がることを懸念してきた。

AFP通信は「この水路はアジア全域に広がる中国の巨大インフラ計画『一帯一路』の一部だ」と説明した。カンボジアはこれまで中国から数十億ドル規模の投資を受け入れてきた親中国の同盟国である。

中国は最近、カンボジア南西部のレアムに海軍基地を建設し、中国軍艦がここに停泊することが知られている。

環境活動家たちは、この運河が世界で最も生物多様性が豊富なメコン川の水流を減少させ、生態系を破壊することを懸念している。カンボジアの大規模な米生産地域もこの川に沿って発展しており、水流が減少すると米の生産に影響が出ると専門家たちは警告している。

プノンペン地域はこれまでメコン川を通じて水路で結ばれたベトナム南部沿岸の港に物流を大きく依存してきた。

カンボジア政府は、運河が建設されればプノンペンが自国の海と水路で直接結ばれ、コスト対比で21〜30%の大きな経済価値を創出できると見込んでいる。

フン・マネット首相は、首都プノンペンなどカンボジアが海と直接結ばれる水路ができれば、ベトナム南部の港に対する依存度が大幅に減少すると主張した。彼は「この路線に沿って河岸に経済特区を計画中である」とし、「これにより数万の雇用を創出できる」と強調した。

さらに、着工式で「この歴史的なプロジェクトは何があっても必ず完成させなければならない」と述べ、「水路による貨物輸送は完備ジア経済の自給率を高め、運河は経済拡大と貿易の発展の原動力となるだろう」と付け加えた。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」...米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • トランプ氏の顔に“異変”!ペンタゴン追悼式での“顔が歪む映像”に「脳卒中では?」と健康異常説再燃
  • 「NATOの力を試す挑発だ!」スウェーデン首相、ロシア無人機のポーランド領空侵犯を断定
  • 「トランプ関税の呪縛終わらず」...米国、鉄鋼・アルミ製品に追加関税!自動車部品にも影響必至
  • 【利下げ前夜】FOMC前に投資家“息を潜める”…NY株は小動き、注目は“ドットプロット”
  • 「マスク去ればテスラは終わり」...テスラ取締役会、CEOへの総額1兆ドルの“超報酬案”巡り株主説得に総力戦!

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去
  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」…米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • 「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃
  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去
  • 「血滴らせ、悠然と通り過ぎた」…米・電車内でウクライナ女性が惨殺、トランプ大統領も「狂人」と非難!
  • 「中国、ゲルマニウムを締め上げ世界大混乱」14年ぶりの最高値、防衛産業に“大恐慌”直撃
  • マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

  • 2
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 3
    「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

    ニュース 

  • 4
    「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”

    トレンド 

  • 5
    「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

    おもしろ 

話題

  • 1
    「あなた達だけでも生きなさい…」火災で子犬7匹を守った母犬ピウィ、“命懸けの愛”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    【中国激怒】NVIDIAを独禁法違反と発表…米国の“先端半導体輸出制限”への不満が爆発か

    ニュース 

  • 3
    「まるで博物館!」元野球選手イ・デホ夫妻、新居に30年の軌跡を残すトロフィールームを設置

    smartnews 

  • 4
    「もうすっかり大人」LE SSERAFIMの末っ子ホン・ウンチェ、デビュー時とのギャップに驚きの声

    smartnews 

  • 5
    「任せられたからには全力で」休止期間を経て復活した女優、火の前で30分膝をつき料理に没頭

    smartnews