メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国両会開幕!「済成長率目標はどうなる?」トランプ関税戦争再燃の影響も注目

梶原圭介 アクセス  

引用:REUTERS
引用:REUTERS

中国の年次最大の政治行事である両会(全国人民代表大会・全国人民政治協商会議)が4日から約1週間開催される。

国政の諮問機関である全国人民政治協商会議(政協)は4日、国会に相当する全国人民代表大会(全人代)は5日に、それぞれ中国北京の人民大会堂で開かれる。

最大の注目点は今年の経済成長率目標の発表である。経済成長率は両会開幕2日目の5日午前、李強(リー・チャン)首相の政府活動報告で公表される予定だ。

中国は過去2年間、国内総生産(GDP)成長率目標を5%前後に設定してきた。中国政府は2023年に5.2%、昨年に5.0%の成長率を達成し、目標値に達したと発表した。

また、中国は消費者物価指数(CPI)目標値を2004年以来初めて2%に引き下げると予想される。中国政府はこれまでCPI目標値を3%に設定してきたが、実際の上昇率に合わせて現実的な調整が行われる見込みだ。

財政赤字率は昨年の3%から今年は約4%に引き上げられる見込みだ。積極的な財政政策を通じて内需喚起を図るとされており、これにより約1兆3000億元(約26兆7,925億円)規模の財政支出能力が拡大し、赤字規模は5兆5000億元(約113兆3,889億円)を超えると予想される。

今回の両会では民間企業の革新促進、科学技術分野の研究開発費の拡大などの景気回復対策が示される見込みだ。

昨年12月に開かれた中国共産党中央工作会議では今年の経済政策の重点方針として、全方位的な内需拡大、技術革新、民間経済の促進、雇用の安定と社会保障の拡充などが示された。

特に今回の両会では「第2のディープシーク」のような科学技術支援策が打ち出されると予想される。昨年、中国政府のR&D投資額は総額3兆6130億元(約74兆5,105億円)で、前年比8.3%増加した。中国政府は2016年以降、毎年平均10%以上のR&D予算を増額してきた。

さらに、トランプ大統領が主導する関税戦争について、どのようなメッセージを発するかも注目される。偶然にも、トランプ氏が中国に対して再び10%の追加関税を課す意向を示した時期が両会の開幕日と重なっている。

トランプの第1期政権が発足した直後に開かれた2017年の両会では当時の李克強(リー・コーチアン)首相が「中米関係には紆余曲折があった」としつつ、「中国はアメリカとの貿易戦争が現実化することを望んでいない」と述べた経緯がある。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国に負けるじゃないか!」マスク氏の遅延でNASA激怒、宇宙契約を“競争入札”に切り替え
  • 「日本からむしり取った5,500億ドルは違法だ!」WSJ、議会に“公聴会開催”を要求
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か...価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」...焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」…焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

こんな記事も読まれています

  • 「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
  • 「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【難航】Appleの18インチ「折りたたみiPad」、発売は2029年以降か…価格は驚愕の「約59万円」!
  • 「死の三角州」で孤立したロシア軍、葦と泥で“偽装”も無力!ウクライナドローンが脱出船団を次々撃破
  • 【異常事態】北、トランプ訪韓を前に弾道ミサイル発射…APEC直前に“存在感アピール”
  • 「ガザ停戦わずか10日で空爆再開」…焦るトランプ氏、副大統領・特使・家族総動員で“平和維持”に全力投球!

おすすめニュース

  • 1
    「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!

    トレンド 

  • 2
    「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 4
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 5
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

話題

  • 1
    「歩くたびに顔から火が出る…」人気ブランドOn、まさかの“羞恥サウンド”で米集団訴訟へ

    トレンド 

  • 2
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

  • 3
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 4
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース 

  • 5
    高度11000mで“謎の物体”と激突!1兆分の1の確率の“宇宙ごみ衝突”か?割れたガラスで操縦士が出血

    トレンド