メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「昨日の敵が今日の友」?トランプ氏とシリアが「資源協定」で急接近!制裁解除の陰で結ばれた「密約」とは

望月博樹 アクセス  

引用:instagram@plantsmachineryequipment
引用:instagram@plantsmachineryequipment

ドナルド・トランプ米大統領は「永遠の敵はいないと信じている」と述べ、シリアに対する制裁を解除し、イランには交渉を迫った。株価と物価に自信を深めたトランプ大統領は、ジェローム・パウエル米連邦準備制度議長を名指しし、再び金利引き下げを要求した。

中東歴訪中のトランプ大統領は13日(現地時間)、サウジアラビアの首都リヤドで開かれた投資フォーラムで演説し、「シリアに発展の機会を与えるため、全ての制裁を解除する」と明言した。トランプ大統領は14日、サウジアラビアでシリアのアフマド・アル・シャラア暫定大統領とも会談する予定だ。米国とシリアの首脳会談は2000年以来で、25年ぶりとなる。トランプ大統領は「今週末にマルコ・ルビオ国務長官がトルコでシリア外相と会談する予定だ」と予告した。

米国は1979年にシリアをテロ支援国家に指定して以来、制裁を科してきた。シリア内戦が行われた2012年には国交を断絶し、大使館も閉鎖した。しかし、昨年末にアサド独裁政権が崩壊し、政権を握ったアル・シャラア暫定大統領が経済再建のために米国に協力を求めたことを受け、トランプ大統領も制裁解除のカードを切った。英紙タイムズは、アル・シャラア暫定大統領が天然資源開発に関する「鉱物協定」をトランプ大統領に提案したと報じ、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)も「シリアが米国の石油及びガス企業のシリアでの事業を許可する意向を示している」と伝えた。

トランプ大統領は大統領選挙で自身の登場の際に使用した「God Bless the USA(神よ、アメリカに祝福を)」の曲に合わせて登壇し、イランについて「永遠の敵はいないと信じている」と述べた。そして「イランとの交渉を望んでいるが、イランが『オリーブの枝(和平の提案)』を拒否し、近隣国への攻撃を続けるなら、我々は最大限の圧力をかけ、イランの原油輸出をゼロにせざるを得ない」と断言した。また「イランは核兵器を保有できない」とし、「我々には待つ時間があまりない」と強硬姿勢と柔軟姿勢の両面戦略を展開した。

一方、この日トランプ大統領はトゥルース・ソーシャルに「インフレは存在しない」と投稿し、「Too Late Powell(遅すぎるのパウエル)にとって何が問題なのか。連邦準備制度は金利を引き下げるべきだ」と記した。同日、米労働省が発表した4月の物価上昇率が2.3%(前年同期比)と4年ぶりの最低水準を記録したことを受け、再び圧力をかけたものとされる。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • 後藤 克広

    物価上昇率が低いなら金利は下げるべきではないのかな?トランプ関税にはあまり賛成はしないが金利政策には一理あると思う。

[ニュース] ランキング

  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言
  • ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 2
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 3
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

  • 4
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 5
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

話題

  • 1
    子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕

    トレンド 

  • 2
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 3
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

  • 4
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む

    フォトニュース 

  • 5
    「世界一背の高い花嫁!」身長207cmの女性と163cmの夫、“45cm差”を超えて結ばれた物語

    トレンド